西岡 力
室長
最終学歴
筑波大学大学院地域研究研究科修士課程
主な経歴
外務省専門調査員(在韓日本大使館)
現代コリア研究所 主任研究員、月刊『現代コリア』編集長
東京基督教大学教授
専攻分野
韓国・北朝鮮地域研究
研究テーマ
慰安婦問題、教科書問題など日韓歴史認識問題、日韓関係
北朝鮮による日本人拉致
韓国・北朝鮮の現状分析
主な実績
単著『日韓誤解の深淵』亜紀書房 1992年8月
単著『コリアタブーを解く』亜紀書房 1997年2月
単著『闇に挑む! 拉致・飢餓・慰安婦・反日をどう把握するか』徳間文庫 1998年9月
単著『飢餓とミサイル 北朝鮮はこれからどうなるのか』草思社 1998年12月
単著『暴走する国家・北朝鮮 核ミサイルは防げるのか』徳間文庫 1999年7月
単著『金正日と金大中』PHP研究所 2000年8月(平成13年韓国で翻訳本出版)
単著『テロ国家北朝鮮に騙されるな』PHP研究所 2002年10月
単著『金正日の仕掛けた対日大謀略−拉致の真実』徳間書店 2002年10月
単著『拉致家族との6年戦争 敵は日本にもいた!』扶桑社 2002年12月
単著『北朝鮮に取り込まれる韓国』PHP研究所 2004年2月
単著『日韓「歴史問題」の真実』PHP研究所 2005年5月
単著『韓国分裂 親北左派vs韓米日同盟派の戦い』扶桑社 2005年8月
単著『北朝鮮の「核」「拉致」は解決できる』PHP研究所 2006年11月
単著『よくわかる慰安婦問題』草思社 2007年6月
共著『金賢姫からの手紙』草思社 2009年4月
単著『増補版よくわかる慰安婦問題』草思社文庫 2012年12月
単著『朝日新聞「日本人への大罪」』悟空出版 2014年11月
単著『横田めぐみさんたちを取り戻すのは今しかない』PHP研究所 2015年4月
ほか多数