1: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:13:37.09 ID:e43USrBEa
頼む
最近だとシビルウォーがもやもやした
あと容疑者Xの献身みたいな
最近だとシビルウォーがもやもやした
あと容疑者Xの献身みたいな
【預言・陰謀】イルミナティカード研究所
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4327749.html
3: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:14:07.47 ID:zhN2a5I1M
パフュームある人殺しの物語
6: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:14:23.70 ID:KjBULEpza
>>3
どんな話?
どんな話?
84: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:23:23.73 ID:szid65+7d
>>6
人の死体から作る香水がめちゃくちゃウケて殺人を繰り返して、死刑になる瞬間にその香水使ったら観衆全員虜にした殺人が絶望して死ぬ話
人の死体から作る香水がめちゃくちゃウケて殺人を繰り返して、死刑になる瞬間にその香水使ったら観衆全員虜にした殺人が絶望して死ぬ話
108: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:25:10.82 ID:e43USrBEa
>>84
ヒェッ😨
ヒェッ😨
288: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:38:52.32 ID:zOASEXW00
>>84
くっそ面白そうやんけ
くっそ面白そうやんけ
4: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:14:12.01 ID:8Y62lgl80
エンゼルハート
16: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:16:03.63 ID:e43USrBEa
>>4
牛のやつ?
牛のやつ?
41: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:19:39.20 ID:8Y62lgl80
>>16
多分それ
探偵と謎の紳士のやつ
多分それ
探偵と謎の紳士のやつ
7: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:14:58.70 ID:e43USrBEa
どんな話か教えてもらえると助かる
21: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:16:44.13 ID:cdZYzdBt0
頭脳明晰=IQ169、警官から詐欺師へと華麗な転身を遂げ、
クレジットカード詐欺から高級腕時計の窃盗&転売、さらには弁護士を語った末に、
口八丁で財務最高責任者として大手企業に潜り込んで億単位の巨額を横領!
結局は逮捕されて投獄されるも、見事な手口で脱獄するのはなんと4回、
そしてその目的はただひとつ、愛するあの人に「きみを愛してる!」と伝えるため!
……そんな話を聞くと、誰もが「なんて都合のいいストーリー!?」と苦笑するに違いない。
しかし、そう説明するしかないのである。なぜなら、これは実話だからだ。
クレジットカード詐欺から高級腕時計の窃盗&転売、さらには弁護士を語った末に、
口八丁で財務最高責任者として大手企業に潜り込んで億単位の巨額を横領!
結局は逮捕されて投獄されるも、見事な手口で脱獄するのはなんと4回、
そしてその目的はただひとつ、愛するあの人に「きみを愛してる!」と伝えるため!
……そんな話を聞くと、誰もが「なんて都合のいいストーリー!?」と苦笑するに違いない。
しかし、そう説明するしかないのである。なぜなら、これは実話だからだ。
33: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:18:36.74 ID:e43USrBEa
>>21
ほうほう
結局愛してるって伝えられたんかなあ
ほうほう
結局愛してるって伝えられたんかなあ
618: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:08:15.93 ID:ZDVcujGla
>>21
フィリップ!君を愛してる!
フィリップ!君を愛してる!
25: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:17:40.81 ID:L/fZq3av0
宇宙戦争
45: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:20:05.84 ID:e43USrBEa
>>25
これ今から見るわ
これ今から見るわ
26: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:17:59.74 ID:odYEPoLXM
シェイプオブウォーター暗かったです
36: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:19:00.86 ID:e43USrBEa
>>26
まじ?
見てみようかしら?
まじ?
見てみようかしら?
143: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:27:56.58 ID:IolFmYAv0
>>26
信仰の話やろ
最後は自分なりに生き方を見つけられたんやからハッピーエンドやと思うで
信仰の話やろ
最後は自分なりに生き方を見つけられたんやからハッピーエンドやと思うで
34: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:18:40.66 ID:H/1o2rona
激動の昭和史 沖縄決戦
58: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:20:53.10 ID:e43USrBEa
>>34
戦争ね
戦争は救いが無いよね
戦争ね
戦争は救いが無いよね
38: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:19:21.74 ID:/2DPCgUu0
エンゼルハートみたいな最初から詰んでる救いのないストーリーええね
46: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:20:11.75 ID:jSz6oi8a0
サウルの息子
55: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:20:48.12 ID:TFHL8SHI0
>>46
最後ニッコリ笑ってグッドエンドやんけ
最後ニッコリ笑ってグッドエンドやんけ
66: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:21:53.60 ID:jSz6oi8a0
>>55
何がグッドや…
百歩譲ってそうだとしても、全体として鬱々としてるやろ
何がグッドや…
百歩譲ってそうだとしても、全体として鬱々としてるやろ
47: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:20:14.58 ID:TFHL8SHI0
ちょうどレクイエムフォーアドリーム見終えたで
気持ちいい絶望感がたまらん
気持ちいい絶望感がたまらん
52: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:20:37.66 ID:MORVYdJ70
シビルウォーでモヤモヤするなら何見てもモヤモヤしそう
62: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:21:44.13 ID:8yZ/Q99K0
アルジャーノンに花束をってレスしようとしたけど映画じゃなかったわ
95: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:24:09.92 ID:AjJoUglM0
>>62
むかしに映画化されとるで
むかしに映画化されとるで
246: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:36:10.38 ID:8yZ/Q99K0
>>95
マジかよ
出来どうなん
マジかよ
出来どうなん
282: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:38:32.53 ID:AjJoUglM0
>>246
原作通りでまぁまぁあもしろい
映像は古かったけど飽きない
ラストはやや控え目
原作通りでまぁまぁあもしろい
映像は古かったけど飽きない
ラストはやや控え目
67: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:21:56.52 ID:L/fZq3av0
秒速5センチメートル
92: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:23:42.26 ID:KjBULEpza
>>67
そうそうこういうの
そうそうこういうの
68: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:21:59.47 ID:eCvOwkg1p
母なる証明
ラストシーンで鳥肌立つで~
ラストシーンで鳥肌立つで~
79: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:23:02.36 ID:jSz6oi8a0
>>68
トラウマやわ
トラウマやわ
70: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:22:08.40 ID:UN6SuDlw0
凶悪
胸くそ悪い
胸くそ悪い
71: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:22:08.48 ID:8Y62lgl80
ダーク・ハーフとシークレット・ウィンドウもいいぞ
76: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:22:37.77 ID:x+OZ2tuD0
ハネケは鬱というより胸糞
81: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:23:08.57 ID:HG6hJV+90
いつもの
初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一 歩。ボクシングで成り上がるサクセススト ーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子 との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボ ーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクシ ョン!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメデ ィ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こ すはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコ メディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独 な少女を優しく開放していく心温まる物語 。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一 歩。ボクシングで成り上がるサクセススト ーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子 との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボ ーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクシ ョン!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメデ ィ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こ すはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコ メディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独 な少女を優しく開放していく心温まる物語 。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
118: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:26:14.75 ID:+ke32//R0
>>81
ジェイコブスラダーの説明で毎回草生えるわ
ジェイコブスラダーの説明で毎回草生えるわ
87: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:23:33.82 ID:YFckXHSWp
カッコーの巣の上で
真実の行方
メメント
真実の行方
メメント
99: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:24:33.80 ID:jSz6oi8a0
>>87
真実の行方は同意するわ
メメントは言うほど鬱々としてるか?
真実の行方は同意するわ
メメントは言うほど鬱々としてるか?
107: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:25:08.51 ID:YFckXHSWp
>>99
なんか報われないやん
延々ループって感じ
なんか報われないやん
延々ループって感じ
120: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:26:15.69 ID:jSz6oi8a0
>>107
確かにな
バタフライ・エフェクトとかミッション:8ミニッツに比べると報われなさハンパないな
確かにな
バタフライ・エフェクトとかミッション:8ミニッツに比べると報われなさハンパないな
115: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:26:08.80 ID:e43USrBEa
>>87
メメント明日借りて見る予定や
楽しみや
メメント明日借りて見る予定や
楽しみや
88: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:23:38.28 ID:eeA4JKEg0
ベタだけど禁じられた遊び
91: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:23:41.43 ID:vAvtL8Hda
今やってる聖なる鹿殺し
98: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:24:30.46 ID:ZlkcLdJ/0
スレタイで真っ先にダンサーインザダークが思い浮かんだ
135: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:27:04.54 ID:e43USrBEa
>>98
ダンサーインザダークめっちゃこのスレで挙がってるなあ
ダンサーインザダークめっちゃこのスレで挙がってるなあ
166: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:30:29.31 ID:YdwOa1LWd
>>135
鬱な映画といえばで大体まっさきにあがるのがこれとミストやからね
鬱な映画といえばで大体まっさきにあがるのがこれとミストやからね
100: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:24:39.33 ID:uMh19feJ0
女と男のいる舗道
112: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:25:50.79 ID:AjJoUglM0
>>100
傑作だよな
ゴダールの中でのアンナ・カリーナ出演作ではこれが一番かわいい
傑作だよな
ゴダールの中でのアンナ・カリーナ出演作ではこれが一番かわいい
113: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:25:56.99 ID:GZqJ/vJa0
オブリビオン
129: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:26:51.08 ID:jSz6oi8a0
>>113
ええよな
クソ映画と思ってたら案外精神性のある脚本だった
ええよな
クソ映画と思ってたら案外精神性のある脚本だった
189: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:32:26.18 ID:GZqJ/vJa0
>>129
トム・クルーズやしドンパチやるSFアクションやと思って見たら肩透かしくらったわ
トム・クルーズやしドンパチやるSFアクションやと思って見たら肩透かしくらったわ
205: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:33:30.67 ID:jSz6oi8a0
>>189
そういう意味ではマット・デイモン主演の『エリジウム』も似たような驚きがあったな
そういう意味ではマット・デイモン主演の『エリジウム』も似たような驚きがあったな
128: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:26:49.09 ID:3PmfNgj60
エスっていう監獄実験の映画
146: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:28:09.71 ID:AjJoUglM0
>>128
これとザ・ウェイブって映画は面白い
これらと似たエグザムって映画は両作を改良した感じ
これとザ・ウェイブって映画は面白い
これらと似たエグザムって映画は両作を改良した感じ
151: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:28:42.22 ID:7lvNixFtp
>>146
ウェイブはあっさり扇動されたから拍子抜けしたけどラストの演説からの展開は好きやな
ウェイブはあっさり扇動されたから拍子抜けしたけどラストの演説からの展開は好きやな
237: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:35:25.16 ID:AjJoUglM0
>>151
ワイも「お、ここでそうくるか」ってなって嬉しかった
ワイも「お、ここでそうくるか」ってなって嬉しかった
132: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:26:59.25 ID:aXlZsvF00
ニコラスケイジのウィッカーマンはヤバい
180: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:32:02.28 ID:336OzEtS0
>>132
ニコラスケイジにはなんの落ち度もないのに酷い仕打ちだよな
ハゲてるからか?
ニコラスケイジにはなんの落ち度もないのに酷い仕打ちだよな
ハゲてるからか?
138: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:27:22.62 ID:EUO9ve0q0
鬱と言われたら微妙やがシャッターアイランドは初めてみた時ドキドキしたなぁ
162: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:30:02.35 ID:jSz6oi8a0
地獄の黙示録も大概鬱々としとるわ
167: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:30:51.95 ID:jSz6oi8a0
JSA ジョイント・セキュリティ・エリア
北朝鮮情勢が注目されてる今ならホンマ面白く観れるんちゃうか
北朝鮮情勢が注目されてる今ならホンマ面白く観れるんちゃうか
177: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:31:45.29 ID:HebHaZnG0
ブラックスワンはどうや
気持ち悪いイメージしかない
気持ち悪いイメージしかない
183: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:32:13.96 ID:GXm3nmIsp
ミリオンダラーベイビーやろ
誰も救いようがなくて萎えるで
誰も救いようがなくて萎えるで
190: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:32:27.35 ID:jSz6oi8a0
冬の小鳥
これは憂鬱にしかならなかった 韓国が数十年前こんな状態だったなんて驚き
これは憂鬱にしかならなかった 韓国が数十年前こんな状態だったなんて驚き
193: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:32:31.64 ID:tfWdDHKHa
ナイトクローラーとかいう真実を追求しながら成り上がっていく映画すこ
210: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:33:36.82 ID:D31W0P570
>>193
ギレンホールのキモさよ。
ギレンホールのキモさよ。
229: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:34:43.63 ID:tfWdDHKHa
>>210
役者って本当すごいと思うわあの演技できるやつがゴロゴロいるんやから
役者って本当すごいと思うわあの演技できるやつがゴロゴロいるんやから
243: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:36:00.43 ID:Nv+ot9fs0
>>229
ギレンホールはアメリカの役者の中でも超トップクラスの演技派やろ
肉体改造もエゲツない追い込みするし
ギレンホールはアメリカの役者の中でも超トップクラスの演技派やろ
肉体改造もエゲツない追い込みするし
312: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:40:31.53 ID:tfWdDHKHa
>>243
ハリウッドでもトップの方なんかまあやばかったしなあ
ハリウッドでもトップの方なんかまあやばかったしなあ
201: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:33:20.80 ID:X757Yk4Pp
受取人不明がダントツで鬱映画No. 1かな
見終わったあと体調悪くなった
ミストや殺人の追憶とか普通だった
見終わったあと体調悪くなった
ミストや殺人の追憶とか普通だった
202: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:33:22.45 ID:zaHEYlLE0
未来世紀ブラジル
頭から尻まで胸糞
頭から尻まで胸糞
259: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:37:07.37 ID:k3hFtbkI0
>>202
テリー・ギリアムはおかしいからしゃーない
テリー・ギリアムはおかしいからしゃーない
208: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:33:34.41 ID:e43USrBEa
ワイはスターウォーズで
スカイウォーカーがダースベイダーになる経緯だけでもやもや出来るからな😝😝😝
スカイウォーカーがダースベイダーになる経緯だけでもやもや出来るからな😝😝😝
211: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:33:37.98 ID:aaFJoODV0
CUBEってJ民的にはどんな扱いなんや?
数学者の後半のガイジっぷりがやたら印象深いんやけど
数学者の後半のガイジっぷりがやたら印象深いんやけど
231: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:35:05.88 ID:X757Yk4Pp
>>211
よく出来た娯楽映画
内容は理系でテーマは文系って印象
よく出来た娯楽映画
内容は理系でテーマは文系って印象
250: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:36:29.84 ID:AjJoUglM0
>>211
大傑作
DVD特典だとレブンの成長した姿が拝める
大傑作
DVD特典だとレブンの成長した姿が拝める
216: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:33:56.86 ID:GXXPo2B+a
クロッシング見たやつおらんか?
228: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:34:43.35 ID:5a5BD4yu0
>>216
しんどいだけの映画やったな
ほんまへこんだわ
しんどいだけの映画やったな
ほんまへこんだわ
245: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:36:07.48 ID:GXXPo2B+a
>>228
苦労して辛い思いして必死に生きて、最後があれは酷かった
しかも実際にありそうと思えてしまうのが更にキツい
苦労して辛い思いして必死に生きて、最後があれは酷かった
しかも実際にありそうと思えてしまうのが更にキツい
217: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:33:57.73 ID:tfWdDHKHa
胸糞悪いけど許されざるものは好きイーストウッドがかっこよすぎる
219: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:34:08.71 ID:482xvoES0
マッチスティック・メンはハッピーエンドだけど全くスッキリしなかったわ
221: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:34:21.83 ID:jSz6oi8a0
ルーシーとかいうクソ映画も雰囲気は暗くて良い感じかもしれん
239: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:35:37.32 ID:e43USrBEa
>>221
脳が100%のやつやろ
cmで見て面白そうやったなあ
脳が100%のやつやろ
cmで見て面白そうやったなあ
227: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:34:41.31 ID:q+8DAiKR0
ジョニーは戦場へ行ったはラスト3分がマジで萎える
S・O・S Help me…S・O・S Help me…
S・O・S Help me…S・O・S Help me…
244: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:36:06.43 ID:eyEYEabv0
ザカリーに捧ぐ
くっそ胸糞悪いドキュメンタリーや
くっそ胸糞悪いドキュメンタリーや
264: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:37:19.40 ID:D31W0P570
>>244
フロム・ヘルもなかなか
フロム・ヘルもなかなか
256: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:36:47.90 ID:DrcEnySVa
パンズラビリンスは来ますねぇ
古いけどペットセメタリーも好き
古いけどペットセメタリーも好き
262: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:37:12.85 ID:pjlBy4sbp
オールドボーイは江頭250があらすじ紹介してそのまま最後までネタバレしたのがトラウマ
263: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:37:13.87 ID:vAvtL8Hda
殺人者の記憶法
なんやあの終わり方
なんやあの終わり方
278: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:38:26.84 ID:bAgUVVO90
ウォンデットって言う銃の映画は金払って見たって意味で鬱になった
280: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:38:30.37 ID:S/7jdGrd0
悪魔の毒毒モンスター
赤子が少年、おばあちゃんが惨殺されたりする救われない話や
主人公は顔が溶けてしまった化け物
赤子が少年、おばあちゃんが惨殺されたりする救われない話や
主人公は顔が溶けてしまった化け物
281: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:38:31.07 ID:e43USrBEa
お前ら凄いな
全く観たことない映画ばっかりや😭😭
全く観たことない映画ばっかりや😭😭
283: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:38:34.03 ID:d+G6f5Upd
トガニ 幼き瞳の告発
実話を元にした胸糞映画
現実が映画よりも酷い結末でこの映画の影響で法律が制定されたほどや
実話を元にした胸糞映画
現実が映画よりも酷い結末でこの映画の影響で法律が制定されたほどや
286: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:38:41.78 ID:Mpk1bgwP0
チャイナタウン
297: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:39:34.87 ID:x+OZ2tuD0
>>286
これはラストが…
これはラストが…
305: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:40:11.91 ID:e43USrBEa
カッコーの巣の上でってのも多いな😕
東野圭吾の小説に似たようなタイトルのやつがあった気がする
東野圭吾の小説に似たようなタイトルのやつがあった気がする
308: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:40:26.74 ID:aaFJoODV0
ここまで出てないからアメリカンスナイパーも挙げとくわ
334: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:42:16.56 ID:AjJoUglM0
>>308
ラストはテロップだからなぁ
それよりブラッドリー・クーパーのガチムチさにビビったわ
ラストはテロップだからなぁ
それよりブラッドリー・クーパーのガチムチさにビビったわ
357: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:44:42.53 ID:aaFJoODV0
>>334
描写の云々よりもあれが実話だっていうのがね…
撮影用に身体を作ったにしても凄いわな
描写の云々よりもあれが実話だっていうのがね…
撮影用に身体を作ったにしても凄いわな
395: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:47:01.52 ID:AjJoUglM0
>>357
ワイもそれは思ったわ
あと15:17パリ行も前知識なしで観たから実話だって知ってびっくりした
ワイもそれは思ったわ
あと15:17パリ行も前知識なしで観たから実話だって知ってびっくりした
343: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:43:06.74 ID:e43USrBEa
>>308
昨日買ったわ
見る見るで🌞
昨日買ったわ
見る見るで🌞
311: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:40:29.86 ID:SyxFZGta0
小さい頃に観たエクソシストも割と鬱エンドでトラウマやわ
313: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:40:36.74 ID:wJyRTwMd0
アリーテ姫
549: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:01:28.74 ID:xd72A2wY0
>>313
映画鬱のラストすき
映画ネタバレしてええやろ
映画鬱のラストすき
映画ネタバレしてええやろ
317: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:40:53.70 ID:pzPL+STa0
田園に死すって面白いんか?😮
331: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:42:04.45 ID:k3hFtbkI0
>>317
考えるな
感じろ系
ラストの絵は面白い
考えるな
感じろ系
ラストの絵は面白い
324: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:41:20.40 ID:d/b9Z7Qh0
メメント好きな奴はSFだけどプリデスティネーション見てや
333: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:42:11.72 ID:aaFJoODV0
>>324
見てみるわ
見てみるわ
348: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:43:48.39 ID:d/b9Z7Qh0
>>333
ネタバレ見ると面白さ半減するからな
結末驚くで
ネタバレ見ると面白さ半減するからな
結末驚くで
377: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:46:06.16 ID:aaFJoODV0
>>348
わざわざサンクス!楽しみやわ
わざわざサンクス!楽しみやわ
354: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:44:19.55 ID:d+G6f5Upd
>>324
嫌いじゃないけど冷静に考えたら気持ち悪いオチだよなああれ
嫌いじゃないけど冷静に考えたら気持ち悪いオチだよなああれ
371: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:45:28.03 ID:6t13uoGz0
>>324
最初見たときはビビったで
発想おもしろいわ
最初見たときはビビったで
発想おもしろいわ
413: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:48:15.48 ID:d/b9Z7Qh0
>>371
ムービープラスでたまたま見て当たりやったわ
ムービープラスでたまたま見て当たりやったわ
326: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:41:39.06 ID:wO41VcIU0
鬱と同時に作ったヤツキチガイやと思ったのはマーターズと屋敷女
ってかおフランス製のゴア映画ってなんであんなネジの飛んだ作品多いんや
ってかおフランス製のゴア映画ってなんであんなネジの飛んだ作品多いんや
342: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:43:02.77 ID:AjJoUglM0
>>326
どっちも女がキチガイだよな
これとフロンティア、ハイテンションも良い
どっちも女がキチガイだよな
これとフロンティア、ハイテンションも良い
327: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:41:43.71 ID:DrcEnySVa
あっそうだ
無垢の祈りって映画が凄いらしいぞ
倫理的にアウトで審査通んねぇよって事で今は配信サイトでしか見れん
無垢の祈りって映画が凄いらしいぞ
倫理的にアウトで審査通んねぇよって事で今は配信サイトでしか見れん
345: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:43:15.29 ID:iKEoDuFY0
邦画
三度目の殺人
怒り
野火
洋画
ウォー・マシン(ネットフリックス)
レストレポ前哨基地
ツァイトガイスト
ディープ・ウェブ
三度目の殺人
怒り
野火
洋画
ウォー・マシン(ネットフリックス)
レストレポ前哨基地
ツァイトガイスト
ディープ・ウェブ
355: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:44:30.03 ID:e43USrBEa
>>345
邦画も見てみるのええかもな😇
邦画も見てみるのええかもな😇
527: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:59:42.61 ID:iKEoDuFY0
>>355
洋画はウォーマシン以外全部ドキュメンタリーやで
社会の闇を描いてる
洋画はウォーマシン以外全部ドキュメンタリーやで
社会の闇を描いてる
349: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:43:49.46 ID:uQu5hPCk0
縞模様のパジャマの少年
373: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:45:31.42 ID:D31W0P570
>>349
最後は呆然しながら見たわ
最後は呆然しながら見たわ
351: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:44:00.28 ID:/cNqLyqq0
デトロイトおすすめ
ちょうど公開終わったばっかりで観れへんかもしれんけど、
最初から最後までひたすら胸糞悪い映画やったわ
ちょうど公開終わったばっかりで観れへんかもしれんけど、
最初から最後までひたすら胸糞悪い映画やったわ
363: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:45:10.76 ID:SyxFZGta0
>>351
悪役がハマってたな
悪役がハマってたな
364: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:45:11.69 ID:AjJoUglM0
>>351
なんで回りの黒人は「死んだデブが撃ったのはおもちゃの銃だぞ」って言わなかったん?
あいつら全員がアホばかりなわけないやろ
なんで回りの黒人は「死んだデブが撃ったのはおもちゃの銃だぞ」って言わなかったん?
あいつら全員がアホばかりなわけないやろ
365: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:45:12.87 ID:e43USrBEa
>>351
デストロイね
サンクス
デストロイね
サンクス
356: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:44:40.80 ID:WJGHmbS4a
偽りなき者やろ
396: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:47:05.04 ID:8M7Rd6nV0
>>356
さすが!君はわかってるな!
さすが!君はわかってるな!
358: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:44:43.76 ID:D31W0P570
アメリカン・クライムも鬱映画やな
361: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:45:02.25 ID:MHkbWxJx0
オールドボーイ
15年監禁されたおっさんの話
殺人の追憶
連続殺人ミステリーもの
15年監禁されたおっさんの話
殺人の追憶
連続殺人ミステリーもの
368: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:45:14.18 ID:Mpk1bgwP0
南極料理人はある意味鬱々する
411: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:48:10.20 ID:GXXPo2B+a
>>368
確かに南極という何もない所に閉じ込められた観測員たちの微妙に壊れた感じは怖い気がするわ
でもじんわり出来て好きやで
確かに南極という何もない所に閉じ込められた観測員たちの微妙に壊れた感じは怖い気がするわ
でもじんわり出来て好きやで
385: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:46:22.49 ID:9OFDTeNh0
第9地区に出てくる人間みんな胸糞悪かったな
407: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:47:59.25 ID:jSz6oi8a0
>>385
あれは中々新鮮だったな
同じ監督の『エリジウム』は逆にスカッとするやつ多すぎて普通の映画になってしまってたな
あれは中々新鮮だったな
同じ監督の『エリジウム』は逆にスカッとするやつ多すぎて普通の映画になってしまってたな
471: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:54:43.39 ID:/kY4oVcq0
>>385
あれ主人公クズだよな
あれ主人公クズだよな
392: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:46:48.34 ID:2FLPl4dPa
127時間っていう映画ほんと辛いで
好きな映画やけどほんと辛い
しかも実話
好きな映画やけどほんと辛い
しかも実話
425: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:49:28.88 ID:d/b9Z7Qh0
>>392
苦痛と痛さがあんなに伝わる映画もなかなかないな
苦痛と痛さがあんなに伝わる映画もなかなかないな
430: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:49:58.64 ID:jSz6oi8a0
>>392
出てたか
痛みの表現ホンマすごいわ
出てたか
痛みの表現ホンマすごいわ
393: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:46:52.82 ID:uvDRDM4Jp
厨二煩わせてるならリリィシュシュの全て
431: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:49:58.77 ID:2DauD+9rM
>>393
最後何事もなかったのように日常に戻るのはモヤモヤするわ
最後何事もなかったのように日常に戻るのはモヤモヤするわ
397: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:47:05.79 ID:RzK/fG3w0
ローガン
416: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:48:35.07 ID:e43USrBEa
>>397
ローガンめっちゃ引きずったわ😭😭😭
辛すぎる😰
ローガンめっちゃ引きずったわ😭😭😭
辛すぎる😰
398: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:47:09.05 ID:e43USrBEa
ダンスインザダーク
カッコーの巣の上で
ミスト
ここら辺多いから
借りてみるわ
カッコーの巣の上で
ミスト
ここら辺多いから
借りてみるわ
399: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:47:13.89 ID:2FLPl4dPa
アイガー北壁とかいう悲しみ全振りのこれまた実話映画
辛いンゴ
辛いンゴ
422: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:49:08.69 ID:3RzN9msed
レクイエムフォードリーム
薬物アンド薬物で夢破れてバッドエンド
薬物アンド薬物で夢破れてバッドエンド
423: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:49:12.87 ID:uvDRDM4Jp
リリアフォーエバーがあったわ
あれが最悪や
あれが最悪や
429: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:49:53.67 ID:kuLR03M50
グラントリノ
あのチャイニーズ共人間の心なさすぎやろ
あのチャイニーズ共人間の心なさすぎやろ
443: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:50:53.83 ID:e43USrBEa
>>429
グラントリノ買ったで
観るの楽しみや🐹🐹🐹
グラントリノ買ったで
観るの楽しみや🐹🐹🐹
450: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:51:54.46 ID:Uj0Sr2Qo0
>>443
ジジイと姉弟のハートフルストーリーやで
ジジイと姉弟のハートフルストーリーやで
461: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:53:33.52 ID:kuLR03M50
>>443
あんなもん買うなや
ミスティックリバー買った方がええわ
あんなもん買うなや
ミスティックリバー買った方がええわ
441: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:50:34.73 ID:uMh19feJ0
トリアーはガチの鬱病患者やったからな
発症してた頃の映画はリアリティーが違う
発症してた頃の映画はリアリティーが違う
501: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:56:57.48 ID:QfI1kZX80
>>441
メランコリアは死にたくなった時に観たらクッソ波長合ってひたすら見直してたわ
メランコリアは死にたくなった時に観たらクッソ波長合ってひたすら見直してたわ
448: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:51:45.32 ID:GXXPo2B+a
生きる。
鬱なんかもしれないけど、生きる意味を教えてくれるで
鬱なんかもしれないけど、生きる意味を教えてくれるで
456: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:52:37.77 ID:e43USrBEa
>>448
ええな
生きる意味知りたいわ🌳
ええな
生きる意味知りたいわ🌳
452: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:52:07.33 ID:7uz25lIgd
ダンサーインザダーク
ミリオンダラー・ベイビー
モンスター
グラン・トリノ
どれもくっそ泣いたわ…
ミリオンダラー・ベイビー
モンスター
グラン・トリノ
どれもくっそ泣いたわ…
468: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:54:13.65 ID:e43USrBEa
>>452
泣ける映画か
ワイは泣きたいし、ええな😁
ちなみにワイは5回容疑者Xの献身で泣いたわ
泣ける映画か
ワイは泣きたいし、ええな😁
ちなみにワイは5回容疑者Xの献身で泣いたわ
481: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:55:29.37 ID:7uz25lIgd
>>468
人間の矛盾と云うか、綺麗事ばかりでない救いようの無さに泣けるけど
何故か後はスッキリするわ
人間の矛盾と云うか、綺麗事ばかりでない救いようの無さに泣けるけど
何故か後はスッキリするわ
493: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:56:24.40 ID:e43USrBEa
>>481
そういうの大好き❤
絶対見るで
そういうの大好き❤
絶対見るで
537: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:00:38.99 ID:OIzzM6bEa
>>493
なるほどな
まぁ、詳しくは言えんが
君が生きた証も見とくとええわ
なるほどな
まぁ、詳しくは言えんが
君が生きた証も見とくとええわ
458: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:52:47.52 ID:97G5PC8f0
天使はこのバス停で降りたみたいなやつ
軽めのダンサーインザダークや
軽めのダンサーインザダークや
483: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:55:37.72 ID:uvDRDM4Jp
>>458
主人公に救いは無いけど周りは救われて爽やかな空気で終わったからそこまで鬱にはならんかったな
けど美人主人公はかわいそう
主人公に救いは無いけど周りは救われて爽やかな空気で終わったからそこまで鬱にはならんかったな
けど美人主人公はかわいそう
531: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:00:07.97 ID:97G5PC8f0
>>483
たしかに鬱感は弱いかもやな
分かってもらえない系女は見ててしんどいわ
たしかに鬱感は弱いかもやな
分かってもらえない系女は見ててしんどいわ
460: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:53:33.27 ID:UvRvxg/n0
君に読む物語
感動系て言われがちだけど男に感情移入すると辛すぎる
感動系て言われがちだけど男に感情移入すると辛すぎる
462: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:53:34.16 ID:UD7f3OUW0
レポゼッション・メン
519: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:59:08.94 ID:UD7f3OUW0
誰か>>462知ってる奴おらんのか
あれもなかなかやと思うけど
あれもなかなかやと思うけど
465: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:53:46.95 ID:8Y62lgl80
邦画ならCUREとカリスマオススメ
多分見つからないと思うけどノーライフキングも中々
多分見つからないと思うけどノーライフキングも中々
500: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:56:54.74 ID:k3hFtbkI0
>>465
黒沢清な~
ええと思うわこのスレ的に
黒沢清な~
ええと思うわこのスレ的に
518: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:58:51.54 ID:d+G6f5Upd
>>465
カリスマを理解できる奴は監督以外存在するのかね
カリスマを理解できる奴は監督以外存在するのかね
542: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:00:55.24 ID:8Y62lgl80
>>518
難しいよな
あれは雰囲気感じる映画やと割りきった
難しいよな
あれは雰囲気感じる映画やと割りきった
469: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:54:25.96 ID:SyxFZGta0
フロムダスクティルドーンおすすめ
482: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:55:34.84 ID:e43USrBEa
>>469
ほうほう🌛
ほうほう🌛
506: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:57:24.88 ID:SyxFZGta0
>>482
アホみたいに泣けるで
アホみたいに泣けるで
520: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:59:09.29 ID:e43USrBEa
>>506
楽しみ😤
楽しみ😤
536: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:00:31.36 ID:zq9RYo0Fp
>>520
ネタだから信用するな
単なるゾンビものだよ
ネタだから信用するな
単なるゾンビものだよ
472: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:54:43.53 ID:wO41VcIU0
鬱とは違うけどなんか引きずる出来のゼアウィルビーブラッド
ダニエルデイルイスちょっと凄すぎない?
ダニエルデイルイスちょっと凄すぎない?
487: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:55:53.49 ID:LDUr6C7l0
>>472
最後のボーリング場でのミルクセーキは恐怖を感じる一方で笑えもする
最後のボーリング場でのミルクセーキは恐怖を感じる一方で笑えもする
514: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:58:25.92 ID:e43USrBEa
ちなみにワイはレオン完全版でも泣いてしもたわ😿
生きてて欲しかった😢
生きてて欲しかった😢
526: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:59:41.29 ID:Fx+gwJMD0
>>514
完全版ってなんかちゃうの?
てかアレ結局救われてないよね
おっさんとイかれの刑事は裏で繋がってたんやし
完全版ってなんかちゃうの?
てかアレ結局救われてないよね
おっさんとイかれの刑事は裏で繋がってたんやし
558: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:02:02.47 ID:9jiVtPsha
>>526
完全版じゃないほう知らん😞
あの銀行おじさんって悪い人じゃけ??😕
読解力に自信ニキ教えて🙏🏿
完全版じゃないほう知らん😞
あの銀行おじさんって悪い人じゃけ??😕
読解力に自信ニキ教えて🙏🏿
582: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:04:01.48 ID:UD7f3OUW0
>>558
完全版は通常版よりレオンとマチルダの仕事のシーンが長いのとレオンがアメリカに来た経緯を話すシーンがある
完全版は通常版よりレオンとマチルダの仕事のシーンが長いのとレオンがアメリカに来た経緯を話すシーンがある
516: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:58:32.97 ID:x/l8gh7y0
そういや邦画なら「誰も知らない」があるやん
あれ多分ぶっちぎりで一番の胸糞やろ
あれ多分ぶっちぎりで一番の胸糞やろ
532: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:00:09.81 ID:GXXPo2B+a
>>516
アポロの子が死んだところほんまつらい
アポロの子が死んだところほんまつらい
544: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:00:57.21 ID:qzcIqNM+0
>>516
そういやこれも実話か
そういやこれも実話か
523: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 22:59:39.50 ID:szid65+7d
チェンジリングはどうや?
971: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:42:05.44 ID:jSz6oi8a0
>>523
ええよな
実話ってのがまたなんとも言えない
ええよな
実話ってのがまたなんとも言えない
533: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:00:13.25 ID:QVGASHAZp
麻薬をテーマにした最高にハッピーに見える人生のどん底に落ちていってる映画の名前忘れた
584: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:04:10.99 ID:7FVi3bQg0
>>533
レクイエムフォードリーム?
あの映画、ほんとすき
レクイエムフォードリーム?
あの映画、ほんとすき
546: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:01:04.32 ID:d/b9Z7Qh0
まだまだ知らない鬱映画あるな
順番に見ていくで
順番に見ていくで
547: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:01:10.72 ID:vS01xImM0
シンドラーのリストは割と鬱い
あの赤のシーンはホンマに凄い
あの赤のシーンはホンマに凄い
564: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:02:30.88 ID:6UW/cAm7a
ブギーナイツは出るたびに別の男と浮気してる奥さんを旦那が射殺する中盤で、能天気だった物語のトーンが一転する展開がすごく上手い
中盤からのみんな落ちぶれてく鬱屈展開好きなんやけどな
中盤からのみんな落ちぶれてく鬱屈展開好きなんやけどな
567: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:02:55.52 ID:KKRwPlyf0
悪人
共喰い
捨てがたき人々
ビジランテ
田舎の陰鬱な雰囲気のもんばっかりやけどオススメやで
共喰い
捨てがたき人々
ビジランテ
田舎の陰鬱な雰囲気のもんばっかりやけどオススメやで
909: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:34:00.83 ID:MORVYdJ70
洋画の鬱映画より邦画の鬱映画の方が鬱になるわ
916: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:34:34.74 ID:EUO9ve0q0
>>909
ホラーとかも邦画の方が精神的にくるよな
ホラーとかも邦画の方が精神的にくるよな
923: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:35:16.36 ID:XMWyi5P90
>>909
鬱やし気持ち悪いし最悪だよな
鬱やし気持ち悪いし最悪だよな
943: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:37:59.22 ID:ZkapsAC90
邦画ならたけし映画やな
邦画独特のキモさないし
ただたけし自身自殺をずっと考えてんのかな?っていう描写多い
邦画独特のキモさないし
ただたけし自身自殺をずっと考えてんのかな?っていう描写多い
956: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:40:14.45 ID:vS01xImM0
>>943
死に方を模索しとるような気配はあるな
一方で映画賞が欲しくて欲しくてたまらないのも透けてる
死に方を模索しとるような気配はあるな
一方で映画賞が欲しくて欲しくてたまらないのも透けてる
964: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:41:09.39 ID:ZkapsAC90
>>956
欲しくてたまらん感じはワイは大丈夫やわ
自分出しすぎてまとまってない邦画より
欲しくてたまらん感じはワイは大丈夫やわ
自分出しすぎてまとまってない邦画より
948: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:38:22.49 ID:mXRKsRSe0
GONIN
ビートたけしの殺し屋が無気味で怖い
ビートたけしの殺し屋が無気味で怖い
953: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:39:45.06 ID:dNPYeSu70
韓国映画ならオアシスがきつかった
脳性麻痺の女優の演技凄すぎやねん
脳性麻痺の女優の演技凄すぎやねん
684: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 23:13:38.70 ID:IL7DYWeq0
戦場でワルツを
最後現実突きつけられた感じが鬱だった
最後現実突きつけられた感じが鬱だった
知らない人は損してるなあと思うこと『岡村靖幸のホームページがすごい』
神隠しについて~恐い話でもOK。
VIPで行われた予言が驚異の的中率!
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『週刊老人ジャンプ』
光より速いと時間を超えられるのって何で?
怖い話が読みたい 有名コピペ以外で