ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
機動戦士ガンダムUC episode3 ラプラスの亡霊 (2011/日)
Mobile Suit Gundam Unicorn episode 3 The Ghost of Laplace
製作総指揮 | 宮河恭夫 |
製作 | 小形尚弘 / 桑園裕子 |
監督 | 古橋一浩 |
脚本 | むとうやすゆき |
原作 | 矢立肇 / 富野由悠季 |
原案 | 福井晴敏 |
撮影 | 葛山剛士 / 田中唯 |
美術 | 池田繁美 / 高橋久美子 |
音楽 | 澤野弘之 |
特撮 | 藤江智洋 |
出演 | 内山昂輝 / 藤村歩 / 甲斐田裕子 / 浪川大輔 / 戸松遙 / 下野紘 / 柿原徹也 / 手塚秀彰 / チョー / 内田直哉 / 東地宏樹 / 豊口めぐみ / 高木渉 / 池田秀一 |
あらすじ | 「袖付き」の捕虜となったバナージ(内山昂輝)は、ネオジオンの資源衛星であるパラオに連行され、そこでMSパイロット・ギルボア(チョー)の家庭に迎えられることで宇宙移民にとってのネオジオンが救世の徒であることを知る。一方、特殊部隊エコーズのダグザ中佐(東地宏樹)はユニコーンガンダムとバナージを奪取すべく、MSでパラオへの潜入行動に出る。そしてリディ少尉(浪川大輔)は、何としても今のジオンに「ラプラスの箱」を渡してはならないとするミネバ(藤村歩)の主張を受け入れ、彼女とともに地球への降下を試みる。それぞれの思いの中、パラオを戦火が包み込んでゆく。〔59分/カラー/ヴィスタ〕 (水那岐) | [投票] |
世界最高峰の作画、力感、スピードで描かれるMS戦におっさんはビチョ濡れ。ひとりひとりに血が通う群像劇が胸を打つ。屈辱の暗黒時代、あんなにも求め続けた「胸を張れるプロレス」に今、オレは出会っているんだ。 (ペンクロフ) | [投票] | |
選ばれし者の道を,切なくもあっけない人死にと歯車の意地とが切り開く。厭戦な主人公の「あんただけは,墜とす!」などなど,重量感たっぷりの展開にシリーズへの期待はさらに高まります。 (もーちゃん) | [投票] | |
MS戦は充分時間を割かれているものの、どこか地味さを隠せない演出だが、そんな事は気にならない。富野由悠季のガンダムには決して登場しない、組織の歯車であることを自覚しつつその中で最善の方法を模索する、「父親」代わりの男が、この物語には充分に描かれているからだ。 [review] (水那岐) | [投票] | |
最もバランスの取れた好作。この時間にこれだけのストーリーと描写をよく詰め込んだ。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
50分あっという間でした。 (赤い戦車) | [投票] | |
作画の素晴らしさは脱帽。だが、どうしてもキャラクターに魅力を感じない。本作では特にリディ少尉。 (IN4MATION) | [投票] |
Ratings
3人 | ||
6人 | ||
6人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 17人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「機動戦士ガンダムUC episode3 ラプラスの亡霊」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Mobile Suit Gundam Unicorn episode 3 The Ghost of Laplace」 | [Google|Yahoo!] |