どーも、招き猫です。
先日から、私のポケモンGOの画面に黒警告(シャドーバン)がBANなだけに、バンバン流れてきておりますw
というか、正規のポケモンGOでしか開いていないアカウントなのに、ナイアン様からの黒い手紙が送られてきています。これはw呪いの手紙ですねww
端末を分けて、チート用と正規用と隔離していたのですが、どうやら自宅のIPをどちらの端末も使用しているので、恐らく同一人物だとバレバレですね。
仕事の関係上、IPアドレスを沢山持っているので、他のIPではどうなるか?検証したいのところですが、そこまでやるとめんどくさいことになるので、やめておこうと思います。しばらくは、近所で散歩がてらジムにぽいぽい入れておこうかな~と。しかし、他に位置偽装アプリを見つけたらどーしちゃおぅかなーwwいや、しばらくおとなしくしますよ。たぶん。
でも、自分のアカウントでBAN画面を見たかったですね。メインの1アカウントさえ消えなければ、他の奴はお好きなように晒すなり消すなりご勝手どうぞです。
偽装の皆さん・・・ナイアン、どうやら本気ですよ!!
BAN表示はこのようになるらしい。
ググって拾ってきた画像ですが、背表紙に描かれているポケモンたちは、とても穏やかな表情をしている反面・・。「不正を確認したため現在アカウントを停止させていただいてもらいます。」と丁重に書かれていますね。レベルが高かろうが不正は不正。レベル40まで上げたアカウントをあっさり消されるのは、めちゃしんどいことです。
私も最初からずっと不正をしていたわけではありませんでした。tutuを使用し始めたのは今年からです。なので、黒警告が来たのは生まれて初めてですね。対策に関して沢山の方から、質問コメントをいただくのですが・・「しらん。」としか答えられません。
Twitterを見ているとほとんどの人がこの「tutu app」の利用者で、こっちの方にも驚きました。ダウンロードも簡単にできる、IOS専用チートアプリだったので、ほとんどの人が手を出してしまったようです。他にも位置偽装に使える、iphoneのIOS10のデータ内にあるappleMAPのSimulate Locationに関して、PCがないと中のデータを書き換えられないので、PCの扱いになれている人でないと難しいです。
appleMAPは純正アプリなので、アプリ自体を規制かけれないですもんね。
なので、こちらは人数が増えず規制をかけられなかったのかもしれません。その代りポケモンGOでは、iOS11以降の端末でないとゲームができないように変更したわけですね。
他のYouTuberの人も、ポケモンGOの4分の1の人がチート行為を行っている為、運営側も不正している人を即BANにはできないとまで言ってます。恐らく完全BANではなく、レアBANや頻繁に黒警告を出してチート行為をしている人を減らしているのだと思います。ここまでチーターが増えすぎると、ゲームとして成り立たなくなりますもんね。
しかし、このようなチートアプリの製作者と、毎回イタチごっこなので、また運営に見つからないように、アプリを制作してくると思います。運営側もチートがないと、課金率が下がるので黙認してる部分もあるようです。そして、人数が増えると逆に儲からなくなるので、規制してチートの数を減らし調節するわけですね。
お互いが儲かるように、保ってるわけですね。。よくできてますね~。
結局は、最終的に金ですよ!「金」