2018-04-06

ケーキ1個だけ買うのは恥ずかしい」って本気で意味分からんのだが

おやつケーキ買って食べたら女社員が「1個だけ買ってきたんですか?」とか言ってきたので、

質問意味が全く分からずにどういうことか聞いたらつまり標題のとおりということらしいんだが。

逆になんで1個だけ買うのが恥ずかしいのか聞いたら「え~だってヤじゃないですか~」などと全く要領を得ない答え。

他の女社員数人もそうらしい。

向こうはdisるつもりは毛頭ないのだろうが、

「恥ずかしい行為をしたとみなされた」のはハッキリ言って不愉快ではある。

またそういう物言いをしてきてdisるつもりがないという態度も不愉快ではある。

せっかく美味しいケーキだったのに食後感が台無しである

はてな死ね

  • anond:20180406155632

    何ケーキ?

  • anond:20180406155632

    「みんなの分も買ってきたよ!一緒に食べよう★」なら一緒に食べてくれるか実験したまえ。 会社の女子にとっては「一人でケーキ食べるのは寂しい人」ということなんだろう。 みん...

  • anond:20180406155632

    定食屋にひとりで入れない、と似たようなもんだよ 私恥ずかしくて一人で入れない~恥ずかしくないんですか? おう、全然平気。なんで恥ずかしいの?これで良い

  • anond:20180406155632

    お祝いの席で皆で祝いながら食す特別な食べ物だから。 それを一つだけ買って独りで食べるのは変かな。

  • anond:20180406155632

    たぶん「なんで私たちの分も買ってきてくれてないんですか~?」っていう以外の意識はない

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん