かきぞえネット

フリーライターとして見える道

【なでしこジャパン】AFCアジアアジアカップ2018 W杯最終予選に挑む選手やグループステージは?テレビ放送や最新のFIFAランキング!

ã¯ãªãã¯ããã¨æ°ããã¦ã£ã³ãã¦ã§éãã¾ã

出典:https://www.nagasaki-press.com/20180401-nadeshiko/

 

皆さんこんばんわ!
管理人のカッキ‐です!

ワールドカップ2018ロシア大会まで残りわずかとなりましたね。
最近の欧州でのマリ、ウクライナの試合を見る限りでは、
まだまだ厳しい大会になるのではないでしょうか?
皆さんの見解はいかがですか?

さて、男子も気になりますが、
サッカー女子代表のなでしこジャパンの大切な戦いが
4月7日よりヨルダンで始まりますよね
この大会は、非常に大切な大会であり、
サッカーAFC女子アジアカップ2018 W杯最終予選となっているのです。
あの奇跡的なW杯優勝そしてオリンピックでのメダルから、
徐々に下降気味だったなでしこジャパン

今回は、日本代表から外れていたベテランの川澄奈穂美が電撃復帰するなど、
若返りと経験のあるベテランの融合したチームにすごく期待ができます。
先日のガーナとの親善試合(テストマッチ)では、7得点を奪うなど攻撃型の素晴らしいチームが
出来上がっているので非常に期待ができますね。

今回は、このサッカーAFC女子アジアカップ2018 W杯最終予選についてまとめて
いきたいと思います。

 

サッカーAFC女子アジアカップ2018W杯最終予選のメンバーは?

それでは、アジア頂点を目指し、そしてW杯出場を懸けた大切な大会に出場する
メンバーを紹介したいと思います。

GK 池田咲紀子 浦和レッドダイヤモンズレディース
GK 山下杏也加 日テレ・ベレーザ
GK 平尾 知佳 アルビレックス新潟レディース
DF 宇津木瑠美 シアトルレインFC
DF 鮫島 彩  INAC神戸レオネッセ
DF 熊谷紗希  オリンピックリヨンフェミニン
DF 市瀬菜々 マイナビベガルタ仙台レディース
DF 有吉 佐織 日テレ・ベレーザ
DF 高木 ひかり ノジマステラ神奈川相模原
DF 清水梨紗 日テレ・ベレーザ
DF 三宅史織 INAC神戸レオネッサ
MF 中島依美 INAC神戸レオネッサ
MF 阪口夢穂 日テレ・ベレーサ
MF 猶本光 浦和ダイヤモンズレディース
MF 阪口 萌乃 アルビレックス新潟レディース
MF 隅田 凛 日テレ・ベレーサ
MF 増屋理花 INAC神戸レオネッサ
FW 岩淵真奈 INAC神戸レオネッサ
FW 川澄奈穂美 シアトルレインFC
FW 田中美南 日テレ・ベレーサ
FW 菅澤優衣香 浦和レッドダイヤモンズレディース
FW 横山久美 1.FFCフランクフルト

 

メンバーを見ていても非常にバランスの取れたチーム構成になっていることが分かりますね。
先日行われたガーナ戦で7得点を奪いましたが、
7得点すべて別の人間という得点力の非常に高いメンバーいう事が分かります。
どこからでも誰でも得点を奪えるようなチームですね。

 


やはり、ベテラン選手の川澄奈穂美熊谷紗希宇津木瑠美鮫島彩、坂口夢穂に
すごく期待が持てます。若い選手は、このメンバーに色々と学んで欲しいですよね。

サッカーAFC女子アジアカップ2018W杯最終予選のグループステージは?

日程 2018.4.6~2018.4.20 ヨルダン

グループA

  • ヨルダン
  • 中国
  • タイ
  • フィリピン

グループB

グループステージを見るとグループBは本当に難しい戦いに
なると予想できますね。

W杯の切符は、この2グループから5か国に与えられますので、
まずは、グループ2位以内に入ることが絶対条件となります。
最大のライバルは、韓国となるので、ベトナム、オーストラリアには確実に
勝利したいところですね。

サッカーAFC女子アジアカップ2018W杯最終予選の日程やテレビ放送は?

運命の戦いとなるこの大会は、テレビ朝日で中継されますよ!
日程はこちら
FIFA女子ワールドカップ アジア最終予選AFCアジアカップ)】
第1戦 4月7日(土)22:30~ 日本対ベトナム
第2戦 4月10日(火)22:40~ 日本対韓国
第3戦 4月13日(金)22:40~日本対オーストラリア

解説:松木安太郎大竹七未

サッカーAFC女子アジアカップ2018W杯最終予選の参加国のFIFAランキングは?

ヨルダン 51位
中国   17位
タイ   30位
フィリピン 72位

日本 11位
オーストリア 6位
韓国 16位
ベトナム 35位

 

アジアの中ではオーストラリアが断トツのトップですね。

このランキングを見る限り、非常にグループBの難しさが分かりますね。

どういった戦いになるのか目が離せない試合が続きそうです。

 

 本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

次回は、注目のなでしこジャパンの選手に的を絞りたいと思います!