www.minimarusedoritabilife.site
40代おひとりさまの、ブルワリーです。
2月からの新生活をきっかけに始めたぬか漬け生活。
野菜が高くて最近なかなかできていなかったのですが、日々、ぬか床を混ぜたりとお世話だけは欠かさずしておりました。
昨日、久しぶりにピーマン・エリンギ・こんにゃく・ゆで卵を漬け、本日のおつまみとしていただきましたので、食べた感想などを書いてみます。
まずは、昨日の仕込みの様子です
ぬか床に入りきらないくらい満杯です^^
でもなんとか全部つめこみました!
で、1晩置いて
うーん、最近気温が高くなってきたからちょっと酸味が強めかな?
やっぱり、タッパーじゃなくてこういう瓶
のほうがいいのかなあ?
ちょっと塩っけが足りなかったので、醤油をつけて食べましたが、美味しかったですよ。
やっぱりゆで卵は安定の美味しさ。
ピーマンは、ちょっと苦みが残っていたけど、またそれが良い感じ。
エリンギは、最初酸味が気になったけど、慣れてきたら全然いける。
こんにゃくは、わさび醤油をちょっと付けると、美味しかったです。
ちなみに今まで漬けたものの中でTOP5は
1位 だいこん
2位 ゆでたまご
3位 きゅーり
4位 人参
5位 こんにゃく
です。
やっぱり、だいこんは少し酸味があるくらいが美味しいので、私的にぬか漬けに1番良い食材だと思います。
だいこんに限らずTOP5の食材は、どれも毎日食べたいくらい気に入っています。
ちなみにうちではこのぬか床を使っています。
www.minimarusedoritabilife.site
これからもちょこちょこ味の調整をしながら、色々な食材を漬けて、ぬか床生活を楽しんでいきたいと思います。
それでは、今日も読んで頂きましてありがとうございましたm(__)m
www.minimarusedoritabilife.site
www.minimarusedoritabilife.site
www.minimarusedoritabilife.site
☆自動調理機買っちゃった♪
後日レビューします!
☆楽天 新生活特集