インターネットを守る翼竜:業界初! クリオネを食べるバーチャルYouTuber月ノ美兎 (2/2)
オマケ1:モツを紅茶で煮込んだもの
銅蟲先生:せっかくなので、今回はもう1つ用意しました。モツを紅茶で煮込んだものに普通のミルクティーを入れたやつです。
月ノ美兎:赤子の拳じゃない方のモツですね。
にゃるら:委員長がモツ煮込みとティーを好きということで、その2つを混ぜてみたそうです。
月ノ美兎:では、いただきます…………。ゲホゲホっ! これ結構気持ち悪いですね。感触がモツで、匂いと風味は紅茶で、若干甘いような……。これ気持ち悪いですね食べてて。味が完全にモツじゃないですね。甘みが不快です。
月ノ美兎:飲み込めない……モツって味が違うと飲み込みにくいんですね。(数秒咀嚼)ちょっと、いま飲み込むタイミングを見計らってるんですけど。……あっ、でも汁は紅茶みたいでイケますね。
銅蟲先生:そりゃ汁は紅茶ですからね。
にゃるら:ほぼ嫌がらせだこれ。
銅蟲先生:これは本当においしくなると思って作ったのに凶器になってしまった。慚愧に堪えない。
オマケ2:突発サイン交換会
ディープなインターネットの話をうれしそうに語りながら、委員長にサインを描いてあげる銅蟲先生。
はい。
次は右に銅蟲先生の描いた月ノ美兎イラスト、左に委員長自体が描いた月ノ美兎とサインを描いてもらいました。今回の僕の原稿料です。動く本人の姿を見ながらペンを動かすというバーチャルな光景と裏腹に、その姿を全く無視してムカデを描き始めます。
そして、完成した色紙がこちらです。ありがとうございます。末代までの家宝にします。恐らく末代は僕ですが。その場のノリでサインを考えたらしく、無理やり字を書き込んだ感がたまらないです。
なお、こちらが委員長が銅蟲先生へ描いたサイン。かわいい……。こっちの方はムカデ映ってないし。
ご満悦。こんなにうれしそうな銅蟲先生の姿は、二人で魂斗羅をクリアしきった時以来です。
お二人とも、ありがとうございました!
| 関連商品 | ||
|---|---|---|
(にゃるら)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.