KDDI、沖縄セルラー、じぶん銀行は、「au WALLET プリペイドカード」に「個人間送金」、じぶん銀行への「払出」、チャージ残高が減ったら自動でチャージする「リアルタイムチャージ」の新機能を4月5日から提供すると発表しました。プリペイドカードへの自動チャージは世界初の機能とのことです。
電話番号と氏名2文字だけで「個人間送金」
「au WALLET プリペイドカード」は、2017年7月にApple Payに対応しており、KDDIによるとauユーザーのおよそ2人に1人にあたる約2,240万人が所有しています。
「個人間送金」は、au WALLET プリペイドカードの所有者どうしで、チャージの残高を送金する機能です。
送金に必要な情報は電話番号と氏名カナ2文字だけで、現金を使わずにお金をやり取りすることができます。
プリペイドカードの残高を銀行口座に「払出」
じぶん銀行への「払出」は、au WALLET プリペイドカードのチャージ残高をじぶん銀行の口座に出金することができます。
現金はコンビニATM、三菱UFJ銀行やゆうちょ銀行のATMから引き出せるほか、セブン銀行のATMなら、スマートフォンアプリを使ってキャッシュカード不要で現金を引き出せる「スマホATM」が利用可能です。
チャージ残高不足の心配がなくなる「リアルタイムチャージ」
「リアルタイムチャージ」は、au WALLET プリペイドカードで買い物する際にチャージ残高の不足額をじぶん銀行の口座から自動でチャージすることで決済が完了する機能です。
連携されたじぶん銀行の口座残高から「au WALLET プリペイドカード」にリアルタイムでチャージされて残高が反映されます。残高不足で、会計の時にレジでもたつく心配がなくなります。
オートチャージ利用すると300円相当のポイントがもらえる
新機能追加を記念して、2018年4月5日から2018年5月31日の期間中、エントリーのうえ、じぶん銀行のオートチャージを利用した全員に、WALLETポイント300ポイント(300円相当)がもらえる「じぶん銀行オートチャージキャンペーン」が実施されています。
ポイントを獲得するには、「キャンペーンへのエントリー」と「オートチャージの設定」、「じぶん銀行口座からau WALLET プリペイドカードへのオートチャージを1円以上利用」、「じぶん銀行のWebサイトでau IDの登録」の条件達成が必要です。条件達成の順序は問いません。
特典のポイントは2018年6月下旬に提供される予定です。
なお、新規でじぶん銀行の口座を開設してau WALLET プリペイドカードにチャージすると、チャージ金額の5%(最大2,500円相当)のポイントがプレゼントされます。
Source:KDDI
(hato)