ITmedia NEWS > 社会とIT > ソフトバンク、駐車場シェアに参入 パートナー募集...

ソフトバンク、駐車場シェアに参入 パートナー募集

» 2018年04月05日 16時30分 公開
[ITmedia]

 ソフトバンクは4月5日、個人や法人が所有する空き駐車場と、駐車場を利用したいドライバーをマッチングする駐車場シェアリングサービスを、2018年夏ごろから順次始めると発表した。駐車場の活用などを検討する企業や自治体、マンション管理組合などのビジネスパートナー募集を同日に始めた。

画像
画像

 空き駐車場や遊休スペースを保有するオーナーには、IoT(Internet of Things)プラットフォームを活用した駐車場ソリューションなどを提供。ドライバーには、空き駐車場の検索から事前予約、決済までがスマートフォンなどで可能な利便性の高いサービスの提供を目指す。

 駐車場事業者向けに提供するのは、稼働状況に合わせてパーキングメニューを設定できる管理システムや、車両番号などを確認できるカメラ付きセンサーなど。遊休スペース所有者向けには、駐車場事業者と連携したソリューションやIoTセンサーを活用した安価な簡易サービスを提供する。

 同日、新サービスに関心がある企業や自治体、マンション管理組合、駐車場管理者・事業者向けに、問い合わせフォームをWebサイトに用意し、サービスのパートナー募集を始めた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

「セキュリティが心配」 その悩み、分かります。でも今はアプリからクラウド、 通信回線まで一括で提供できる通信キャリアだからこそのサービスがあります。

成長もやりがいも手に入れる――現状に満足している人の仕事を覗いてみた

高品質NAS「QNAP」の情報を集約! 「QNAP×ITmedia」オープン

「残業するな」と言われて現場はヘトヘト……。時短ハラスメント(ジタハラ)に悩む企業も参考にしたい、「オレンジ」色のワークスタイルとは?

じぶん銀行はデジタルトランスフォーメーションの流れを先取りし、通信と金融の融合という変革を生み出した。デジタルの発想だからこそ生まれる新商品・サービスの姿とは。

IoTがもっと身近になれば、生活がもっと便利になるかも。無線通信技術「LPWA」は、省電力・広域通信が強み。今まで以上にIoTの適用範囲を広げられる可能性を秘めている。

Web会議で打ち合わせする機会、増えていませんか? 「効率的なんだけど、いまいち話が伝わらないんだよなぁ」──その悩み、解決の鍵はツールにあります