はじめに
当ブログにお越しいただき、恐悦至極にございます。あにおです。
出典:TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』公式Twitter(「宇宙よりも遠い場所」製作委員会、2018)
新年度が始まったわけですが、アニメもまた新しいクールに移行しましたね。
ということは、前のクールがすべて終わったという事でもありますから、これでようやく総括ができるということになります。
今回は、前のクールにやっていたアニメのうち、面白かったものを3つ上げて簡単に感想なども書いていこうと思っています。
それでは、最後までお付き合いいただければ幸いです。
※長々と読んでられない!という場合は目次の「忙しい人のためのまとめ」から飛んでください。
スポンサーリンク
最後まで観たアニメ一覧
まず、前提として私が最後まで全話視聴したアニメを羅列していきます。
- 宇宙よりも遠い場所
- ゆるキャン△
- 刻刻
- りゅうおうのおしごと!
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン
- メルヘン・メドヘン
- デスマーチからはじまる異世界狂想曲
- 恋は雨上がりのように
- だがしかし
- キリングバイツ
- 魔法使いの嫁(2017年秋からの2クール)
続いて、冬アニメではあるものの2クールのためまだ終わっていないアニメが以下の作品です。
- 弱虫ペダル
- ダーリン・イン・ザ・フランキス
- 斉木楠雄のΨ難
- オーバーロードⅡ(分割2クール)
おすすめアニメトップ3
では、この中で私が特に面白いと思った作品を上げていきます。
第3位 魔法使いの嫁
2クールあったので普通だったら中だるみしてもおかしくないのですが、無駄な話が1話もなかったのではないかというくらい綺麗にまとまっていました。
最初は智世だけが問題を抱えているのかと思いきや、庇護をするエリアスもまた未熟で、共依存の関係のようになっていた2人。
それが色々な人と出会い、色々な物・事を経験することで成長していき、歩む速度は違えど最終的には2人ともいい関係になったのが素敵でした。
あとは、個人的にシルキーの回が物凄くツボで、久しぶりに「こ、これが萌えか・・・」と悶絶するような感覚を味わいましたね。デュフフ。
世界観や音楽も素晴らしく、最初から最後まで丁寧に作られた作品だったと思います。
第2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
殺戮兵器として生きてきたヴァイオレットが、どう変わっていくかが見どころのアニメだと1話で認識し、先の展開に期待したのですが見事にその期待に応えてくれたと思います。
手紙を通じて色々な人の“想い”に触れることで、機械的だったヴァイオレットがどんどん人間的になっていく様子に心が温まりましたね。
また、最愛の人であるギルベルトの死とどう向き合うかに関しても、そういった成長が自然に描かれていたため違和感なく受け止められていたのではないかと思います。
毎話ごとに感動的な話がありつつ、それがヴァイオレットの成長につながり、全13話としてまとまって大きな感動を生んでいる。
その構成と京アニが作り出す美しい作画が見事に相乗効果を生んでいて、大袈裟に言ってしまえば芸術作品のようでもありました。
なんていうとちょっとハードルを上げ過ぎている気がしますが、それくらい素敵な作品だったと思います。
個人的には最終話で綺麗に終わったと思っているので、新作という発表にはかなり驚きましたがどうなるのか楽しみです。
スポンサーリンク
第1位 宇宙よりも遠い場所
1話で名作の予感を抱かせ、途中その期待を裏切ることなく最後まで突っ走ってくれた、今期ダントツの1位といえる作品でした。
マリ、報瀬、日向、結月が徐々に結束を深めていく様子が丁寧に描かれており、お互いが支え合っている姿が泣けるのなんのって。
特に、11話「ドラム缶でぶっ飛ばせ!」は最高でしたね。
いつも明るく振る舞っていた日向が傷ついた心を隠し、それを最初は誰も寄せ付けなかった報瀬が少し強引なまでに気遣う。
マリはいい意味でいつも通りでいて、結月は色々と察して見守る。本当にいい関係性だと思います。
これまで4人が少しずつ、少しずつお互いに距離を縮めて絆を深めてきたからこそ、感動も一入(ひとしお)でした。
一貫して笑いあり、涙ありの素敵な内容の作品だったと思います。
忙しい人のためのまとめ
- 3位の「魔法使いの嫁」は2クールなのに中だるみせずまとまっており、智世とエリアスの関係性の変化が良かった
- 2位の「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」はヴァイオレットの成長と作画の美しさが見所
- 1位の「宇宙よりも遠い場所」はダントツに面白く、主役4人の絆が深まっていく様子が良かった
おわりに
私は基本的に物語の構成に重点を置くため、こういった結果に落ち着きましたがもちろん他の作品が悪いというわけではありません。
ゆるキャン△はひたすら癒されましたし、りゅうおうのおしごと!は開けてはいけない扉を開けかけました。ホント危なかった。
個人的にはこの2018年冬アニメは結構豊作で、楽しみにしている作品が多くて良い3ヵ月でしたね。
今回上げた作品の中でまだ観てないよーというものがあれば、試しに1話観てみてはいかがでしょうか。
長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは、またのお越しをお待ちしております。