オタク主婦が愛息子しおちゃんこを育てるブログ

マンガと謎解きが大好きオタク主婦が2015年10月に生まれた愛息子しおちゃんこを育てる軌跡やマンガのことなどをつらつらと書き連ねたり絵を描いたりするブログ

つわりは人を変える【育児マンガ】

TOP > >

こんにちはcabucafeです。

マンガをご覧頂く前に申し上げておくと私は普段旦那に理不尽なこと言ったり怒鳴ったりキツイセリフを吐いたりすることはないです。(そのつもりです)

でもね、つわり中はね…

 

スポンサーリンク

つわりは人を変える

f:id:cabucafe:20180403230044j:plain

f:id:cabucafe:20180403230107j:plain

 

今回のつわりのピークは年末年始でした。

旦那が休みで家にいてくれるのは良かったんですけど義実家帰省の予定を入れちゃってたんですよね…。

義母はとても優しいので、行ったら息子と遊んでくれるし家事もしなっくていいので楽なんですけど…如何せん片道約5時間かかるんです( ;∀;)

 

まあ、案の定3時間半新幹線に乗って降りたホームで盛大に吐きました。

持ってた袋に吐きましたからね!ホーム汚してませんよ!!

 

旦那は心配して「ちょっとカフェで休んでいこうよ。cabucafeの好きなカフェオレとか甘くて美味しい物でも飲んで落ち着こう?」

と言ってくれたんですが、つわり中の妊婦なんてみたいなもんですから

「はぁ?!何いってんの今飲みたいのはそんなんじゃない!!スープかお吸い物みたいなさっぱりしたやつなの!カフェオレなんか飲んだらもっと気持ち悪くなっちゃうでしょ?!!!!」

と。

改めて考えると「いやいや、心配してくれてるんだからそんな言い方ないじゃん。」って感じなんですけどつわり中は理性なくなるんですよ。

 

結局休憩せずに義実家に向かったんですが歩いているうちに気持ち悪さは落ち着いていました。

 旦那が義母に「お吸い物とかないの?」と聞いてくれたんですが「えー?もうそれはいいよ。」と。

 

ホント振り回して申し訳ない(´ε`;)

でも、妊娠中とくにつわり中はどんなに穏やかな人でも冷静ではいられないなる…と思う。あとコロコロ食べたいものがかわる。

ちょっといっとき、ごめん許して。