米空軍戦闘機が墜落、操縦士死亡 1日に4件目の事故

2018.04.05 Thu posted at 18:03 JST

[PR]

ワシントン(CNN) 米空軍のF16戦闘機が4日、ネバダ州のネリス空軍基地で墜落し、操縦士1人が死亡した。

この操縦士は空軍の曲芸飛行チーム「サンダーバーズ」に所属していた。

空軍は声明で、墜落について同日午前10時半、通常訓練を行うなかで発生したと述べた。

操縦士の氏名は近親者への通知が済むまで公表されない。現在、当局が事故原因の調査を進めている。

過去24時間足らずの間に米軍機の事故が報告されるのはこれで4件目だ。3日にはカリフォルニア州南部のエルセントロ近くで海兵隊のCH53ヘリコプターが墜落し、搭乗員4人が死亡した。

残る2件はアフリカ東部のジブチで同日発生。海兵隊のAV8Bハリアー戦闘機が墜落したほか、CH53ヘリコプターが着陸時に機体を損傷した。これらの事故では操縦士と乗員に死者は出ていない。

メールマガジン
 

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス