初めての方はこちらをご覧ください(•ᵕᴗᵕ•)

 

 

入学の季節ということで

私の中学校の頃の思い出話をしたいと思います😊

 

 

 

入学式。

新しい通学路に新しい制服。

誰と学校に行ったかは覚えていませんが、あの感覚はいまでも覚えています吹き出し

 

制服は地味目でしたが、セーラー服が中学生らしいなと思って、嬉しかったですニコニコ



 

{C4001836-2992-4E92-A58B-54EAE53FF782}


 

私が通った小学校ともう1つの小学校の2校からの新入生だったのですが、

学校に着いて全体を見たとき、仲良くなれそうにないなと思いましたわら

 


でも小学校から持ち上がった人が結構いたのであまり不安ではありませんでした。

 

 

 

 

式の前、裏で名前順に並んだ時。

私のとなりは他校からきた女の子でした。

 

ドキドキソワソワしている様子でしたが雰囲気が柔らかかったので

たしか私から話しかけた気がします。

 

 

「緊張するね」

 

するとすごく笑顔でうんと頷いてくれました。

 



{E4B8433C-116E-4B5E-939B-5D2EA925A45A}


 

 

緊張と照れと、いろんな感情があるけれど、きっと相手も同じだし

自分だったらやっぱり話しかけてもらえると嬉しいので

私は初対面だと思いきってすぐに話しかける派ですわら

 

初対面のあの時しか感じられない嬉し恥かしい雰囲気がいいですよねほっこり

 

 

 

 

 

いざ中学生活が始まると、小学校3人組でいた友達はそれぞれ別の部活に入りバラバラになりました。

私は小学校の時バスケをしていましたが、体力がついていかず?原因はわからなかったですが

倒れて入院したことがあったので部活には入りませんでした。

 

 

{75FA8BD1-E80B-4109-A898-1AF6904CB3CB}



教室の中は部活グループで分かれている状態。

帰宅部の私は帰宅部だった女の子(小学校同じでまあまあよく遊んでいた女の子。のちに親友になるわら

と必然的に一緒にいるようになりました。

 

 

中2の時には転校してきた女の子がいつの間にか加わり、この3人が”いつメン”に。

人生でいちばん、お腹よじれて立てなくなるくらいに笑っていた日々だったな〜と思います八重歯

 


 

{5BB66D90-FFA8-4377-8EB8-A6B9B94045A9}

 

中学生活自体には正直そんなにいい思い出はありません。

自分もクラスメイトもめっちゃ思春期だったのもあり、けっこう学校行くの嫌でしたわら

中学校の友達と会って話しても全然記憶にないことばかりで、やだな〜な記憶が3年間の記憶消し去ったんじゃないかなって思うくらいに覚えてない・・

 

 

でもこうして書いていったらそこから思い出しそうでもあるけれど吹き出し

またいつか書ける時書きますニコニコ

 

 

 

他校だった人たちとも自然に慣れて話したりいじったりふざけたりできていました。

緊張するのは本当に最初だけですね!

 

 

中学校の5教科は楽しくなかった〜えーん

窓辺の席になると眠気割り増しでゴロゴロ

”図工”から”美術”になった授業には本当に楽しかった!!わら

 

 

{63BBF629-7AC8-445C-9FD0-2161C8EF134D}


 

今思うと、当時の感じ方と今の感じ方が違う吹き出し

恥ずかしいこと笑い泣きも忘れたい〜滝汗っていうことも

時がたてば大半は忘れているしあんな時もあったな〜て思えますね!吹き出し

 

 

 

 

それでは良い新生活を!晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございましたあひる

 

 

 

 

ぜひ読者登録してね音譜どくしゃになってね…