<p><a href="http://hikaru-english.hatenablog.com/">Hikaru-English</a></p>

え!これも和製英語!?海外では通じない和製英語6選!

皆さん、『和製英語』ってご存知ですか?和製英語とは日本で作られた"英語風"の日本語語彙のことです。もっと簡単にいうと、『英語風に聞こえる日本語』です(-ω-)/!実は、私たち日本人は日常会話のなかで頻繁にこの和製英語を使っているんです。私もつい最近、外国人の友達に和製英語を使ってしまい『それは英語じゃないよ!』と言われたばかりなんです(笑)そこで今回は、外国の方には通じない私たちがよく使っている紛らわしい和製英語を6つ紹介したいと思います。

f:id:Hikaru-English:20180405123256p:plain

 和製英語① サラリーマン

サラリーマン和製英語であることを知っている方は多いと思います。"Salary(給与)"と"man(男)"を繋げて作られたのがサラリーマンです。しかし、英語では"Salaryman"と言う言葉は存在しません。サラリーマンは、英語では男女問わず"office worker(オフィス ワーカー)"または"company employee(カンパニー エンプロイー)"と言います。もしくは簡単に"I work for (会社名)"といった表現を使います。

        f:id:Hikaru-English:20180405125730p:plain

和製英語➁ (電子)レンジ

『レンジで温めよー』『レンジでチンする』のように日常生活で『レンジ』という単語を使うことは結構多いと思います。実はこの『レンジ』和製英語の一つなんです!実は、電子レンジは英語で『Microwave(マイクロウェーブ)』と言うんです。覚えておくと海外のホテルに泊まった時に役に立つはずです。

        f:id:Hikaru-English:20180405125959p:plain

和製英語➂ コンセント

私も留学をしてから知ったのですが『コンセント』和製英語なんです!日本語では、スマホやパソコンなどの電気製品に電気を供給する差し込み口を『コンセント』といいますが、実は英語では"outlet(アウトレット)""plug(プラグ)"と言うんです。コンセントは英語では"consent(同意する)"という意味で、日本語のコンセントとは全く違った意味になるので要注意です!

         f:id:Hikaru-English:20180405130124p:plain

和製英語➃ ノートパソコン

ノートパソコンも横文字の単語ですが、実は和製英語の一つなんです!ノートパソコンは英語では"laptop(ラップトップ)"と言います。"lap(ひざ)"の"top(上)"で使うようなパソコンだから『ラップトップ』というそうです(*´ω`*)

           f:id:Hikaru-English:20180405130716p:plain

和製英語⑤ アルバイト

実は私たちが日ごろ使っている『アルバイト』や『バイト』も和製英語の一つなんです!ちなみに和製英語と言われてるアルバイトという言葉はドイツ語の"arbeit”からきているそうです!アルバイトは英語では"part-time job(パートタイム ジョブ)"といいます。ぜひ覚えてみて下さいね(*´ω`*)!

          f:id:Hikaru-English:20180405131204p:plain

和製英語⑥ ガソリンスタンド

 『ガソリンスタンド』って一見英語っぽいですよね?でも実はガソリンスタンドも和製英語なんです!英語でガソリンスタンドは"gas station(ガス ステーション)"と言います。スタンドは『売店』という意味があるため、『ガソリンを売るお店』➡ 『ガソリンスタンド』と和製英語が誕生したみたいです。海外旅行に行き、ガソリンスタンドの場所を聞く際はしっかり"gas station"と言えるようにしましょう!

        f:id:Hikaru-English:20180405132146p:plain

最後に・・・

f:id:Hikaru-English:20180405132319p:plain

最後まで読んで頂きありがとうございます!

今回は私たちが日ごろ使っている和製英語をいくつか紹介させて頂きました!今回紹介したこの6つ以外にもまだまだたくさん和製英語があるので今後の記事で紹介したいと思います!もしこの記事を読んで参考になった!面白かった!と思ったら、ブクマ&スター&読者登録をして頂けると飛んで喜びます!(笑)

AddThis Sharing Sidebar
Share to HatenaHatenaShare to PocketPocket
Hide
Show
AddThis Sharing Sidebar
Share to HatenaHatenaShare to LINELINE
Hide
Show
AddThis Sharing Sidebar
Share to HatenaHatenaShare to LINELINEShare to PocketPocket
Hide
Show
AddThis Sharing Sidebar
Share to 印刷PrintShare to お気に入りFavoritesShare to もっと見るAddthis
, Number of shares
Hide
Show
AddThis Sharing
HatenaPocket
AddThis Sharing
HatenaLINE
AddThis Sharing
HatenaLINEPocket
AddThis Sharing
PrintAddthis