今回のビートたけし独立騒動、本当にややこしいしデリケートすぎる案件なので、あえて自分が直接目撃したエピソードを使って語らせていただきます。
2015年12月、『たけしのTVタックル』収録時に、いわゆる「ビートたけし恫喝事件」というのが起きまして、何度も話してきたことだから詳細は以下参照にしていただきたいんですが(https://miyearnzzlabo.com/archives/36408)、ザックリ言うとボクが人違いで「お前が吉田っていうのか、コラ! お前、週刊誌で俺の顔が曲がってるとか、俺の悪口を書いてただろ!」とビートたけし直々に恫喝されちゃった、と。
これはこれで光栄ではあったんですが、とりあえずこの件でわかるのは「ビートたけしは勘違いでキレることもある」ってこと。これが誰かに吹き込まれた情報だったのか、自分で調べた情報だったのかはわからないです。ただ、たけし軍団の一員であり、T.Nゴンへの移籍が発表されたアル北郷さんの語る最近のビートたけしエピソードを聞いてても、どうも勘違いで怒る話が多い気がするんですよね。
そして、ボクの「ビートたけし恫喝事件」のときは現場にいたオフィス北野の社員の人たちが運良くボクと面識ある人ばかりだったので、その人たちが「吉田さんはそんなことする人じゃないです」って言ってくれたり、「ネットで調べてみたけど、そんな事実は出てきませんでした」って言ってくれたおかげでボクの無実が証明されたんですけど、今回みたいにオフィス北野の社長&社員が何かを疑われたとき、「そんなことする人じゃないです」とたけしさんに言える人は果たして存在するのか?
たけしさんサイドと、森社長サイド。どっちが悪いのかは現時点ではまだわからないですけど、井手らっきょさんが「オフィス北野の社員は20代でも年収1800万円で仕事中にもスポーツジムに行ったりしてる」と発言した後、ダンカンさんが「それは、らっきょの勘違い」「1800万円あるわけないでしょ! いくらなんでも、さすがに。スポーツジムに行く? そんな者を使ってる会社、世の中にないですよ!」と謝罪したように、どうも今回の件にも勘違いが色々絡んでいる気がしてならないんですよね。
たけしさんは、自分の言っていたことが勘違いだとわかれば本番中でも素直に謝れる人なので、できることなら「......森さん、ごめん。あれ、俺の勘違いだったわ」の一言でみんながズッコケるようなオチに期待したい。それが唯一のハッピーエンド!(『ボクがこれをRTした理由」』吉田豪・連載第十四回)
- 欅坂46・原田葵インタビュー 最近どんどん大人っぽくなる秘訣は意外にも「よく食べること」だった!?
- 風俗でもmetoo案件か 立場を利用したセクハラ行為で有名風俗作家の取材方法が炎上
- 「勇者ヨシヒコ」や実写版「銀魂」の監督・福田雄一氏が「羽生結弦が苦手」で大炎上
- AV強要で揺れる業界 元関東連合・松嶋被告らの初公判で浮き彫りになった実態
- ここ3年で休刊した雑誌46誌を羅列 職を無くした編集者・ライターは今どうしているの?
- 匿名掲示板で絡まれたので会いに行ってみました。会いに行っちゃう編集者編|久田将義
- イケメンヤクザに一目惚れ 捜査情報を漏洩させた新宿署の女性巡査・T子(23)
- 結界が張られた西成に鎮座する「レトロ以上廃墟未満」の信じられない爆安喫茶店
- 「AKB48が出てきたらチャンネル替えてました(笑)」 そんな少女が今や中心人物! NMB48・山本彩加
- メンタル爆強の「新・炎上クイーン」 NGT48・中井りかに直撃インタビュー!(煽り動画付き)