薬サポ(@YakuSapo)のページへ、ようこそ。
1円でも損すると落ち込む薬サポです。
今回は、前回の記事の続編です。前回は「薬局によってお薬代に差があるって本当? 」と言うテーマで、薬局によって基本料が異なり、18通りもある事を紹介しました。そこで今回は、各薬局の基本料がいくらなのかを示すとともに、どこにあるのかを地図に反映してみました。
全ての薬局の
調剤基本料を
地図にプロットしました
このページをチェックすることによって以下のことが可能になります。ぜひご活用ください。
このページで確認できる事
・自分のよく行く薬局の基本料
・近くの薬局との比較
・安い薬局の探索
北海道・東北
北海道・青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
関東:その1
茨城・栃木・群馬・山梨・新潟
関東:その2
東京・神奈川・埼玉・千葉
東海
富山・石川・岐阜・静岡・愛知・三重
関西
福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
中国
鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国
香川・徳島・愛媛・高知
www.pharmacyassistant.xyz
九州・沖縄
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
引用元