こうしてブログを毎日更新するように成って
早くも2カ月が過ぎた。
時々、プチバズがあり、それについては
面白い現象だと思うが
やはり、いつも覗きに来てくれる人達こそ
有難い存在だと改めて思っている。
昨日も、ブコメを何件か戴いた。
義理堅く☆を付けてくれるあなたも含め
皆に
心より感謝申しあげたい<(_ _)>
さて、決して贔屓する訳じゃないが
「AIではなく愛を園児達に注ぐ」と聞いて
「そうだよなぁ」と思う。
あなたは『愛』と聞いて何を思う?
まあ、日常で日本人は殆ど使わない言葉だが
誰だってたまには愛を感じることはあるだろう。
因みに、亀仙人が愛と言う時
それは、宇宙における
無限大のエネルギーをイメージしている。
それはあのアルベルト・アインシュタイン博士と
恐らく同じだ。
それは抽象的なものではなく
あくまでも実存する力。
例えば、合気道の達人の塩田剛三氏は
「極意とは?」と聞かれ
「それは、自分を殺そうとやってきた相手の手を取って友達に成ることです」
と教えている。
塩田氏は、大学生時代
一昔前の人なら誰でも知っている。
柔道の鬼、木村政彦氏と何度も腕相撲をして
負けなかったという。
正に現役バリバリ
鬼のような巨体の木村政彦氏と
身長156㎝ほどの小柄な塩田氏では
どう考えても勝敗は逆だと思うのだが・・・
所で、昨日「このままでは国が滅びる」
と言ったのは、別に人々に
不安や恐怖心を与えようと思ったわけではない。
誰もが、立ち止まって冷静に考えれば
分かることを述べたまで。
そういう大人が居なければ
子供達の未来はどうなる。
因みに、亀仙人は息子に言う。
「お前の老後に年金は無いと思え」と
なんと酷いことを言っているのか・・・
しかし、「大丈夫、大丈夫、きっと何とかなるさ」
と明るく能天気に振舞った方が良いのだろうか?
子の行く先を案じない親などいない。
まあ、考え方は色々だ。
しかし、亀仙人は先を読み
どんなに未来が悲惨であっても
諦めずに、対策を練る方を選ぶ。
だから息子には、その後
「今から経済を研究し老後の準備をしろ」と伝えた。
体の事も同様に
「大丈夫、大丈夫、明るいのが一番の健康法」
とは言わない。
そういった方が好かれるかもしれないが・・・
その代わり
「今、危険なものは○○と△△と××だから、これだけは避けなければならない。しかし、どうしても食べるものが無い時は、無毒化する技術を使え」
と言った風に伝える。
まあ、これはすこぶる受けが悪い(苦笑)
だが、これが亀仙人の愛し方だ。
ここ最近、『多剤耐性菌』の話もよく聞く。
抗生物質が効かないのだから
それらに頼らざる得ない人はこれからどうする?
まさか「笑って過ごせば大丈夫」とは言えまい。
だから、もうギリギリの所に来ている。
よって無限大のエネルギーを
今こそ使え!
さもないと・・・シヌで!
ランキング参加してます。
ぽちっと応援宜しくお願いします<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村