ニュース

「ポプテピピックの表現学」を『MdN』で特集 須藤孝太郎PやAC部ら登場

特集記事「ポプテピピックの表現学」が、明日4月6日発売の『MdN2018年5月号』に掲載される。

同特集では、大川ぶくぶの同名漫画を原作とするテレビアニメ『ポプテピピック』の視覚表現に焦点を当て、その魅力を解明。「バラエティ性」「声優」「パロディ」といった初心者が押さえておくべき6つのポイントの紹介に始まり、バラエティー番組のような表現形態やパロディー、声優の選出についてプロデューサーの須藤孝太郎(キングレコード)に尋ねる「概論」、シリーズディレクターの青木純が語る「演出論」、キャラクターデザインなどを担当したシリーズディレクターの梅木葵(神風動画)による「キャラクター論」を掲載。

さらに制作資料や最終話のラフ原画、ポプ子とピピ美のキャラクター表、アニメーション制作を担当した神風動画が手掛けた仕事を振り返る記事、loco2kitによるポプ子とピピ美の友愛に関する考察、『ボブネミミッミ』を制作したAC部へのインタビュー、『ポプテピピック』全話解説、アニメの1シーンと原作漫画を、『MdN』がグロスコート紙に銀の特色インクでマッシュアップしたビジュアル企画なども収録される。

『MdN2018年5月号』表紙
『MdN2018年5月号』表紙
『MdN2018年5月号』より
『MdN2018年5月号』より
画像を拡大する(21枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

PICKUP VIDEO 動画これだけは

YunB“Memphis/Al Capone”

K-HIPHOPシーンの重要レーベルHI-LITE RECORDSから、アメリカ生まれのYunBが1stアルバム『S.O.S.』をリリース。収録曲のPVが公開中。4月14日にはレーベルの面々やSik-Kらと共に『KCON』で来日公演を行なう。大学で哲学を専攻した経歴を持ち、リリシストとしても定評のあるYunB。ライブに備えて韓国語と英語で綴られた詩的なリリックも予習しておきたい。(後藤)

  1. 高橋一生が実家に挨拶&誕生会でお金の心配 「保険のビュッフェ」新CM 1

    高橋一生が実家に挨拶&誕生会でお金の心配 「保険のビュッフェ」新CM

  2. 三浦春馬がドラァグクイーンに 小池徹平とW主演『キンキーブーツ』再演 2

    三浦春馬がドラァグクイーンに 小池徹平とW主演『キンキーブーツ』再演

  3. 松坂桃李が語る、好青年なパブリックイメージを乗り越える道のり 3

    松坂桃李が語る、好青年なパブリックイメージを乗り越える道のり

  4. 三浦春馬主演『アイネクライネナハトムジーク』に多部未華子、原田泰造ら 4

    三浦春馬主演『アイネクライネナハトムジーク』に多部未華子、原田泰造ら

  5. 井上雄彦『SLAM DUNK』新装再編版が6月から刊行 表紙は全て描き下ろし 5

    井上雄彦『SLAM DUNK』新装再編版が6月から刊行 表紙は全て描き下ろし

  6. 清川あさみ『美女採集』新作展 コムアイ、和田アキ子ら4人を「採集」 6

    清川あさみ『美女採集』新作展 コムアイ、和田アキ子ら4人を「採集」

  7. 二階堂ふみがモトーラ世理奈を撮影した写真集の刊行記念展、表参道で開催 7

    二階堂ふみがモトーラ世理奈を撮影した写真集の刊行記念展、表参道で開催

  8. 星野源が朝ドラに新風を吹き込む。永野芽郁主演『半分、青い。』放送開始 8

    星野源が朝ドラに新風を吹き込む。永野芽郁主演『半分、青い。』放送開始

  9. 岡山天音主演の実写ドラマ『I 9

    岡山天音主演の実写ドラマ『I"s』に伊島空、小越勇輝、水石亜飛夢ら

  10. 『天才バカボン』が深夜アニメに バカボンパパは古田新太、監督は細川徹 10

    『天才バカボン』が深夜アニメに バカボンパパは古田新太、監督は細川徹