〜1〜

テーマ:

〜1〜

おはようございます

昨日はブログできずすみません

まず今回のブログにより
迅速に対応してくださった
ラルフの希望様方
本来なら必要ないお手間をかけさせてしまい
大変申し訳ございません

また
面識のない方も含め
メッセージ、コメントなどで
ご心配などして下さり驚いております
ありがとうございました


やはり心配していたように
アンケートが1週間以上放置状態とも
とれる状態となっており
大変失礼致しました


アンケートだけでなく
この活動以外の
ラインもメールでもそうですが
待たせる方は事情があっても

待たされている方は

最初は「忙しいのかな?」

と思っていますが

そのうちに
「あれ?無意識のうちに
私何かしてしまったかな?」と思い


更に返信がないと…
ラインなら「ブロックされているのかな?」
メールなら
「送れていないのかな?
こちらの受信環境がいけないのかな?」

などと思ってしまうと思います


ほとんどの方が
お仕事もされていますし

生活リズムも様々ですし

家庭環境も様々ですので

仕方ない部分もある
そんな事十分承知です

でも…

恵まれなかったワンコと
そのワンコを是非うちへ…と
希望してくださったご家族を繋ぐ事が
このボランティア活動の
メイン部分なのに…

そこを疎かにしてしまったら…


何の為に保護しているの?

何の為に皆さまも応援して下さってるの?

何の為に預かりもブログを書いているの?

と思いました


少し前の騒動の事は
関係した方々にしかわからない部分も多く
口を挟むつもりもなく活動してきましたが
自分の預かりワンコの件となれば話は別です


こんなゴタゴタの時に
わざわざ来てくださった方々
保護犬を迎えたいと里親希望者様に対して

失礼な対応…

本当に悲しいです…


それを意見したら

レセさんがその場(譲渡会)で
私を呼ばなかったから…
だから呼んで下さいと言いましたよねと。


代表が面識なければメールスルーでも
仕方ないという事ですかね?…


それに

そのあーだこーだは
こちら側の事情であり
アンケートを下さった方には
関係ないと思いますが…



ブログで

譲渡会来てください!
来てくれてありがとうございました!
ご支援ありがとうございます!
大切に使わせていただきます!
場所貸して下さい!
場所提供ありがとうございました!
みなさんお疲れ様でした!

呼びかけ、お礼、もちろん大切です
頑張ってますアピール♫そんなんも
たまにはいいと個人的には思ってます

ですが

なんだか書いてはいますが
気持ちのこもっていない
定型文化
してしまってるんじゃないかと
心配になるものもあります



つづく

リブログ(1)

  • ”〜1〜” まともな預かりさんがいる!!

    汚い事ばかりしてる 花◯◯やあ◯ぱんまん 支援者お◯く◯こ と違って……こんなに ちゃんと考えてくれている まともな 預かりさんも居るのに なんで そうゆう まともな預かりさんの話には 耳を傾けへんねん??保護主としておかしいやろ!!預かりさんの立場にもなってみろ!!って自分の保身でいっぱいなら 活動自体辞めろ!!あんたらとこに こんなにもまともな人が少なからず居る事はええ事やけど あんたらのせいで ちゃんとしてはる 預かりさんが迷惑するんや!!

    コロたんママ

    2018-04-05 10:17:22

リブログ一覧を見る