※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
共同制作のルールが書かれているページです。
参加しない人でも掲示板に投稿する際は絶対守ってください。
- 共同制作をやりたいならまずスレの方に顔を出すこと
- 共同制作に参加したら最低一つはステージをUPすること(UPローダー)
- 絶対に盗作をしないこと
- 掲示板を荒らさないこと
- できるだけ他のゲーム(マリオ関係以外)の話題を出さないこと
- UPローダーにUPするときは説明の後に必ず「by○○」と書くこと
- youtubeなど動画サイトにプレイ動画をUPする場合は絶対に掲示板などで制作者に許可をもらうこと
- @wikiにおかしな文などがあったらできるだけ掲示板に伝えること
- 絶対にマナーと礼儀を守ること
- できるだけ一人称を「私」とすること(「僕」という一人称だと、どうしても幼稚に見えてしまうため)
- 掲示板にコメントを投稿する際は、必ずトリップをつけること
- Sharedに参加する場合、NewVIPの方には参加しないこと(他の共同制作とのいざこざをなくすため)
- 掲示板にコメントを投稿する場合、周りの人のことも考えること
- 掲示板にコメントを投稿する時、必ず敬語を使うこと
- ハンドルネームは必ずオリジナルのものにすること
- 荒らしが現れた場合、できるだけ反応しないこと
- スレにだけ顔を出し、共同制作に参加しない場合は予め伝えておくこと
- わからないことがあった場合、自分で調べてから掲示板に質問すること。
- なりすましは絶対にしないこと。
こちら側で処理する予め知っておくルール
- 勝手にUPローダーにUPされたのを予期なく削除する場合があるので注意すること
- 掲示板に不快な投稿があった場合、アク禁・コメント削除する場合があるので注意すること
このページは後日も更新する予定なので更新されたらまた見ていただきたいです。
20130922 「なりすましは絶対にしないこと」追加
20130907 「わからないことがあった場合、自分で調べてから掲示板に質問すること」追加
20130901 「スレにだけ顔を出し、共同制作に参加しない場合は予め伝えておくこと」追加