26Oct
Kouです。
久しぶりに記事を書きます。
先週コメントを一切追えておらず、様子が分かりませんでした。
Aさんより:
恋も、家庭も、友達のことも、自分の夢も
何でこんなに全部上手くいかない
幸せになんて本当になれんの?
毎日毎日辛いことはループすんのに幸せになる宛てがない
また今日も母親に「お前には不信しかない」そう言われ、腕を強く掴まれ物凄い目で睨み付けられ
私もやり返してしまった。
辛い思いをしても、それを知る人は何処にもいない。
もう誰かに守ってもらいたいなんて思うのはやめなきゃ…人生一人旅。真っ直ぐ一人で歩かなきゃ。 腕の震えがようやく止まった。
もう大丈夫。大丈夫…幸せを求めるから現実との歪みが出る。失望する。何も求めないで感情止めて、 ここでもらった優しい言葉だけでもう…十分。早く、慣れなきゃ。 私はこれ以上の世界にはいけないかもしれない。
望んでもそこに行ける力は、ない。
色々思うことはあると思います。
いいんですよ。
こういうのは、吐けるだけ吐いておけばいいですね。
そういうのも一つの軌跡になりますから。
自分が病気になると、この病気はもう治らずにずっとこのまま苦しい状態が続くのかもしれないと思い込みます。
ありませんか。
人間は今の状況を起点にものを考えるので、それまでにどれだけ満たされていても、一旦落ちると、落ちたところからの視点でしか世界を見ることができません。訓練していない人は特にそうです。
これはもう、そういうものだと思って、思考回路を知るほかないと思います。
うまくいかない人は、ずっとうまくいかないんです。
なぜなら、うまく行かないのが普通だと思っているんですから。
心のどこかで、私は不幸のままなんだとずっと思っているわけです。
そんな状態で、見知らぬ誰かの目に止まって引き上げてもらえる・・・なんてことは万に一つもないですよね。
「望んでもそこに行ける力は、ない。」
まあ今はそうかもしれません。
しかし、明日はそうじゃないかもしれません。
一つ確実に言えることは、望むのをやめた人は、永遠にそこに行ける力を手にすることはできないということです。
諦めないことですよね。
何のためにこんなブログを読んでいるのか。
何のために恋愛の勉強とやらをやっているのか。
何かを可能性を感じたからですよね。
自分でははっきり気づいていないかもしれませんが、僕がこのブログで話していることを目にして、何か感じるところがあったから、読み続けているわけです。
今や、ちょっと何かを書いただけで、いろんな反応が得られるような場所になりました。
書けば何らかのフィードバックがあります。
答えを探すのもいいし、応援してもらうのでもいいでしょう。
ヒントもたくさんあります。
ふさぎ込んだり、自分で適当に見切りを付けてあら決めてしまうのが一番よくないですね。
誰かに守ってもらっても何にもならないというのは確かにそうです。
最終的には一人で立ち行かないといけません。
しかし、最初から最後までずっと一人で歩かないといけないのかと言えば、それもまた違うわけです。
無限に不幸のどん底を落ち続ける人になる条件は、自分で不幸になりたいと思い続けることだけです。
だから、それをやめればいいんです。
奈落の底に落ちても、底はあります。
深い底で一旦しゃがみ込んだら、ジャンプすればいいんです(笑)。
辛い状況が続いているときというのは、しゃがんでいる状態です。
高く跳ぶためには、普通に立ったままじゃダメです。
今辛い状況にあるというのは、理由があってそうなっています。
その理由を明らかにしつつ、今辛い状況にある意味をちゃんと知ってください。
家庭の問題をどうするのかというのは、その後の話ですね。
現実的にどれだけ辛かろうと、今なぜ辛いのか、辛い今の意味は何なのか、自分はどうしたいのか。
これらをちゃんと考えていくことで、実は目の前の問題が意外と大したことがないということに気づけるようになります。
どうにもならなければ、何回でも持ってきてください。
コメントにも書きまくったらいいと思います。
ただし、負のコメントひたすら書き連ねるよりは、どうにか無理矢理にでも前や上を向いたコメントにした方がいいですね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (47)
最後のコメント閃きました!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
そうだったのか! キラーンです!
負のときは負の感情を出すのがいいって思ってたんです。それも大事だけど最後は上を向くことを言うと切り替えられそう
というか、ここに彼氏ができないつらいって来た時に、私はすっごい元気な意欲的なコメントをしてた気がします!
やっぱり負のループは断ち切らないとですね!
自分が思い描いていたよりずっといい現実になったんです。 だから そこで行き詰まりを感じると逆戻りしたくなってしまって(*´艸`)だめだなー
幸せの中の苦しさなら 乗り越えたら
もっと上があるって事ですよね!
ずっと同じ層にいなくてもいいんですよね。
登っていっていい
なんか 乗り越えたら、自立に繋がりそう!
わたしは今幸せです。
前の彼氏と別れてどん底で、今の彼氏と出会うまでも、心底幸せでした。
またもし新しい彼氏ができても恋愛は精神的に面倒なものだから、楽しい時はあってもどうせ悩んだりして、また辛くなるから、
今、仕事があって、住む家があって食べ物にも困らなくて、両親や友達がみんな元気で幸せに暮らしている、
恋愛に心が乱されることもない今のこの幸せが、時間が止まって永遠に続けはいいのになー、と思っていました。
でも急に恋愛がしたくなって、彼氏ができて。
新しい彼氏のことでものすごくモヤモヤ悩んだりして、でもその時点も幸せでした。
そしてこの恋愛の勉強(ここだけではありませんが)にたどり着いて、思考が変わり始めている今、
今だけじゃなく、未来も幸せです。
前は恋愛の未来は不安でいつも不幸を思い描いてました。
もちろんとんでもない不幸が襲ってくることもあると思います。
でもそれでも生きていれば未来は幸せです。
恋愛に関していえば、彼を100%信じる、という思考が本当に身につきそう。
彼を選んだ自分自身を信じられる、ということが大事なのかも。
そうであれば、未来に何が起こっても、信じた結果がどうであれ幸せです。
もちろんそうなった時は心底幸せと思えないのかもしれませんが、
100%信じてると尋常じゃなく今も未来も幸せです。
バカみたいなこと言ってるのかな^^;
でもとりあえず、お金とか全然なくて困ってるけど恵まれすぎてて幸せです。
どうして自分はこんなにラッキーなのか。
たまに心が安定しすぎてると、これは彼のことが本当に好きじゃないからなのか?と思ったりするのですがどうなんでしょうか。
今までは相手が自分を大事にしてくれていても、不安や疑心ばかりの恋だったので、それこそが好きという感情なのだと思ってましたし。
そうじゃなく、今の気持ちが真の好きだと、それも信じたいですね。
わたしの未来は幸せだから、幸せな未来に向かっていくための力を身につける段階の今。
自分の心理状態や決意を書かせてもらえる場所に感謝です。
いつも長々とすみません。
「人間は今の状況を起点にものを考えるので、それまでにどれだけ満たされていても、一旦落ちると、落ちたところからの視点でしか世界を見ることができません。訓練していない人は特にそうです。」
訓練がいるんだ。
まだ生まれたての後ろ足ぷるぷるで
ガクンと膝をおったり
うーんと踏ん張ったり
それでもあんなふうになりたいをなんどもなんども同一化するくらいなんどもイメージして行動して
あきらめないこと。
じぶんと向き合ってみた結果。
もうわたしに闇などなかった。
この選択は流されてとか、
ネガティヴに捉えすぎてとか、
そういう短期的な欲求でしたのではなく、
望む自分を長期的に見て、
わたしはそーゆーのを受け入れることは
したくないという本音から
決めたことだった。
まだ自分の選択が正しいのか
不安になったりするけど、
わたしには闇がまだあるとか、
恋愛を自ら終わらせる癖とか、
自分に原因があるのでは?と
自分の選択がさも怪しいかのように
扱っていました。
これは、
損したときの言い訳にしか過ぎません。
損したら損したでしょうがない。
またそこから学べばいい。
でもほんとに損するような選択したの?
もうそうじゃない。
わたしはちゃんと未来を見据えて、
そうなると設定してる。
そんな自分にすこしは自信を持ってあげないと、
自分がかわいそうだ。
一番自分を疑ってたのは、
自分でした。
もっと自分を信じよう。
大切にしよう。
わたしの選択に、胸を張ろう。
彼のことが気になりはじめてから、
ある部分が不調で、
会わないと決めたら、
その部分が治りました。笑
きっとそれが答え。
いつでもわたしを応援してるのは、
わたし自身です。
思えば、振り返れば私はどん底なんて経験していませんでした。辛いことはあったと思うんですが、それをどん底と言い切るには抵抗がある。私の限界ってそんなもんかよ……と思ってしまいます。その程度でへこたれるのかと。
むしろ私は、全体的に守られて生きてきましたし、これからもそうなのだと思います。
見える手にも、見えざる手にも、守られて生きてきました。幸運だったと思います。
それを当たり前と思ってはいけないです。
しかし、同時に、私には、そうやって、
「この子を守って上げたいな」
そう思ってもらえるくらいの物が備わっているのだと。
そういう見方もできるのだと思いました。
つい最近の経験が、発見に繋がったのかもしれません。相手から欲しい対応は座して待つのではなく、自分から掴みとりにいくものだという、Kouさんの言葉とも重ねあわせ、私の中で立体的になってきました。
今低くなってしまっているのは
ジャンプするために一回しゃがんでいるからなのだ。
だからこの後は高くジャンプするだけなのだ。
落ちる時は、一人で落ちよう。
足は引っ張りたくない。
そう思っていても、きっとどうしても良くない影響は与えてしまう。
だけど、出来るだけ。
でも、そうなる前にKouさんに頼りますね|∀・)
もう彼のこと全てが、疑わしい。
会話全てから、他の女の人を探そうとしてる。
よく行く飲み屋で…って話も、私はその飲み屋知らない。誰とよく行くの?って思った。
ほんとは海外行く予定だったんだけど、って誰と?
こんなことばっかり考えながら会ってても全然集中できない。楽しくない。
私がそうなら、彼も楽しくなかっただろう。
私がこんなに疑うようになったきっかけに彼は気付いてない。
でもなんか変なことは気付いてる。
爆弾投下すれば終わりだろう。
私は一体どうしたいのか。
今はまだ私が決められる。
でもわからない。
考えたくないけど、考えてばっかりで、気分が落ち込む。
時間の浪費。
何か違うことして、自分を取り戻さなければ。
どんどん負の妄想が広がります。
私が付けてしまった傷を、新しく現れた女の子がそっと癒して、その子に恋に落ちてしまっていたらどうしよう。
運命の出逢い、みたいな。
そのままの勢いで結婚してしまったら…。
出会って4年以上も経っていて、これまでそんなこと起こっていなかったのに、急に不安になる。
嫌なことを嫌って言って、たぶん傷つけた。
主張したのではなく、爆弾を落としただけだったのかも。
はぁ、私から連絡する気は起きないけれど、スゴく執着してる。
六条御息所みたいに、生き霊になってしまいそうだわ…
いつ立ち上がれるだろう…。
今すごく実感したのですが、自分が落ちている今
ほかのお姫様たちの成功談や幸せしかコメントで見つけられません♡
( ´ ▽ ` )いいなぁ♡
世界中の女性が幸せになって一番好きな人と結ばれてほしい♡
私も結ばれたい♡
プラスなことだけ考えて妬みを認めて幸せを願います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
昨日の夜の私、頭おかしいわ!!
なにが運命の出会いよ!
そんなもの、ねじ伏せてやるのが私でしょうが!!
もう!しっかりして私!
去年あの人の態度に一喜一憂しないって決めたじゃない!
あぁ、もうバカバカ!
私は私のやるべきことをやる。
運命も現実もねじ伏せる!
って、まだまだ不安の中にいるけど。
女性が男性みたいに単純だったら
悩まなくてすんだのかな?
もっと恋愛を楽しめたのかな?
どんなにkouさんが女性の方が有利と 言ってくれても唇が無くなるほどに
叫んでくれても
心底楽しんで恋愛できる日がくるのかなーっ
好きになったら苦しいのは
女性だからですかー?
大学生までは最高に暗くていつも何かに押しつぶされそうで、生まれてきてごめんなさいな人間失格判定を自分でしていました。
今思うとちょっと異常でした。でもあの辛い時があったからこそ、ちょっとやそっとでは揺らがなくなりました。今でも落ちる時はありますがあの時に比べればなんのそのって感じで持ち上がってきます。
コウさんのブログを読み始めて、もう少しで一年になります。
私は、何か変われているでしょうか?
私は、積み重ねられているかな。
彼とケンカしました。
ケンカなのかなあ。ふられたのかな。
もう一生会えなくなってもいいんだ?と聞いたら、もうそれでいいよ。と
しろいるかのそういうところ嫌い。
俺は自分勝手な人間がきらいなんだ
俺はギリギリなんだよ。
私だって、そうなのに…
あなただって自分勝手なんじゃないの?と思ってしまう私。
ちゃんと話そうよって、追いすがってしまった。
なんとみっともない女だ私は。
こんなこと今までの恋愛でしたことあったかな
なかったな…
また会えますか?って聞いたら
わからない、と
LINEください。といったら
する、って
すごいウンザリしてた
なんでわざわざ、嫌われるようなことをするのか
自分でもわからない。
そしてすごい自己嫌悪してる。
なんで、わざわざ嫌がられることしちゃうのか…
これ考えなきゃ
昔の私は落ち込みがひどいとすぐ、もう死んでしまいたい。とか、リストカットに走ったりしていました。
今でも、ひどく落ち込んだ時は頭をよぎる事もあるけど、その度に『今死んだら、この散らかった部屋見られる!(笑)キレイに片付けなきゃ事故でも死ねないわっ!(||゚Д゚)ヒィィィ!』って思って笑ってしまいます。
あと、死んだ後の事(お葬式代とか、ないけど形見分けとか、処分する費用とかを)色々考えるので、貯金も少ないのにまだ死ねないわよ!とも思い、もうリストカットもしなくなったし、生きる事を頑張ろうって思う方が強くなりましたね。
人の考え方って変わっていくものですね!\( *´ω`* )/
一番仲のいい友人に彼氏ができた。初めて自分から好きになった人で、どうアプローチしたらいいのかわからないけど、話が出来るだけでも嬉しいとか言っていた。向こうも友達に気があって、モーションかけてきてるのが初めからわかった。これはほっといてもうまくいく、出来レースだと思った。同い年で優しくて、趣味の方向性も合う理想的な人だそうだ。先日付き合うことになったと聞かされた。それからずっといらいらしている。頭痛も取れない。自分が自分のためにやっている唯一の事も、身が入らない。むかむかしているからだ。本当に本当にいらいらする。羨ましくてしょうがない。私がやり込んでいることも、結局は現実が満たされないから自分を慰めるために妄想に逃げているだけだと思い知らされる。妬ましい。ずっと頭が重い。いらいらする。早く頭の中から消えてほしい。でも記事一覧でこの見出しが目に止まって、こんなコメントするくらいだからだめかもしれない。友達が眩しくて関わるのもつらいです。どういう顔して接したらいいのかわからない。つらい。私が欲しくても欲しくても手に入らないもの持ってる友達が憎い。むかつく。むかつくむかつくむかつく今までと同じようになんてできない
人生で一度くらい好きな人に好かれてみたかった。ちゃんと愛されてみたかった。今生はもういい諦めたから来世は真っ当に生きたいです
一方的にすごいアプローチされ、告白されて付き合ったのに、
一方的に無視されて終わった人と、嫌でも関わらなくてはいけない。
最悪の1年半だった。
あと約4カ月。
関わりさえなければもう忘れられるのに。
しかも色々ヒドイ事が関わっていくうちにわかる始末。
イライラが止まらない。
早く抜け出して、思いきり笑いたいな〜
今は落ち続けないように勉強する日々。
「うまくいかない人は、ずっとうまくいかないんです。
なぜなら、うまく行かないのが普通だと思っているんですから。」
もうそう思わなくなりました。
…と思っていましたが、違ったようです。
まだそういう私がいて、ごく稀に顔を覗かせます。
あぁ、でも「ごく稀」になったんですものね。
こちらに来た頃は、それが通常モードでしたね。
「一つ確実に言えることは、望むのをやめた人は、永遠にそこに行ける力を手にすることはできないということです。
諦めないことですよね。
何のためにこんなブログを読んでいるのか。
何のために恋愛の勉強とやらをやっているのか。
何かを可能性を感じたからですよね。」
(*pωq*)
はい。
「現実的にどれだけ辛かろうと、今なぜ辛いのか、辛い今の意味は何なのか、自分はどうしたいのか。これらをちゃんと考えていくことで、実は目の前の問題が意外と大したことがないということに気づけるようになります。」
そのとおりです。頭では、今悩んでいることに悩むことが実は結構ばかげていることを知っています。ただ、何か納得していないので、毎日のようにここに来ています。
わりとすぐに、もう悩むのはやめた、と横に置いておける時がくると思っています。
いま苦しいのは、病気のせい。寝不足だから。本当の自分じゃないだけ。大丈夫。まだ間に合う。こわくない。
無限に落ち続けるばかりですよ
全然安定も上昇もしない
こんな状態で明るくなれって言われたってどう明るくなれっていうの
明るくなるのにも疲れました
去年は持ち上げられて落とされて、つらい日々でした。
でもジャンプするには立ったままではできない、この言葉にもすごく救われたと思います。
まだ跳べてはないのかな。
でも確実によくなっています。わたしの心。
えらいことになっています。
昨夜コメントした後は、ほんと最悪だったー。
キャパオーバーして絶望して、もうこのまま消えたほうが楽だと、一瞬思ったくらい。
でも嘆いている暇なんかなくて、結局夜通し走り回っていました。
おかげで眠たい。
万事に備えておけば、ここまで走り回ることもなかったかも。
甘いなー。
嘆いたところでなにも解決しないのだから、やるしかない。何事も。
いまも走り回っています。
もうどん底は抜けたはず。
kouさんはきっと、色々な思いを胸にこの記事を書かれたんですよね。
いまや、ちょっと何かを書いただけで誰かしらからフィードバックをもらえる環境になった。探せば誰かしらの体験談が載っている、生の場所。
こういう場所をkouさんは作りたいと思っていたんですよね。普通のブログとは違うものを作りたかったんですよね。人の血が通った場所を作りたかったのだろうなと勝手に考えました。
>人間は今の状況を起点にものを考えるので、それまでにどれだけ満たされていても、一旦落ちると、落ちたところからの視点でしか世界を見ることができません。訓練していない人は特にそうです。
なるほど……
満たされている状況が全てじゃないのですよね、人生。なんだか安心しました。
落ちたところからでも自力で這い上がれる、這い上がるための行動ができる人間になったとき、本物の安定感を手に入れるかもしれないと感じました。
こうさん
お姫様たちすみません
最近マイナスなコメント多いですね( ̄▽ ̄;)
非表示機能欲しいな なんて、(笑)
なぜ辛いのか?
本命カモくんからメールがくるか
わからないから。まだ投資の途中で
一回しか会っていません。餌撒きすぎたのかなとも
思います。もうこのまま会えないと思うからです
今の意味
今の意味は成長なのかな
弱いメンタルの自分を見つめる機会だと思いました。
ここで心を強く持っていられれば
また違う見方もできるようになれそうです。
どうしたいのか
本命カモにただただ会いたいです。
会えないのが1番嫌なので
出会ったアプリ再ダウンロードしちゃいました
いたら声かけちゃうな、きっと。
完全に追いすがってますね。
しちゃダメなのに なんでしたがるんだろう?
今はとにかく会いたいです。
だから連絡を取り合いたいです
会う約束を取り付けたいのです。
今はふーーーかくジャンプするために
しゃがんでいるから、こんな気分だけど
近い日にはぜったい、うーーんと高く
ピラミッド超えちゃうくらいのジャンプします
既婚者を好きになってしまったバカな私です。
将来性も未来もないのだから、早く見切らないといけないとわかっているのに。
会わなければ、忘れられるのに、職場が一緒で
毎日会うから本当に辛くて仕方ないです。
せっかく続けてきた仕事だから、簡単に辞めるわけにもいかなくて、職場でも家でも考えないようにしていると、我慢してる気持ちが溢れて急に涙が止まらなくなる日々です。
どうしたらいいんですか?毎日会うのに、
どうやったら気持ちを別に向けることができますか?
私はどん底。
彼との関係がうまくいってません。
でもそれは、私の取り越し苦労かもしれないし、ただ本当に時間がなくて連絡くれないだけかもしれない。
真実は彼にしかわからない。
でも1つ言えるのは、私のどん底は見えて、砂つぶ一つ分かもしれないけど、浮いた気がする。
もしかしたら虹に話しかけて、空が代わりに泣いてくれたからかなぁ…なんてねー。
ずっと過去の恋愛は、追いかけて大切にされないものが多かったです。
今現在。私のことを四六時中思い、優しくしてくれて、女性としてみてくれて、大切にしてくれてる人が2、3人笑。
彼氏に教えてもらったんです。
大切にされるとはどういうことか。女性とはどんな存在なのかの実感。
人生で初めて、女性と男性としての恋愛をしてる。
彼氏との恋愛で初めてそれをしている。
テニスの彼は、やっぱりバツイチで元奥さんと長かった?からか、女性の気持ち扱い方を分かってる。優しい。
テニスの彼を通じて、彼氏が教えてくれたことをジーンと噛み締めています。
私は変わったんだなあって。
ずっとむちゃくちゃな恋愛をして、自爆して辛かったのには意味があったんだなあ。その時は分からないけれど。
答えにたどり着くまでのヒントだった。
積み重ねがあるから、もうぶれることはないし、確信がある。
私は、頑丈で崩れない山の上に立っている。もしくは、台風でも竜巻でも折れない、しなやかな竹(笑)そんな気持ちです。
私の過去の失敗で、笑う人は気の毒な人だなあと。
過去から学んだ今を生きる私は、しなやかに強い。
なぜ、つらいのか?
たぶん、自分の行動の反省をするから。
たぶん、自分で駄目出しを自分にむけてするから。
たぶん、自分のやりたい事が出来ないから。
たぶん、世界に自分だけなら辛くない。
たぶん、彼はのカレが主語になってるから。
たぶん、思い出すのは彼らの優しさだったりするから。
たぶん、テキトーに手放しちゃったから。
たぶん、きっと、幸せになれるよ。わたし!!
きっと、幸せだよ。
ここに来てからの私を考えると、ちょうど1年くらい前に元彼と別れた時が辛くて、悲しみのどん底でした。
でも、必死で勉強して、いつもじゃないけど前を向くようにしたら、だいぶ良い状況になって、楽しくなってきました。
女性として扱われて、大事にしてもらえてて、私のために色々頑張ってくれてる方もいて、良かったです。
「うまくいかない人は、ずっとうまくいかないんです。
なぜなら、うまく行かないのが普通だと思っているんですから。
心のどこかで、私は不幸のままなんだとずっと思っているわけです。
そんな状態で、見知らぬ誰かの目に止まって引き上げてもらえる・・・なんてことは万に一つもないですよね。」
「一つ確実に言えることは、望むのをやめた人は、永遠にそこに行ける力を手にすることはできないということです。
諦めないことですよね。
何のためにこんなブログを読んでいるのか。
何のために恋愛の勉強とやらをやっているのか。」
信じるのが怖い、自分を知られるのが怖い、飽きられるのが怖い、傷付けるのも傷つけられるのも怖い…昨日、一昨日は過去の痛手のトラウマ発動中でした。
彼は、そんなに臆病にならなくていいよ、どこにもいかないよって言ってくれるけど…信じ切る強さを持てないのは私の心の弱さが原因です。
過去のせいにして、また失敗するのが怖いなんて言ってたら、うまく行くものもうまくいきませんよね。
信じて欲しければ信じてもらえるように振る舞うこと。
愛されたければ愛されるように振る舞うこと。
心を閉ざしてふさぎ込む、その過程の裏側にある、自分の感情は何だろう。
自分で探しに行って、見つけてちゃんと抱き締めたら、たぶんまたいつものように前を向ける。
彼と遠距離になってしまうことが今一番辛いし寂しいししんどい。
彼の夢が成功しても成功したところからまた新しいスタートラインに立つことになる。
元々会えるのは頻繁ではなかった。この前会えたのも8ヶ月ぶりだった。
その8ヶ月経った時にまさか8ヶ月も間が空くなんて思ってもいなかった。あっという間でしたね。
きっとこんな感じで遠距離になっても時間が過ぎるのもあっという間なんだろうな。
彼が夢を追いかけている限り、活動を続けてくれる限り会う機会は何度もある。私が彼の元へ足を運べば、だけど。
でも彼を信じたい気持ちとその自分の気持ちが揺らがずにいられるか、貫き通せるか不安でなりません。
遠距離恋愛が最強だとKouさんはここで何度も伝えてくれていますが頭で分かっていても実際自分がその立場になるとダメダメです。
4年、5年、あるいはそれ以上先の未来に彼を想う私の姿が思い描けない。
彼を諦めて他の人と恋して幸せになりたいって逃げ道ばっかり考えてしまっています。
彼を信じて待つべきなのか自分はどうしたいのか分からないけど。
彼が一通り結果を出して上京から帰ってくることが確実なら私は何年かかっても彼を信じて待ちます。それを保証される確実な可能性が無いから不安なんだってここに書いてて思いました。
今私がするべきことは自分自身と向き合うことです。
書いてるうちに落ち着いたけどまたぶり返しそう…。また気持ちの整理をしにコメント書きにきます。
人間関係というか、意味もなく友人に怒りをぶつけられてとても憤りを感じています。
憤りよりも
なんでそんな対応をするの?
という悲しみと言った方がこの感情に近いですね
たぶん、朝から機嫌が悪くて
私と話したくなかったのかもしれません。
それは相手にしか分からないことだし
分かりたいとも今の私は思えません。
給付も落ちていたみたいだし
大学も前回はダメだったし
なんでこんなにも選ばれないんだろう。
私ってこのまま人生を歩んでいて
幸せだと思える時がくるんだろうか。
まさに奈落の底~。
でもこうさんなら
人生の中で経験すべき事だった。
ってまた言ってくれるのでしょうね。
その優しい言葉に今は甘えたい。
なんだか泣きたい気分なので
いっぱい泣けるだけなこうーっと。
それで、明日からまた普通に生きたいな~。
今こんなに辛いのは
未来が明るいから。最高に、天国にいってしまうほどの未来が待っているから。
努力は報われる。
今は好きな言葉だもん。
好きな人が、誰かと遊んでいるのを知ってしまった。
それが、どういう関係の人か、全然知らないけど。
彼女はいないから、グレーな関係なのかな?
どこまで進展してるのかな?
2人で花火大会??
私、出遅れた…?
知った瞬間に、ぶわぁーーーっと、不安とか焦りとか色んな思いが溢れてきた。
たぶん、前の私なら、気が気じゃなくなっただろう。
それで、不安になって、どんどん落ちる所まで落ちていくのが、これまでの私だった。
でも今は違うからね?
ずっと恋愛の勉強続けてきて、自分が落ちない、恋愛との向き合い方を、ここで学んできたから。
相手の女性が誰だろうと、私が彼を夢中にさせればいい。
遊びに行っているからといって、100%彼の気持ちが彼女に向いているわけではあるまい。
私は、時間をかけてゆっくりとだけど、彼に投資してもらい始めた。ここで学んだことを、ちゃんと活かしてる。
私は底なし穴にもう落ち続けることはないし、ちゃんと、自分がするべきことが分かってる。
大丈夫大丈夫。
不安になっても、kouさんのブログを何回も何回も読み直して、ちゃんと自分を取り戻すことができてるよ。
うん、大丈夫。
彼との恋愛で
恋愛には当たり前に必要なことだった、
人間関係、道徳観、信頼関係…
それをkouさんから教えてもらえたことは財産です。
お陰で今までの人間関係も、彼との恋愛のことも
ずっと分からなかった原因の根元が分かった。
今はまた、出会えるのかな…って不安になる時もあるけれど
彼と終わったら、私を見てる方は他にも、居た。
彼とのことで書き込む時にお話に出してた先輩。
なんならその先輩に彼は苛々して
無視されたり、当たられたり、暴言言われてたんたけど…(笑)
出会ってた、なのかな。
先輩と今は変な感じだから、
前に長く会わなかったら寄ってきてくれたし
この会わない間に考えてもらえていい方に進めばいいな(^-^)
素敵な女性になろう!!!
彼のことを考えたくないのでとにかくとにかくブログにコメントを書きまくっています。頭の中で考えても仕方のないことは考えたくないのでとにかくブログに自分の跡を残しています。
彼が大好きなんて今の私が言ってもいいのかな…なんて(笑)
常に何かの不安を感じてしまっていて身動き取れない状態でしたがこうやって足掻いてもがいてなんとか這い上がろうと今自分のできることをやっています。
少し落ち着きを取り戻せました。でもブログから離れた時がまた怖い。仕事に集中できず今日も泣きそうになりました。
彼とどうなりたいかの前に私自身を私がどうにかしないといけないことが分かりました。
あ、いきあたった、この記事に☆
>うまく行かないのが普通だと思っているんですから。
ねー。前提が違うんでしょうね、幸せでうまくいく人とは。
だから、おいてきぼりくらわないように、これ以上おちないように、
きらきら輝いているあの人のことを絶対に離さないでついていく、
「俺今年やばいから、振り落とされないように気を付けてねw」と、
あの人から今年の初めに言われたw
あの人の家庭環境がうらやましいよ、
私もあの人と同じところに生まれたかったよ。
でも、そんなの、今からじゃ無理なお話だから、
だから、あの人についていくの、一生。
宣言だってした。
なんなら、120歳まで生きるといったあの人に、
私も見届けるって言ったら、喜んでたwww
そうだ、
長生きすればいい。
あの人の大事な人よりも。
したら、見込みがあるかもしれない。
何十年後かわからないけど。
仕事終わりに占いにいってきました。
いつもなら彼との進展や彼のことを占って貰うんですが今日は自分がなぜこんなに不安に思うのか、自分自身のことで占ってもらいました。
いっぱいアドバイスを貰いました。
一歩踏み出す勇気。
過去との決別。
自分自身を認めてあげること。
過去に親に求めたことを彼に求めないこと。
前に踏み出すことを自分でストップをかけてしまっていること。
そして彼だけを信じること。
全てが繋がって気分もスッキリです。
家に帰ってからこれからどうしたいか、心の整理をしようと紙とペンを用意しました。
自分の長所や短所を書き出していこうと思ったんですが、そこで気付いたこと。短所って自分でその部分を短所だと思い込んでそれを自己評価に繋げているんだなって気付きました(笑)
その短所を思いついて私はダメだって自分で思い込んでいるだけで見方を変えれば自分に落ち度って一つも無いんじゃないのかなって思いました。
不安になるのも考え込んでしまうのも失敗するのも悪いことじゃない
物事を良いか悪いかで判断しないことがポイントなのかな
「うまくいかない人は、ずっとうまくいかないんです。
なぜなら、うまく行かないのが普通だと思っているんですから。
心のどこかで、私は不幸のままなんだとずっと思っているわけです。
そんな状態で、見知らぬ誰かの目に止まって引き上げてもらえる・・・なんてことは万に一つもないですよね。」
「奈落の底に落ちても、底はあります。
深い底で一旦しゃがみ込んだら、ジャンプすればいいんです(笑)。
辛い状況が続いているときというのは、しゃがんでいる状態です。
高く跳ぶためには、普通に立ったままじゃダメです。
今辛い状況にあるというのは、理由があってそうなっています。
その理由を明らかにしつつ、今辛い状況にある意味をちゃんと知ってください。」
☆☆☆
久しぶりに不安と寂しさと自己価値感の低下に襲われて、潰れそうになってました。
“またダメになるんじゃないか。それが、怖い。
なんで自分はこんなに他人の気持ちがわからないんだろう。
なんで自分本位なんだろう。
仕事で疲れ果ててる彼にさらに追い討ちをかけてしまった。
恋愛の勉強続けて来たのに、何も変わってない。
一生1人でいた方がいいかもしれない。
もはや死にたい。”
それこそ、無限に落ち続けるが如く。笑
幸せになりたいと、自分も相手も信じるんだと、誓ったのに、望めば望む程ダメになるのが怖くて。
不幸のままならリセットして初めからやり直したいって思ってました。
もうブレないって思ったのに。ブレブレだし。。
こんな状態で、他人に引っ張りあげて欲しいなんて、無理がある。
Kouさんの言う通りです。
奈落の底に落ちても底はある。
私はきっとまだ今は、ジャンプする準備をしてるとこなんです。
辛い状況にある理由と、意味を解き明かすために、これからも自分に向き合います。
そして、彼や、誰かじゃなくて、自分自身の力で完全に昇華できる日が来るまで、諦めずに(今日みたく諦めそうになる日もあるけど)学び続けます。
奥さんの笑う顔を、たくさん写真に撮ってました。
愛してるんだなーって思った。
ゴージャスなデートをしても
好きと言ってくれても。
負けたなあ。
敵わないなあ。
私が欲しかったものは何だろう?
何が私の幸せなんだろう?
静かによく考えてる。
辛くて、わざと嫌われること言って突き放した。
そのまま、フェードアウトするなら、お互い綺麗な思い出。
おまけに修羅場なし、訴訟なし、妊娠なし、
幸せな結末かな、なんて。
強がってみてます。
来年こそ良い年にします。
愛情と憎悪は表裏一体なのでしょうか?片想いの彼とその彼女をディスってしまい、彼から年末にLINEのブロックをくらいました。
彼は会社の上司で、毎日会います。お互い大人ですから話はしますが、LINEのブロックは解除されません。
彼を愛する気持ちと、ブロックされたことに対する怒りが憎悪に近い気持ちになり、心が二分されて辛いです。
ブロックの原因は私の嫉妬からくるものだったのですが。
愛するがゆえに憎いのか。
うーん、辛くてどん底です
訓練、いるんでしょうか。
今私が笑っていられるのは、もっとずっとひどい状況や状態の時があったからということもありますけど、今思うとそれでも何とか生きていられたのだからまだまだ下はあったなと思います。
嫌な気持ちになることはあっても、絶望する程のことなんてそうそう起こらないです。
毎日ご飯が食べられて、怯えずに安心して眠れて、Kouさんのブログやメールも見られてますからね。
いろんなことがかさなって涙が止まらなくて
前向きで明るい彼の事さえも私はふさわしくない彼女だとか、一緒にいるのはやっぱりしんどい人なんだって判断してまた涙が止まらなくなってを繰り返してました。
無限ループです。こんなに恵まれてるのに自分は頑張れない、情けない、でも悔しい気持ちは起きない、悲しい、情けない、、、
でも明日も生きます!夜は考えない!寝る!
明日の朝は違うかもしれない!
不幸になりたくない!
何が辛いのか考えます、明日の朝!
辛い時はそこしか見れないから、もう上には上がれないって気持ちになってしまうけど、今までの人生で落ち込んで上がれなかったことなんて無かったな。
「無限に不幸のどん底を落ち続ける人になる条件は、自分で不幸になりたいと思い続けることだけです。」その通りだなってハッとしました。
人は思いによって変わっていく生き物だと最近気づきました。不幸になりたいから不幸で居続ける。辛いかもしれないけど、その方がどこか楽なところがあったのかも。前を向くのも上がって行くのもパワーのいるとこだから。
でも、私はやっぱり前を向きたいし、上がっていきたい。どんなに辛くても日々が癒してくれるとことありますしね。ちょっとの事では折れないしなやかな自分になっていきたいです(*^-^*)
自分に価値がないなんてもう思わないです。
でも今は誰かに聞いてほしい、励まされたい、甘えたいって思ってます。
遠距離片思いのスポーツ選手さん。
今まで2回二人で会ってて、3回目会う日を具体的に決める段階になってから既読スルー。
たかが数日LINEの返信が来ないだけでどうしてこんなに落ち込んじゃうのか。
今弱ってて悪手ばっか取ってる。
それまでは何も問題なく来てたのに。
彼も私に興味があるのね♪って思って楽しくやってたのに。
今の私は新しい環境へのストレスと疲労で食欲不振だったり眠りが浅かったり。
今日に至っては疲労困憊で早退。
そしてPMS。
そんな時に短期的欲求で連絡したのがそもそもの間違いだった上に、返事もないのに「すみません疲れてるからしばらくごめんなさい自分から言っておきながら申し訳ないです」と情緒不安なLINE送ってしまいました。
そして既読になったかなと頻繁に確認しては体が冷えていく感じがします。
馬鹿なことしてる。
主体性がまるでない。
昼間、愛音さんから勇気貰ったばっかりなのに。
諦めようとも思わないけど、とにかく胸が苦しくなるのが嫌。
他の事をしてても頭に過ぎっちゃう。
その度に深呼吸して、ここで頑張ってる人たちのコメント読んでるけど追いつかない。
なんでだろうって思ったら、私今すごく寂しい。
彼にとかじゃなくて、今人の暖かさに触れて安心したい、疲れて帰ってきて部屋に一人でぽつんといるのが寂しい。
私を大切にしてくれる人はたくさんいるけど、今この場で優しくされたい。
私本当に疲れてるのね。
もうちょっと元気になったらまた軽やかに生きていくから今は弱音を吐かせてください。
ぶれないで、自分の気持ちに大して正直にやり続けようと思います。
誰も責任をとってくれない。
私がやるだけ。