2018年4月4日(水)
スクウェア・エニックスは、1998年に発売したRPG『ゼノギアス』のゲーム内BGMとゲーム映像を収録した音楽商品『Xenogears Original Soundtrack Revival Disc‐the first and the last‐』を4月4日に発売しました。価格は5,500円+税です。
|
---|
|
---|
本商品は、ゲーム内BGMに加え、スペシャルトラックとして新規アレンジ楽曲4曲(演奏:ANÚNA)が収録されたBlu-ray Disc Music仕様のサウンドトラックです。
作曲家・光田康典氏完全監修のもと、音作りからこだわったゲーム内BGMが全曲リマスタリングされ、96khz/24bitのハイレゾ音源でBlu-ray Discに収録されています。当時のゲーム内映像とともに楽しめる“目と耳で味わう”Blu-ray Discサウンドトラックとなっています。
また、本作のために光田康典氏、マリアム・アボンナサー氏が新規アレンジし、世界的に高い評価を受けている合唱団ANÚNAが参加する新録楽曲4曲が、スペシャルトラックとして収録されています。
|
---|
|
---|
Blu-ray Disc Musicとは、Blu-ray Discの可能性を最大限に引き出した音楽メディアです。Blu-ray Disc Musicを使用することにより、ゲーム映像と高音質音源(ヴィジュアル&オーディオ)双方の収録が可能です。
家庭用Blu-ray再生機器で再生する高音質試聴に加え、収録曲はmp3圧縮データとしてDisc本体に収録されています。Blu-ray対応機器(PS3、PS4など含む)やBlu-ray Disc対応PCから音楽を取り込み、ライフスタイルに合わせたリスニングが可能となります。
■『Xenogears Original Soundtrack Revival Disc‐the first and the last‐』商品概要(敬称略)
【発売日】4月4日
【価格】5,500円+税
【収録曲数】ゲーム内BGM45曲+ANÚNA参加によるスペシャルトラック4曲収録
【作曲・編曲】光田康典
【編曲】マリアム・アボンナサー(スペシャルトラックのみ)
【歌】Joanne Hogg(“STARS OF TEARS(OUT TAKE)”、“SMALL TWO OF PIECES ~軋んだ破片(かけら)~”)
【演奏】ANÚNA(スペシャルトラックのみ)
【仕様】Blu-ray Disc:1枚
【発売元】スクウェア・エニックス
【トラックリスト(45曲)】
1.冥き黎明
2.STARS OF TEARS(OUT TAKE)/歌:Joanne Hogg
3.海と炎の絆
4.おらが村は世界一
5.風のうまれる谷
6.遠い約束
7.予兆
8.鋼の巨人
9.黒月の森
10.夢の卵の孵るところ
11.まどろみ(ショートバージョン)
12.熱砂の街ダジル
13.憧憬
14.グラーフ 闇の覇者
15.導火線
16.つわものどもが夢のあと
17.盗めない宝石
18.アヴェ いにしえの舞
19.侵入
20.死の舞踏
21.暗き眠りに......
22.やさしい風がうたう
23.傷もてるわれら 光のなかを進まん
24.lost...きしんだ かけら
25.タムズ 海の男の心意気
26.蒼き旅人
27.悔恨と安らぎの檻にて
28.氷の顎
29.紅蓮の騎士
30.神無月の人魚
31.風が呼ぶ、蒼穹のシェバト
32.大空と雲ときみと
33.夜空一杯の星を集めて
34.星の涙、人の想い
35.飛翔
36.翼
37.天上の楽園ソラリス
38.まどろみ(ロングバージョン)
39.引き裂かれしもの
40.祈り、人の望みの喜びよ
41.予感
42.覚醒
43.神に牙むくもの
44.最先(いやさき)と最後(いやはて)
45.SMALL TWO OF PIECES ~軋んだ破片(かけら)~/歌:Joanne Hogg
【Special Track】
1.We, the Wounded Shall Advance into the Light(Revival Version)/演奏:ANÚNA/編曲:光田康典
2.Memories Left Behind(Revival Version)/演奏:ANÚNA/編曲:光田康典
3.The End of Childhood(Revival Version)/演奏:ANÚNA/編曲:Mariam Abounnasr
4.The Beginning and the End(Revival Version)/演奏:ANÚNA/編曲:Mariam Abounnasr
(C)1998, 2018 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
[集計期間2018年 03月28日~04月03日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
New アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
NEW 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/4更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/4更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介のほか、デッキ講座や対戦動画などさまざまを企画を展開予定!
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
4/3更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/3更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/2更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/1更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
3/30更新 2017年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2017”を開催!
3/30更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
3/30更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
3/30更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
3/29更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
3/29更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/24更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
3/22更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
3/11更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。3月号のテーマは“懐メロ”です。
3/6更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
2/8更新 『SAO フェイタル・バレット』スクショ企画開催。LiSAさん出演の動画アーカイブも。
2/6更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』