2018年04月04日
【動画】 たまごボーロが美味しいワケ 製造ラインで「ありがとう」という音声を100万回聞かせる
1 名前:ガーディス ★:2018/04/04(水) 12:04:06.07 ID:CAP_USER9
愛知県犬山市の菓子メーカーが、製造工程で「ありがとう」を100万回聞かせたお菓子をつくっている。なぜ「ありがとう」を聞かせるのだろうか。
タマゴボーロの製造ライン。まずは材料を混ぜ合わせるところから始まる。機械音で聞きとりにくいが、ここでも“ありがとう”が聞こえている。混ぜ合わされて固形になった材料はちょうどいいサイズにカットされていく。ここでも“ありがとう”。
くるくると回され、数分ほどで丸い形に。大きさの基準をクリアしたタマゴボーロだけが加熱されることが許されているのだ。焼き上がったタマゴボーロは人の手で再度選別され袋詰めされていく。当然ここでも「ありがとう、ありがとう」が聞こえる。
ちなみに“ありがとう”を1番聞くのは出荷待ちの倉庫。声の主は50人ほどの幼稚園児。
竹田本社・橋本雄司さん「ありがとうの声のペースがだいたい2秒に1回くらいで、1分だと(50人分の声で)1500回、24時間で216万回、きりがいいところで100万回のありがとう」
先代の社長がお客さんや“従業員に対してありがとうを伝えたい”そんな思いから、約15年前に始まったという。“ありがとう”を100万回聞いていることはお菓子の裏にもしっかりと書かれている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180403-00000035-nnn-soci
動画
http://youtube.com/watch?v=PK16Mj2zvoI&feature=youtu.be
タマゴボーロの製造ライン。まずは材料を混ぜ合わせるところから始まる。機械音で聞きとりにくいが、ここでも“ありがとう”が聞こえている。混ぜ合わされて固形になった材料はちょうどいいサイズにカットされていく。ここでも“ありがとう”。
くるくると回され、数分ほどで丸い形に。大きさの基準をクリアしたタマゴボーロだけが加熱されることが許されているのだ。焼き上がったタマゴボーロは人の手で再度選別され袋詰めされていく。当然ここでも「ありがとう、ありがとう」が聞こえる。
ちなみに“ありがとう”を1番聞くのは出荷待ちの倉庫。声の主は50人ほどの幼稚園児。
竹田本社・橋本雄司さん「ありがとうの声のペースがだいたい2秒に1回くらいで、1分だと(50人分の声で)1500回、24時間で216万回、きりがいいところで100万回のありがとう」
先代の社長がお客さんや“従業員に対してありがとうを伝えたい”そんな思いから、約15年前に始まったという。“ありがとう”を100万回聞いていることはお菓子の裏にもしっかりと書かれている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180403-00000035-nnn-soci
動画
http://youtube.com/watch?v=PK16Mj2zvoI&feature=youtu.be
2: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:05:00.61 ID:eQVajT8C0
拷問かよ
4: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:05:18.82 ID:lDOTpSLk0
洗脳かよ
24: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:08:44.25 ID:H7xe7ptd0
宗教かよw
3: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:05:06.71 ID:r60/SNpz0
そこで働いてる奴ノイローゼになりそう
5: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:06:03.60 ID:Cb0OtNUC0
好きだったけどもう買うの止めます
すごいキモチワルイ(;゚Д゚)
すごいキモチワルイ(;゚Д゚)
10: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:06:48.22 ID:0S7ooC1h0
動画やばすぎ。1日で病みそう
16: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:07:49.28 ID:y2XLW5ct0
聞きたくなかったそんな事実
キモチワルイ
キモチワルイ
29: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:09:28.75 ID:HNlHO4eh0
キチガイだな
二度と買いたくなくなった
二度と買いたくなくなった
30: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:09:37.20 ID:LJUQB3D80
まさか、たまごボーロがありがとう教だったなんて・・・orz
31: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:09:43.63 ID:5W05kNT30
新興宗教か何か?
33: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:10:00.35 ID:ZrIxCv7Q0
あたまがおかしい(´・ω・`)
39: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:10:28.62 ID:gHxXrNr60
職場はホラーハウスだな
42: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:10:41.88 ID:+yuHqhxq0
やべぇ、、、もう食べられない@@
46: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:11:25.67 ID:VHw/Srmw0
一日中同じ音楽でもおかしくなるのにこれはヤバい
51: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:12:04.24 ID:/I8KoxMp0
従業員が死んだ目をしてそうなwこれは
58: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:13:21.98 ID:VBJQB3kj0
藤岡弘のコーヒーのようなもん
64: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:14:10.72 ID:xCvz35ou0
あの謎の美味しさの秘密はこれかっ!
これは我が社の製品にも採用せねばなるまい
これは我が社の製品にも採用せねばなるまい
71: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:14:39.31 ID:DVZW8Hv70
おめでとうだとどんな味になるかな
74: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:14:49.55 ID:7rVykYU60
ワタミかと思った
78: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:15:13.20 ID:1F3uGvtC0
生き物に音楽とか聴かせるとかあるけど
加工品に意味あんの?
科学的に証明してもらいたいね
加工品に意味あんの?
科学的に証明してもらいたいね
82: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:16:05.21 ID:hIddfcsn0
せめて人に影響しないところでだけやればええのに
83: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:16:09.94 ID:s7RoI4W/0
働いてる人の精神やばいだろこれ
84: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:16:17.24 ID:EDyTji9A0
出勤から退社まで流れ続けるなんて従業員にとってうるさくて拷問だろw
かわいそうに。
かわいそうに。
88: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:16:35.38 ID:RmYI4ncK0
怨念がこもって
一気に不味いイメージが付いたw
一気に不味いイメージが付いたw
90: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:16:48.29 ID:Ibf1wG/o0
ありがとうの安売りかよ
これはもう買わない
これはもう買わない
91: 【中部電 79.8 %】 2018/04/04(水) 12:16:49.70 ID:25IBkk/JO
ボーロひとつひとつに自我が宿ったりして、、、
それが旨さの秘密?
それが旨さの秘密?
97: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:17:22.56 ID:Tuy3Lfqq0
サイコパスかよ
101: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:17:34.80 ID:h9HClY+s0
製造業ってこういうオカルトが意外と幅を利かせているんだよなあ
104: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:17:37.89 ID:W7+4lwXd0
聞かせてないやつと聞かせたやつを食べ比べてみろよ
112: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:18:33.57 ID:5fN5UYxG0
闘魂注入ならここまで気持ち悪がられる事はなかった
115: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:19:00.34 ID:SsoXx0X90
はい、間違った真心。
こういうのを強制する会社経営者って気持ち悪い。
こういうのを強制する会社経営者って気持ち悪い。
118: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:19:12.49 ID:ErGmuGOy0
普通にいい話だと思うけど。
従業員にも感想を聞いてみたいところ。
従業員にも感想を聞いてみたいところ。
119: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:19:13.24 ID:g9d8z5I/0
このありがとうには気持ちが入ってないから気味が悪いんだよ
130: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:19:57.29 ID:/OtvBstL0
製造ラインの工員を音声で洗脳し
機械のように働かせることで
美味しさを維持しているということだな
理解した
機械のように働かせることで
美味しさを維持しているということだな
理解した
132: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:20:00.57 ID:9QhI5wNT0
社員イジメになってるぞ
143: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:20:59.82 ID:ls3ptTK20
きもっ
こんな商品を売ったらダメだろう。
こんな商品を売ったらダメだろう。
150: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:21:36.38 ID:P5xLFuS00
従業員「こんな職場のはずではなかった」
155: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:21:56.46 ID:KhP8rlwb0
宗教でも無いし会社の方針だから悪いとは思わないな
嫌な奴は会社から出ていく素晴らしいフィルターと思われる
嫌な奴は会社から出ていく素晴らしいフィルターと思われる
167: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:22:42.42 ID:W5qylR+S0
恐らく特定の周波数の音を生地にぶつけることで生地の質に何か良い影響があるんだろうな
172: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:23:11.97 ID:007hoRKX0
湯水のように御礼を言ってると感謝の言葉の価値が下がるぞ
174: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:23:30.43 ID:8x+EGK0L0
この工場で働いたら心が病むだろ
176: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:23:50.20 ID:wvFL1Soj0
俺なら初日のお昼休憩でバックれる
186: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:24:24.57 ID:wS6/KESO0
植物ならまだしも相手は小麦粉だ
196: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:25:21.06 ID:lxY5Fq6Z0
こんなのマイナスだろ
気持ち悪くて今後買う気失せるわ
気持ち悪くて今後買う気失せるわ
197: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:25:24.84 ID:fc1RZOeZ0
水からの伝言と同レベルじゃねえか
202: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:25:59.66 ID:/NvXQcjA0
こんな宗教メーカーだったのか
203: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:26:08.54 ID:Q1HNfc4t0
これぞ現代のありがた迷惑
207: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:26:41.82 ID:EwB7dQxP0
これ売上激減やろなあ
216: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:27:18.94 ID:kEKQkuuQ0
それだけ手間暇と愛情かけてるって言いたいんだろうけど
これはドン引きで逆効果
これはドン引きで逆効果
221: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:28:02.45 ID:O6JoPUZq0
人気声優集めてやってみろ
260: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:32:33.44 ID:zSha+jP50
せめて音楽にしろ(;・ω・)
ありがとうって歌詞が入ってる歌
ありがとうって歌詞が入ってる歌
259: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:32:31.91 ID:53Mzqi1I0
ヤッスイありがとうだな
275: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:34:37.85 ID:apqoyzlG0
劣悪な労働環境だな
295: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:37:05.20 ID:hcxU/Wyi0
ブラック企業がやりそうな事
309: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:38:28.52 ID:9csvVn0N0
マジでキチガイじみてるからやめろ
153: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:21:50.62 ID:38gVPz6aO
そんなんで美味くなれば苦労せんわ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522811046/
水からの伝言―世界初!!水の氷結結晶写真集 (Vol.2)
posted with amazlet at 18.04.04
江本 勝
波動教育社
売り上げランキング: 248,126
波動教育社
売り上げランキング: 248,126
スポンサードリンク
人気まとめブログ180以上を収録【無料】
livedoor公式まとめブログリーダーiPhone/Androidアプリ登場
この記事へのコメント
1. Posted by 2018年04月04日 19:12
ありがとうね…
2. Posted by 2018年04月04日 19:13
怖すぎてこれから食えねえよ
3. Posted by 2018年04月04日 19:13
三回くらいでいいよ
4. Posted by 2018年04月04日 19:13
似非科学による精神汚染が食品業界にまで侵食してるとは・・・。
5. Posted by ななし 2018年04月04日 19:13
食いたくなくなるわ
6. Posted by 2018年04月04日 19:14
こわっ
原材料に変な白い粉でも混ぜてねぇだろうなぁ
原材料に変な白い粉でも混ぜてねぇだろうなぁ
7. Posted by 2018年04月04日 19:15
感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ
8. Posted by 2018年04月04日 19:15
藤岡弘に言わせよう
9. Posted by 名無し 2018年04月04日 19:15
※1
そこはありがとうじゃないよね
そこはありがとうじゃないよね
10. Posted by 2018年04月04日 19:16
もうエイプリルフールは過ぎたぞ…
11. Posted by 2018年04月04日 19:17
ブラックだね
12. Posted by 2018年04月04日 19:18
たまごボーロをおいしいと思ったことはない。
13. Posted by 2018年04月04日 19:18
日本人並みに気持ち悪いなw
おっと日本の会社だったw
おっと日本の会社だったw
14. Posted by 2018年04月04日 19:19
誰か止める奴はいなかったのか・・・
15. Posted by 2018年04月04日 19:19
ふつうに気持ち悪い
16. Posted by 2018年04月04日 19:19
オカルトや疑似科学は社会悪だからもう止めようよ
もはやそんな時代じゃないよ
もはやそんな時代じゃないよ
17. Posted by 2018年04月04日 19:20
好きにすりゃいいと思うけど
これを堂々と世間様に公表しちゃうのはなんかズレてる気がするなあ
これを堂々と世間様に公表しちゃうのはなんかズレてる気がするなあ
18. Posted by 2018年04月04日 19:21
子供の声は無理
食品関係の製造ラインって何かしらBGMがうるさいよね
食品関係の製造ラインって何かしらBGMがうるさいよね
19. Posted by 2018年04月04日 19:21
随分前にテレビで見たな
20. Posted by 2018年04月04日 19:21
糖質コテaの妄言-3
・まぁ当然でしょう。 まーどうも大阪系とか部落系とか大陸系とかが私を自分らの勢力と同列視させたがってたり、足引っ張ってきてたりする気がしますけれど、私のレスにはそれなりの重みがある事が多いと思いますよ。情報工学的に考えてそうでしょう。 ← 自分が高度なコメントを量産しているため、特定の人種が自分の足を引っ張ろうとしていると思い込む。だが実際は低レベルなコメントで迷惑なアンカ爆撃をし、コメンテーターごっこに付き合わせるという迷惑行為を叩かれているだけ。しかし、叩かれている原因が自分にあるにもかかわらず、自分は被害者だと思い込むなど何でも自分に都合よく解釈する病気。
・何というか、本当に大陸系ヤクザと近しい系が多いとつまらない、というのが如実に分かるコメント欄という感じである。丸っこい。とても丸っこい。いやマジで。なお丸っこいのは法務省で不法を行う連中のパターンの一つでもある。検察庁でも同様であるが。アンパンチとは一体なんだったのか…。ドラえもんとは一体なんだったのか…。???「親近効果だよ」「アニメサブカル百年の計に引っかかったな」「フェザーンをなめるなよ」 ← コメント欄で相手にされない事に癇癪を起し、いつも以上に意味不明な批判を始める。知能も精神年齢も子供のそれ。しかも、全く関係のない警視庁批判を始め、まともな会話能力すらない事がわかる。
・まぁ、より一層、このコメント欄にいる人間の性質が明らかになった様子で。 ← 自分の重み()のある発言を正当に評価せず、無視するコメント欄に対して不満を噴出。ネット検索しただけで自分は頭が良いと思い込んでいる子供(と同レベルのおっさん)が偉そうにしているだけなので、相手にされないのは当然。拗ねた子供が涙目で文句を言ってるだけ。
・まぁ当然でしょう。 まーどうも大阪系とか部落系とか大陸系とかが私を自分らの勢力と同列視させたがってたり、足引っ張ってきてたりする気がしますけれど、私のレスにはそれなりの重みがある事が多いと思いますよ。情報工学的に考えてそうでしょう。 ← 自分が高度なコメントを量産しているため、特定の人種が自分の足を引っ張ろうとしていると思い込む。だが実際は低レベルなコメントで迷惑なアンカ爆撃をし、コメンテーターごっこに付き合わせるという迷惑行為を叩かれているだけ。しかし、叩かれている原因が自分にあるにもかかわらず、自分は被害者だと思い込むなど何でも自分に都合よく解釈する病気。
・何というか、本当に大陸系ヤクザと近しい系が多いとつまらない、というのが如実に分かるコメント欄という感じである。丸っこい。とても丸っこい。いやマジで。なお丸っこいのは法務省で不法を行う連中のパターンの一つでもある。検察庁でも同様であるが。アンパンチとは一体なんだったのか…。ドラえもんとは一体なんだったのか…。???「親近効果だよ」「アニメサブカル百年の計に引っかかったな」「フェザーンをなめるなよ」 ← コメント欄で相手にされない事に癇癪を起し、いつも以上に意味不明な批判を始める。知能も精神年齢も子供のそれ。しかも、全く関係のない警視庁批判を始め、まともな会話能力すらない事がわかる。
・まぁ、より一層、このコメント欄にいる人間の性質が明らかになった様子で。 ← 自分の重み()のある発言を正当に評価せず、無視するコメント欄に対して不満を噴出。ネット検索しただけで自分は頭が良いと思い込んでいる子供(と同レベルのおっさん)が偉そうにしているだけなので、相手にされないのは当然。拗ねた子供が涙目で文句を言ってるだけ。
21. Posted by 2018年04月04日 19:21
自社でネガティブキャンペーンをしていく
22. Posted by 2018年04月04日 19:21
ぎりぎり買ってもいいが
絶対に働きたくない会社だ
友達が入りそうになっても止める
絶対に働きたくない会社だ
友達が入りそうになっても止める
23. Posted by 2018年04月04日 19:22
きがくるってる
24. Posted by 2018年04月04日 19:22
まぁこれも社員に「嫌なら辞めろ」って言ってるようなものw
働き続けてるなら良いんじゃね?w
働き続けてるなら良いんじゃね?w
25. Posted by あ 2018年04月04日 19:23
何の有り難さも無い感じやなww
26. Posted by 2018年04月04日 19:23
そんなことやってるとか気持ち悪いわwww
27. Posted by 2018年04月04日 19:23
いや、その設備の費用を従業員の福利厚生にまわしてやれよ。
28. Posted by 2018年04月04日 19:23
なんか、この事は明かさないほうが良かったような気がするんだがw
29. Posted by ら 2018年04月04日 19:24
水の結晶が何たらのトンデモ本の影響?
30. Posted by 2018年04月04日 19:24
動画を見る限り「ありがとう」大体3秒ぐらい
という事は出荷前の製品は製造して1か月弱(≒300万秒)は倉庫にほったらかしという事か
という事は出荷前の製品は製造して1か月弱(≒300万秒)は倉庫にほったらかしという事か
31. Posted by い 2018年04月04日 19:24
せっかくのありがとうも連発したら価値が落ちるだろ
32. Posted by 名無し 2018年04月04日 19:24
ブラック経営者が従業員を洗脳するための常套手段
ドンキとか99ショップとかソフマップが店内で同じ曲ループしてんのも同じ
ドンキとか99ショップとかソフマップが店内で同じ曲ループしてんのも同じ
33. Posted by 2018年04月04日 19:25
気持ち悪さはおいておくとしても、客じゃなくて商品の方に聞かせてどうすんの?
34. Posted by 2018年04月04日 19:25
ネット上でマジキチって言葉は結構ネタで使われてることが多いと思うけど、これは真正のマジキチですわ。過去最高に戦慄した
感謝の声を聞かせて旨くなるという科学的根拠もないし、ただただ気持ち悪いだけ。よくこんな所で働けるな。俺なら絶対気が狂う自信あるわ
この事実を知った人はもう買う気なくなったのでは? 経営者側はよくこんな製造過程をTVで公開しようと思ったな……
感謝の声を聞かせて旨くなるという科学的根拠もないし、ただただ気持ち悪いだけ。よくこんな所で働けるな。俺なら絶対気が狂う自信あるわ
この事実を知った人はもう買う気なくなったのでは? 経営者側はよくこんな製造過程をTVで公開しようと思ったな……
35. Posted by ぷん 2018年04月04日 19:26
ありがとうは魔法の言葉なんだよ、
それも知らないで下らない事喋んな、
感謝の言葉は相手を幸福にするんだよ、
それも知らないで下らない事喋んな、
感謝の言葉は相手を幸福にするんだよ、
36. Posted by 2018年04月04日 19:27
ごめん、なんか、気持ち悪いわ・・・
37. Posted by ま 2018年04月04日 19:28
録音されたものをループしても価値なんかないだろ
38. Posted by 2018年04月04日 19:29
魔法の言葉とかヤバすぎw
ホグワーツにでもたまごボーロ納品してろよ
ホグワーツにでもたまごボーロ納品してろよ
39. Posted by 2018年04月04日 19:29
こんなことで買わないとか言ってるやつはもともと買ってないやつ。
企業側の方は気にしなくていい。
企業側の方は気にしなくていい。
40. Posted by 2018年04月04日 19:30
オウムのアストラルテレポーター思い出した。
41. Posted by 2018年04月04日 19:31
※35
お、従業員か?
現場の人は手取りでどれくらい貰ってんの?
お、従業員か?
現場の人は手取りでどれくらい貰ってんの?
42. Posted by 2018年04月04日 19:31
つーかきったねえ工場だな
外との仕切りがビニール1枚やんけ
しかも間あきまくって埃入ってきてる
外との仕切りがビニール1枚やんけ
しかも間あきまくって埃入ってきてる
43. Posted by 2018年04月04日 19:33
こ わ い
44. Posted by 2018年04月04日 19:34
マジ基地だな
自分がされて嫌なことをするなよ
自分がされて嫌なことをするなよ
45. Posted by 2018年04月04日 19:34
きんもーっ☆
46. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年04月04日 19:34
きもちわる
47. Posted by 2018年04月04日 19:35
お経とかクラシックとかいろいろ比べて欲しい
48. Posted by 名無し 2018年04月04日 19:35
計算おかしくない?
って思ったけど50人だからか、、
説明下手か
そもそもそういう理屈なら、
一万人の声録音すれば、一億回も夢じゃないのでは
って思ったけど50人だからか、、
説明下手か
そもそもそういう理屈なら、
一万人の声録音すれば、一億回も夢じゃないのでは
49. Posted by 2018年04月04日 19:36
非科学的であり非合理的であり非人道的でもある
日本の教育レベルは低い
日本の教育レベルは低い
50. Posted by 2018年04月04日 19:37
>>35
客に「お買い上げありがとうございます」と言うなら分かるが、たまごボーロには言葉が通じないし幸福を感じる心も無いぞ。
客に「お買い上げありがとうございます」と言うなら分かるが、たまごボーロには言葉が通じないし幸福を感じる心も無いぞ。
51. Posted by 2018年04月04日 19:37
録音した音声で伝わるの?生声じゃないとダメじゃないの?(ニヤニヤ
52. Posted by 外道戦記 2018年04月04日 19:37
二桁ゲド戦記
53. Posted by 2018年04月04日 19:38
機械音声などエレガントではないな
54. Posted by 2018年04月04日 19:40
>「ありがとう」を100万回聞かせたお菓子をつくっている
>従業員に対してありがとうを伝えたい
なんかチグハグだな。
>従業員に対してありがとうを伝えたい
なんかチグハグだな。
55. Posted by うん 2018年04月04日 19:40
時間の計算もできない馬鹿
56. Posted by 2018年04月04日 19:41
サイコパス過ぎて怖い
57. Posted by hknmst 2018年04月04日 19:41
あほらしいけど,なんみょーほうれんげーきょうって何万回もくりかえすとしあわせになれるとかんがえるのもこれとおなじ頭の程度だな。
義務教育で宗教の非合理性をちゃんとおしえないからこんなやつがでてくる。
義務教育で宗教の非合理性をちゃんとおしえないからこんなやつがでてくる。
58. Posted by 2018年04月04日 19:42
ありがとう有りと無しの2つの工場作って差を観察してみたい。
従業員への心理的影響があるかもしれない。
従業員への心理的影響があるかもしれない。
59. Posted by あ 2018年04月04日 19:43
基地外かよ
60. Posted by 2018年04月04日 19:44
ワインみたいな事してるけど意味あるのか?
61. Posted by 名無しの権兵衛 2018年04月04日 19:45
この会社へ工場見学に行ったことある。
すべてが、すごく気持ち悪い会社だった。
すべてが、すごく気持ち悪い会社だった。
62. Posted by 2018年04月04日 19:45
会社的にはホワイトなら、ありがとう聞かされ続けるぐらいべつにいいよ
63. Posted by 2018年04月04日 19:45
怖いな。もう食べるのやめよう。
64. Posted by 2018年04月04日 19:45
公式ネガキャンじゃん・・・好きでたまに買ってたのに
65. Posted by 名無し 2018年04月04日 19:45
機械化が始まる前、作業員が作業するペースを合わせて品質を安定させるために始めたんだよ。
適当だけど
適当だけど
66. Posted by な 2018年04月04日 19:45
量子論で説明できる
67. Posted by 2018年04月04日 19:46
現場で働いている社員の健康状況や家庭環境がどうなってるのか気になる。果たして効果あるのかないのか。
68. Posted by 名無しの権兵衛 2018年04月04日 19:46
この会社に耳栓売りに行ったらめっちゃ売れそうww
69. Posted by あかさた名無し 2018年04月04日 19:47
プラセポ
70. Posted by 2018年04月04日 19:48
ありがとうを聞かせるのやめて、ラジオでも流せ
従業員がありがとうって言ってくるから
従業員がありがとうって言ってくるから
71. Posted by 2018年04月04日 19:48
両方比べて社長に食べさせてみたい
もちろんどっちがどっちとは食べる当人には知らせず
もちろんどっちがどっちとは食べる当人には知らせず
72. Posted by 2018年04月04日 19:49
音源壊れたらどうするのかな?
〇月〇日製造の数千パック
⇒ありがとうが込められていない為自主回収。。。は無いかw
〇月〇日製造の数千パック
⇒ありがとうが込められていない為自主回収。。。は無いかw
73. Posted by 2018年04月04日 19:49
頭悪いなんてレベルじゃねぇw
カルト宗教かよ
日本の教育レベル、高い所は高いのに低い所は徹底的に低いな
低いのを強引に美談にしようとしてるところが凄まじく滑稽、北朝鮮かよ
カルト宗教かよ
日本の教育レベル、高い所は高いのに低い所は徹底的に低いな
低いのを強引に美談にしようとしてるところが凄まじく滑稽、北朝鮮かよ
74. Posted by 2018年04月04日 19:50
マジレスすると、澱粉の糖化を促進する特殊な波長の音波が偶然「ありがとう」って聞こえてるだけなんだよね。
75. Posted by 2018年04月04日 19:50
ああ、こんな奴らが作ってるから
たまごボーロってクソ不味いんだな、納得
たまごボーロってクソ不味いんだな、納得
76. Posted by 2018年04月04日 19:51
みんなのコメント見てから覚悟して動画見たのに。
怖かったw
怖かったw
77. Posted by 2018年04月04日 19:51
CVは三矢雄二で
78. Posted by 2018年04月04日 19:51
こわすぎるwwwwwww
79. Posted by 2018年04月04日 19:52
正気とは思えない
80. Posted by 2018年04月04日 19:52
良く地元の神社の売店で買って、
池の鯉にやってたわー、コレ。
池の鯉にやってたわー、コレ。
81. Posted by 2018年04月04日 19:52
ホラーかな?
82. Posted by 2018年04月04日 19:54
事故がおきてもありがとうでかき消されたりなW
83. Posted by 2018年04月04日 19:54
ホラーかよ
84. Posted by 2018年04月04日 19:55
別にいいながらじゃなくてスピーカーからなら叩くほどでもねーだろw
勝手にアホやらせとけよw
※13
その日本の威をぬすみながらパクリまくりの特亜がなんかいってるの?www
勝手にアホやらせとけよw
※13
その日本の威をぬすみながらパクリまくりの特亜がなんかいってるの?www
85. Posted by 2018年04月04日 19:55
エイプリルフール
86. Posted by 2018年04月04日 19:55
これなら色んな声優と口調で「ポプテピピック!」と連呼された方がマシ
87. Posted by 2018年04月04日 19:56
ワタミ、宗教、拷問
ボーロ絶対に買わないとココに誓う
ボーロ絶対に買わないとココに誓う
88. Posted by 2018年04月04日 19:56
※73
教育レベル??
それを言ったら日本以外の国の最低の教育レベルって文字もかけねーし
ありがとうもいえねーくそれべるだろ?w
教育レベル??
それを言ったら日本以外の国の最低の教育レベルって文字もかけねーし
ありがとうもいえねーくそれべるだろ?w
89. Posted by 2018年04月04日 19:57
ブラックの定義がひろくなくなったもんだな
90. Posted by 2018年04月04日 19:57
サンクス狂w
91. Posted by 名無しさん 2018年04月04日 19:58
ワタミッキー「うちは従業員にやろう」
92. Posted by 名無し 2018年04月04日 19:58
「先代の社長がお客様や従業員にありがとうを伝えたいということでやってます」って、完全に自己満足の世界だな。
少なくとも従業員にありがとうを伝えたいなら給料を上げるべき。
そんな設備にかける金や無駄な電気代が出せるならその分だけでもまわしてやれよ。
同じ音声を休みなく繰り返し聞かされるなんて地獄だぞ、労働効率も下がるだろうからマイナスにしかならないな。
少なくとも従業員にありがとうを伝えたいなら給料を上げるべき。
そんな設備にかける金や無駄な電気代が出せるならその分だけでもまわしてやれよ。
同じ音声を休みなく繰り返し聞かされるなんて地獄だぞ、労働効率も下がるだろうからマイナスにしかならないな。
93. Posted by しえいく 2018年04月04日 19:59
消費者に関係ないことで従業員のストレスになるような事すんなや
クソ企業が二度と買わないわ
クソ企業が二度と買わないわ
94. Posted by 2018年04月04日 19:59
普通に気持ち悪いわw
24時間とか、深夜も稼動してたらホラーやろw
24時間とか、深夜も稼動してたらホラーやろw
95. Posted by っs 2018年04月04日 19:59
実際うまくなってるからやってるんだろ
96. Posted by a 2018年04月04日 20:00
漢方薬でも飲んでろバーロー
と言えよう。
と言えよう。
97. Posted by 2018年04月04日 20:00
オウム真理教で麻原のマントラ100万回?聞かせた食材とかあったけど、それの真似かな?
98. Posted by 2018年04月04日 20:00
日本人並みに気持ち悪いなw
おっと日本の会社だったw
おっと日本の会社だったw
99. Posted by 2018年04月04日 20:01
確かに怖いし気持ち悪いしワ〇ミか新興宗教みたいだしまったくもって生産工程上何の価値も必要もない無駄なことだと思うけどスピーカーで自動音声流すくらいならまあ私企業の自己満足ってだけでやるのは自由だと思う。従業員が理不尽に酷使されてるとか騒音が迷惑とかなら犯罪的だけど。
100. Posted by 2018年04月04日 20:01
相変わらず日本猿のやることは理解し難いな。
福島サティアンにも天糞皇のお言葉でも流しとけば放射能が浄化されんじゃね?
福島サティアンにも天糞皇のお言葉でも流しとけば放射能が浄化されんじゃね?
101. Posted by あ 2018年04月04日 20:01
この社長がそうかは解らないが、小林正観という学者がありがとう教を広めているそうだ。マーフィーの法則、引き寄せ等でも一部類似する部分が有る。
水や植物に感謝の言葉や音楽を聴かせる実験はTV番組や雑誌等で行われ、プラスの言葉やクラシックを聴かせると成長が早くなると言われているが、信頼の置ける認知された学会に報告はされていない。
にちれん等も同じ言葉を繰り返し唱える。この手の手法は余り信じていない。成果が限定的というか、入門のハードルを下げる効果しかない
水や植物に感謝の言葉や音楽を聴かせる実験はTV番組や雑誌等で行われ、プラスの言葉やクラシックを聴かせると成長が早くなると言われているが、信頼の置ける認知された学会に報告はされていない。
にちれん等も同じ言葉を繰り返し唱える。この手の手法は余り信じていない。成果が限定的というか、入門のハードルを下げる効果しかない
102. Posted by 2018年04月04日 20:01
しかしこういうときになぜか日本人への差別書き込みが平気でされるけど法務省はこういうのは文句いわんのだろうか
103. Posted by 2018年04月04日 20:02
普通に気持ちわりぃ、スピーカー越しとはいえ毎日のように延々と聞かされてたら気狂いそう。耐性が出来たら聞こえないようなものなのかもしれんが
そして早速気持ち悪いに顔真っ赤にして反論してるのが沸いてて草
そして早速気持ち悪いに顔真っ赤にして反論してるのが沸いてて草
104. Posted by 名無しさん 2018年04月04日 20:04
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
105. Posted by 2018年04月04日 20:05
ワタミかな
106. Posted by 2018年04月04日 20:06
こういうニュースを見るたびに、やはり日本人は人間未満の原始人の一種だと認識するよ。
1万年前の原始人の儀式を21世紀になってもやるとは本当に馬鹿だな。
放射能で進化できるかな?
1万年前の原始人の儀式を21世紀になってもやるとは本当に馬鹿だな。
放射能で進化できるかな?
107. Posted by きも 2018年04月04日 20:06
ありがとうのかわりにぬるぽって聴かせたらまずくなるの?
108. Posted by 2018年04月04日 20:07
団塊と団塊ジュニアが好きそうだな
上層部がどんな連中かよくわかる
上層部がどんな連中かよくわかる
109. Posted by 2018年04月04日 20:08
機械音で聞こえないから従業員の心身はセーフだろ
110. Posted by 2018年04月04日 20:08
在日同胞の差別発言は許されないが、日本人の悪口は差別に当たらないのだよ?
日本の政治に、どれだけ在日同胞が関わってるか知らんのかなバカが。
日本の政治に、どれだけ在日同胞が関わってるか知らんのかなバカが。
111. Posted by 2018年04月04日 20:10
今のご時勢よくそんなことしてる余裕あるな
まあある程度知名度ある菓子だから企業体力はあるのか
まあある程度知名度ある菓子だから企業体力はあるのか
112. Posted by 2018年04月04日 20:10
オウム真理教でも同じような事してたのをニュースで見た