NIIについて / About NII

NII Today

いまや社会を支える基盤になっている「情報学」という新しい学術分野の研究が、「私たちが生活する社会をどう変え、未来の社内に、どのような新しい価値を生み出してくれるのか」を、広く一般の読者にわかりやすくお伝えすることを目的に「NII Today」を発行しています。
バックナンバー

第79号/2018年3月発行

ITによる新しい医療支援
「医療ビッグデータ研究センター」始動

医療ビッグデータ研究センターがめざすもの/AIによる画像認識を内視鏡診断に生かす/医療の発展に貢献する画像解析の力/医療画像ビッグデータクラウド基盤とは/「医療ビッグデータ研究センター」について/NEWS・SNS/Essay・今後の予定

詳しく見るPDFダウンロード

第78号/2017年12月発行

ネットワーク解析で世界を読み解く
ERATO「河原林巨大グラフプロジェクト」

ネット社会支えるアルゴリズムの力/数理の最先端を「基礎科学」から「ビジネス」へ/機械学習でウェブデータに隠れた規則性を明らかに/情報科学で明らかにする生物のダイナミクスとネットワーク/NEWS・SNS/Essay・今後の予定

詳しく見るPDFダウンロード

第77号/2017年9月発行

形式手法をものづくりへ
ERATO「蓮尾メタ数理システムデザインプロジェクト」

抽象数学で工業製品の設計支援/情報系と物理系の融合のカギを握る制御理論/「形式手法」を複雑化するものづくりの現場に活かす/プロジェクト解説/NEWS・SNS/Essay・今後の予定

詳しく見るPDFダウンロード

第76号/2017年6月発行

情報オリンピック
若きプログラマーの発掘・育成のために

国際情報オリンピック 日本大会への期待/仕事の意義と内容が理解される好機/経験から語るプログラミングコンテスト攻略法/出場者に聞く/日本情報オリンピック本選の問題/NEWS・予定・SNS

詳しく見るPDFダウンロード

第75号/2017年3月発行

サイバーセキュリティ人材を育てる
脅威から学術ネットワークを守るために

求む、サイバーセキュリティ人材/セキュリティで「学問の自由」を守れ/実践型プログラムでめざすもの/今、大学に求められる情報セキュリティ対策とは/NEWS・Topics・NIIの人々

詳しく見るPDFダウンロード

第74号/2016年12月発行

地方創生
情報学が果たすべき役割

内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長/内閣審議官に聞く/鯖江市長と語る産官学連携/観光振興にITとビッグデータ/ビッグデータ解析で縁結び/地方と東京、地域と地域をつなぐSINET/災害に強い地域の学術ネットワークをサポート/NEWS・Topics・人事・SNS・NIIの人々

詳しく見るPDFダウンロード

第73号/2016年9月発行

CPS
実社会×ITがもたらす未来

日本発のCPS基盤づくり目指す/効率的な除排雪をCPSで実現/建物内で群衆をセンシングする/人間行動のセンシングで電力削減/解説:CPSとは/NEWS・人事・Topics・SNS・NIIの人々

詳しく見るPDFダウンロード

第72号/2016年5月発行

SINET5始動
全国100ギガで新たな可能性を拓く

次世代ネット「SINET5」の役割/SINET5が提供する新サービスの二本柱/解説:SINET5とは/ユーザが語るSINET5移行の意義/アドレナリンの出るアルゴリズム研究/情報技術は大学改革の砦/NEWS・人事・SNS

PDFダウンロード

第71号/2016年3月発行

オープンサイエンス
開かれたデータの可能性

オープンサイエンスの時代へ/オープンデータの最前線/機関リポジトリからオープンサイエンスへ/実環境データを情報学研究に活かす/NEWS・Topics・SNS

PDFダウンロード

第70号/2015年12月発行

クラウドソーシング/クラウドセンシング
群衆の力を科学に活かす

クラウドソーシングが社会を変える/実世界データ間の隠れた構造を探る/ゲームを量子コンピュータ研究に役立てる/社会問題解決に役立つクラウドセンシング/NEWS・Topics・SNS

PDFダウンロード

第69号/2015年9月発行

仮想通貨の技術と課題

黎明期にある仮想通貨をどう捉えるか/仮想通貨に技術的跳躍をもたらしたブロックチェーン技術/「ビザンチン将軍問題」とは何か/NEWS・Topics・SNS

PDFダウンロード

第68号/2015年5月発行

東京オリンピック・パラリンピック特集 Vol.1
情報学が貢献できること

多様性で育むイノベーション、鍵はパラリンピックにあり/外国人観光客の動きを把握するモバイルセンシング/幻肢痛リハビリシステム構想/情報学による都市化問題解消と真のバリアフリー化を考える/ロンドン2012大会から東京2020大会へのバトン

PDFダウンロード

第67号/2015年3月発行

映像
情報技術が生み出す新潮流

テレビは社会の動きを感じ取るセンサーだ/実時間で3次元形状モデルを生成する/グラフ信号処理」で進化する臨場感のあるコミュニケーション/映像と言語の協調で見えた意味解析の地平

PDFダウンロード

第66号/2014年12月発行

アルゴリズムと
数理研究の融合

ビッグデータ社会の課題にアルゴリズムと数理で挑む/「数理」と「アルゴリズム」と「熱血」が新しい扉を開く/越境により進化する新アルゴリズムの威力/脳から新しいアルゴリズムを抽出する/Column

PDFダウンロード

第65号/2014年9月発行

音声の合成と認識
~声をつくる、声を聞く~

音声合成と音声認識の組み合わせが豊かな社会を作り上げる/応用領域が急拡大する「統計的音声合成」技術/実用化へ走り出した音声認識

PDFダウンロード

第64号/2014年5月発行

パーソナルデータ
プライバシー保護とデータ利活用は両立するのか?

パーソナルデータ利活用とプライバシー保護の両立、欠かせない技術と法制度の連携/個人情報保護法の改正に向けて/柔軟性ある個人情報保護と活用へ/パーソナルデータの制御権を自らの手に!/匿名化技術の最新動向とその課題

PDFダウンロード

第63号/2014年3月発行

CPS―実社会とサイバー世界をつなぐ

サイバーとリアルを結び、人々を楽しませる新しい価値を生み出したい/社会を変えるビッグデータの使い方/携帯やスマホのデータを観光地の集客に活用/パーソナルデータ利活用へ向けルール作りが進む/圧縮・復元技術の最前線

PDFダウンロード

第62号/2013年12月発行

ロボットは井戸端会議に入れるか

「井戸ロボ」を通じて、コミュニケーションの本質に迫りたい/「会話分析」から探る、人とロボットとのインタラクション/遠隔地間でも自然な会話を実現する、未来の井戸端会議とは/「井戸ロボ」と「東ロボ」、自然言語理解へのそれぞれの挑戦/「身振り、手振り」が会話で果たす役割をロボットに理解させる

PDFダウンロード

第61号/2013年9月発行

次世代無線ネットワーク

より速く、正確に、どこでもつながる無線ネットワークを目指して/既存の PC やスマートフォンを活用、災害時に迅速に復旧用の無線ネットワークを立ち上げる/無線センサーネットワークの共有化がもたらす新展開/遠隔地間で実現する「臨場感」あるインターパーソナル・コミュニケーション/国際交流により研究が加速する次世代無線ネットワーク

PDFダウンロード

第60号/2013年6月発行

人工頭脳プロジェクト
「ロボットは東大に入れるか。」

ロボットは東大に入れるか?そのためにクリアすべきいくつかの課題。/グランドチャレンジ「東ロボ」は社会に何をもたらすのか/数学・物理の入試問題に解を与える人工頭脳と、その応用技術への期待/問われるのは意味を理解する力。暗記だけでは解けない社会科科目/若い世代が語る東ロボプロジェクトへの期待

PDFダウンロード

第59号/2013年3月発行

特集
超高速データベースエンジンが拓く世界

超高速データベースエンジンが社会を変える/新原理「非順序型実行」で、データ処理速度1000倍も可能に/パラダイム転換でビッグデータ利活用を促進する日本発の原理を、高速データアクセス基盤に活用/センサーネットワークの情報から新しい価値を生み出すサイバーフィジカルシステム/バングラデシュにおけるヘルスケア大規模実験と、ビッグデータ活用の可能性/アジアの情報学研究の拠点として、期待が高まる「NII 湘南会議」

PDFダウンロード

第58号/2012年12月発行

特集
学術認証フェデレーション

「学認」で拡大する研究者の利便と大学間の連携/シングル・サイン・オンで、利便性が高まるコンテンツサービス/SINETクラウド接続サービスと学認でリソース活用の新時代が始まる/学認による大学連携で、低コストでITサービス向上が実現できる/「トラストフレームワーク」によるID連携が拓く可能性/NIITodayバックナンバーのご紹介

PDFダウンロード

第57号/2012年9月発行

特集
マルチメディア・センシング

「マルチメディアセンシング技術」で、未来のコミュニケーションを切り開く/最新の音響信号処理技術で広がる「音のセンシング」/テレビ放送をセンサーとして分析する/「視る」から「視られる」への転換が生む新たな価値/自由視点の3D映像を可能にするイマーシブビジュアルコミュニケーション

PDFダウンロード

第56号/2012年6月発行

特集
アカデミック・クラウド

学術クラウドで変わる教育・研究の最前線/学術ネットワークSINETで加速する学術クラウド/HPCIと学認がつなぐ学術クラウド、未来への架け橋/大学同士のクラウドをつなぐ「インタークラウド」に集まる期待/未来を創るクラウド技術者の養成

PDFダウンロード

第55号/2012年3月発行

特集
Web上の大量のデータから人間・社会活動を知る

データ中心人間・社会科学の創出を目指して/個人情報開示に対する心理的障壁と漏えい防止技術/Webデータで探る観光政策/情報学と統計学の融合がもたらすもの/情報通信技術と法制度をめぐる課題

PDFダウンロード

第54号/2011年12月発行

特集
ICTによるグリーンイノベーション

進むICT機器そのものの省エネ化/ICタグを使った低炭素社会の実現/電気自動車を活用したスマートグリッドの実証実験/地球にやさしいスパコンの開発に向け実証研究を開始/「情報オープンイノベーション」の実現に向けて

PDFダウンロード

第53号/2011年9月発行

特集
情報と人間社会─社会とメディアの新たな関係

社会とメディアの新たな関係とは/デマと真実の狭間で、社会的リアリティはいかにして形成されるか/データの見せ方を工夫し分かりにくさを解決する/NII 発の CMS が非常事態に情報共有をサポート

PDFダウンロード

第52号/2011年6月発行

特集
SINET4─情報ライフラインの新たなステージへ─

東日本大震災を耐えたSINET4─学術情報の流通を支える信頼性─/より速く堅牢に、進化を遂げたSINET4/東日本大震災でもサービスの提供を続けていた SINET/SINET4 への移行で進展する教育、研究、地域貢献

PDFダウンロード

第51号/2011年2月発行

特集
セキュリティ─安全・安心な社会を求めて─

デジタルとフィジカルの狭間で盗撮を防ぐ/社会を支えるソフトウェアの信頼性・安全性形式手法を広めるDSFの役割/情報爆発時代のインターネット・セキュリティ/学生が陥りやすい情報トラブルを、インタラクティブコンテンツで解説/湘南から世界へ。情報学の波が広がる

PDFダウンロード

第50号/2010年12月発行

特集
グリッド×e-サイエンス─データをつなぐ、データを活かす─

競争と協調の大規模計算ネットワーク構築/グリッドコンピューティングが牽引する第4の科学/計算資源の連携が創出する新たな研究・開発の世界/国際標準仕様の策定を目指して/NIITodayバックナンバーのご紹介

PDFダウンロード

第49号/2010年9月発行

特集
人工知能─個人の知から社会の知へ─

推論で生命活動の謎解きに挑む/「意味」が情報をつなぎWebの世界を変えていく/AIが拓く新しいデータマイニング/人工知能が裁判過程を推論する

PDFダウンロード

第48号/2010年6月発行

特集
言語─言語を「知」として生かすために─

コンピュータがことばを読む/本当に必要な情報を、誰もが見つけられる時代をつくる NTCIRが目指す情報検索の姿/情報が、感染症の広がりを食い止める/いくつもの顔を持った「言語」の魅力とは

PDFダウンロード

第47号/2010年3月発行

特集
ソフトウェア工学の新しい潮流

アジアの研究者の交流を促進-NIIを拠点に国際的セミナー開催も/革新的な「双方向」ソフトウェアの開発/コンピューターの限界に挑む制約プログラミング/ソフトウェアの信頼性向上を目指す研究会が発足

PDFダウンロード

第46号/2009年12月発行

特集
礎としての数理・論理

実世界の問題を数学で解く――数 理・論理とその応用/数理・論理と情報学/アルゴリズムがゲノムの空白を埋める!/NIIでなぜ数学を志したか

PDFダウンロード

第45号/2009年9月発行

特集
学術活動をいかにして計るか

研究活動をどう評価するか――学術情報データベースをもとに指標を開発/科学の営みを深く理解するために/質と量を追求する「情報リンケージ」プロジェクト/分野の垣根を超える新世代研究基盤Researchmap

PDFダウンロード

第44号/2009年6月発行

特集
インタラクションデザイン

HAIが切り拓く未来――そのデザインをどう考えるか/人と対話し見まねで行動するロボット/3Dインターネットで対話しながら科学できる基盤づくり/コラボレーションで生まれた「超音波位置認識」/ダンゴムシだって考えている?!

PDFダウンロード

第43号/2009年3月発行

特集
知のインフラを創る

社会のニーズをくみ取って発展を―NIIの情報サービス事業が目指すもの/NII論文情報ナビゲータCiNiiがリニューアル/機関リポジトリの持続と成長を目指すコミュニティ/連想検索と充実したコンテンツで情報の価値を高める

PDFダウンロード

第42号/2008年12月発行

特集
コンピュータビジョン

「どこでもスクリーン」を開発――人間の視覚特性を利用する/3次元画像復元の精度保証への挑戦/視点を変えた「見え方」を再現する/日仏情報学連携研究がスタート

PDFダウンロード

第41号/2008年9月発行

特集
量子コンピュータへの道

量子計算の本命に─ユニークなアイデアで計算を実行する/情報処理の未来を告げる、量子の不思議な世界/世界水準を実現するNIIの理論グループ

PDFダウンロード

第40号/2008年6月発行

特集
ICT社会のガバナンス―技術vs.法制度―

大学の多面性に対応―情報セキュリティポリシーを策定/ネットワーク社会の安全・安心のために/1億総クリエーター時代の著作権のあり方/大学の情報発信を守る「UPKIプロジェクト」

PDFダウンロード

第39号/2008年3月発行

特集
研究のライフラインSINET3

しなやかな先端性─最新の学術情報ネットワーク/世界屈指の超高速学術情報ネットワーク/SINET3が加速する素粒子実験/先端に挑むコラボレーション

PDFダウンロード

第38号/2007年12月発行

特集
使ってワクワクNetCommons

学校情報化の切り札/情報を楽しく効果的に利用するために/より多くの人にNetCommonsを/音声コーパスで研究開発を促進

PDFダウンロード

第37号/2007年9月発行

特集
融合の情報学

ゲノムは融合の要/効率的なアルゴリズムで分子構造の解明が速く、正確に/「情報リンケージ」が生み出す新たな価値/NIIが誇る大学院教育

PDFダウンロード

第36号/2007年6月発行

特集
情報爆発を超えて

検索から連想へ─ひらめきをもたらす情報技術/映像を手がかりに新しい情報検索/電子化で文化財を身近なものに/情報爆発時代の学術ポータルを目指す/ソフトウエア開発のプロを育成する

PDFダウンロード

先行誌バックナンバー

NII Todayに先行して発行された国立情報学研究所の情報誌バックナンバーを閲覧・ダウンロードいただけます。

国立情報学研究所ニュース
学術情報センターニュース

お問合せ先

国立情報学研究所 総務部 企画課 広報チーム
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: kouhou(a)nii.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。

注目コンテンツ / SPECIAL

読込中