フェミニズムは理論であると同時に社会運動でもあるから当然のこと。裁判で自分から不利な証拠出すわけないでしょ?
nekolunaのコメント2018/04/03 08:03
このコメントにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
ツイッターをまとめよう - Togetterまとめ2018/04/03
え?え? なぜここまで正直にぶっちゃけちゃうの?聞き手(古市憲寿氏)が大したものだったのだろうか… てな衝撃のやりとりが、ネットで紹介されての反応、と。カテゴリは…どこにしようかね、一応「社会学」で。
407 人がブックマーク・224 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
フェミニズムは理論であると同時に社会運動でもあるから当然のこと。裁判で自分から不利な証拠出すわけないでしょ?
このコメントにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
上野千鶴子氏「私は嘘はつかないけど、本当のことを言わないこともある」Q:つまりデータを出さないこともある?「もちろんです」Q:それはいいんですか?「当たり前よ」ぶっちゃけた!
え?え? なぜここまで正直にぶっちゃけちゃうの?聞き手(古市憲寿氏)が大したものだったのだろうか… てな衝撃のやりとりが、ネットで紹介されての反応、と。カテゴリは…どこにしようかね、一応「社会学」で。
407 人がブックマーク・224 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /