2018-04-03

この世で一番どうでもいい悩み

高校大学と7年間添い遂げたスイカ社会人になってからも使うか

記念に保存して心機一転新しいスイカ通勤するか

  • anond:20180403071401

    ああ見えてSuicaってこっそり仕様変更したりしてるんだよな 鉄道博物館で会社員時代の古いSuica定期を使おうとしたらダメだった事がある

  • anond:20180403071401

    PASMOに乗り換える

  • anond:20180403071401

    「もしかしてアタシ添い遂げてもらってた?!」と全国のスイカさんに淡い期待を抱かせた罰として 新しいスイカをメロン柄にカスタムして使うことを命じる

  • anond:20180403071401

    次はICOCAだ!

  • anond:20180403071401

    あのスイカ下げる網ってなんか名前あんのかな,と思ったら。 「スイカ網」だった。 http://www.nou.co.jp/ap/f.html?md=f04&id=0902DB5012&spc=NNS

  • anond:20180403071401

    みんな騙されてるけどな、こいつは要注意人物に違いないぞ。 通勤という文字を見てスイカ=Suicaだと脳内補完してあげてる人が多いが、実態は西瓜そのものだ。 こいつは西瓜フィリアで...

  • anond:20180403071401

    Apple Payにしろ 今のスイカのIDも使える

  • anond:20180403071401

    俺のPASMOも10年ものなんだけど、もやは券面の感熱印字がバカになってて定期券の区間が何ひとつ読めん。 もしキセルを疑われても機械にかけないと潔白を立証できないのがうっすらと鬱...

  • https://anond.hatelabo.jp/20180403071401

    icocaにしよう マスコットキャラがかわいいよ 東京住みだけどsuicaのマスコットキャラが気に入らないという理由だけで大阪でsmart icoca作った だけど、関西じゃないとチャージできなくて...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん