涅槃まで百万歩

中華とラーメンと酒の日々

晩の食生活シリーズ 少々自炊するのに疲れたので、春のパン祭り……

最近、僕と猫のミーさんのご飯の材料は、台東区三筋町にある『スーパーヤマザキ』で調達しておりますが、『スーパーヤマザキ』というだけあって、陳列されているパン製品は、ほとんどが『ヤマザキ』ブランドですね!!!

f:id:yokobentaro:20180328125803j:plain

それはさておき、ちょっと晩ご飯の自炊にも疲れてきましたので、本日からの晩ご飯は「ヤマザキ春のパン祭り」を開催しようと思います。そこで、ゴッソリと『ヤマザキ』ブランドのパンやお菓子を買い込んでまいりました(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180328125822j:plain

『イチゴスペシャル』『スイスロール』はスポンジケーキ地にバタークリームを使った、どちらかというとオヤツ的な立ち位置ですが、これらはけっこうお腹にたまって満腹感が得られます。『アメリカンアップルパイ(四個入り)』も、アップリフィリングの酸味と甘味がたまりませんよね!!!

f:id:yokobentaro:20180328125843j:plain

さらには『具たっぷり肉まん(四個入り)』……これは、しっかりと主食となりうる存在。四個も食べれば、満腹感も充分です(嬉)!!!

f:id:yokobentaro:20180328130105j:plain

で、『スイートブレッド(六枚切り)』は何をサンドするか、ちょっと考え……あっ、いい案が浮かびましたので、それは後日にでも試してみることにしましょう!!!

f:id:yokobentaro:20180328130251j:plain

で、本日の「ヤマザキ春のパン祭り」は『イチゴスペシャル』と『アメリカンアップルパイ』をいただくことにします。でも、さすがにこれだけでは、口の中が甘さに耐えきれなくなりそうですので、猫のミーさん用のボイルホタテの残骸と、ミックスベジタブルで作った、牛乳スープも合わせましょう(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180328130330j:plain

『アメリカンアップルパイ』は、四個入りなのが嬉しいですね。パイ生地のようなデニッシュパンの中の甘酸っぱいアップリフィリングで、四個なんてあっという間に食べきってしまいます!!!

f:id:yokobentaro:20180328130443j:plain

ただ、『イチゴスペシャル』の、バニラのバタークリームとイチゴのバタークリームの、コッテリとした甘さは、ジワリジワリとボディブローのように、あとから胃に効いてきます(汗)……。

f:id:yokobentaro:20180328130456j:plain

そこで、口の中が甘さでマッタリとしてきたら、ホタテ残骸牛乳スープで口直し。味付けは顆粒の鶏ガラスープに牛乳・コショウ・クリームシチューの素でサッパリと仕上げました(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180328130509j:plain

ミーさんは貝柱の部分しか食べないので、毎回こんな感じで残った貝ヒモの部分を消費しているんですよね……。そろそろスープ以外の食べかたを考えないと、いい加減に飽きてまいります(汗)!!!

f:id:yokobentaro:20180328130526j:plain

で、その翌日のパン祭りは、『スイスロール』と『具たっぷり肉まん』……。

f:id:yokobentaro:20180328130548j:plain

『スイスロール』は残念なことに、買って袋に詰めたときに潰れてしまいました(汗)!!!

f:id:yokobentaro:20180328130603j:plain

そして『具たっぷり肉まん』は、面倒臭いので温めずに、そのまま饅頭みたいに食べてしまおうかと思います。これが、意外に美味いんですよ(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180328130619j:plain

あっ……ミーさんの冷たい視線が痛い(汗)!!!

f:id:yokobentaro:20180328130637j:plain

気を取り直して、ひしゃげた『スイスロール』をいただきます。でも、これを一気に食べると、やっぱりバタークリームでマッタリしますので、市販の『野菜ジュース』を合わせて、サッパリといただきましょうか。

f:id:yokobentaro:20180328130652j:plain

おおっ、この伊達巻きのようなロールケーキは、食べ応えが充分ですね。フワフワなスポンジ生地に、コッテリ甘いバニラ風味のバタークリームがピッタリの相性!!! さらには、『野菜ジュース』の塩気が加わると、もう充分に食事として味わえてしまいますね!!!

f:id:yokobentaro:20180328130705j:plain

次に『具たっぷり肉まん』を堪能いたしましょう。さっそく袋から取り出してみると、四個分はけっこうなボリュームです(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180328130721j:plain

その肉まんの餡は、しっかりと甘辛い味付けがされていて、お肉の旨味と筍の食感が美味しいですよね。そして、この蒸かしていない饅頭の皮も、何だか普通にお饅頭を食べているようで、僕的にはアリかと思います(嬉)!!! ただ、さすがにお腹がいっぱいになってしまい三個しか食べられませんでしたので、残りは翌日の朝食にでもしようかと……。

何だか、しょうもない僕の食生活のお話になりましたが、たまにはこんな「ヤマザキ春のパン祭り」を楽しんでみるのも、食に変化がついて面白いですよ(笑)!!!!!