logo

CyberZ、バーチャルYouTuber事業に特化した「CyberV」を設立

 サイバーエージェント傘下のCyberZは、バーチャルYouTuber事業に特化した新会社「CyberV」を設立すると発表した。代表取締役社長には、兵頭陽氏が就任する。


 

 バーチャルYouTuberとは、YouTubeなど動画プラットフォームで動画配信する、3Dモデルなどのアバターを使った仮想のキャラクタの呼称。キズナアイや輝夜月、ミライアカリなどが知られている。また、バーチャルストリーマーやVTuberとも呼ばれる。

 CyberVでは、バーチャルストリーマー特化型プロダクションを設立し、さまざまなジャンルにおける所属バーチャルストリーマーの配信技術の向上や、国内海外に向けた活動支援を予定している。

-PR-企画特集