コガネブログ

平日更新を目標にUnityやC#、Visual Studioなどのゲーム開発アレコレを書いていきます

【Unity 入門】全方位シューティングを作る 全26回

はじめに

このチュートリアルでは、全方位シューティングのゲームを
Unity で作る手順を紹介していきます

このチュートリアルで作成するゲームの説明

f:id:baba_s:20180330202127g:plain

プレイヤーは WASD キーや矢印キーで移動し、
マウスカーソルの方向に弾を自動で発射します

敵を倒すと宝石を落とし、宝石を拾うと経験値が増えます
経験値が増えるとレベルが上がり、プレイヤーは強くなります
また、レベルが上がると自動でボムが発動し、周囲の敵を一掃します

敵にぶつかるとダメージを受け、HP が 0 になるとゲームオーバーです

このチュートリアルの目標

このチュートリアルは、Unity や C# を学ぶことではなく、
Unity や C# の入門書を読み終えた Unity 初心者の方に
ゲームを完成させる体験をしてもらうことを目標としています

そのため、Unity エディタでの作業手順は画像付きで説明し、
C# のプログラムも、なるべくコピペすれば済むようにしていますが、

Unity や C# の機能についての説明は最小限となっていますので、
Unity の使い方を知りたい、C# について学びたい、と考えている方は
Unity や C# の入門書や、初心者向けサイト様を参考にして頂ければと思います

このチュートリアルにおける開発環境

  • Windows 10
  • Unity 2017.4.0f1

チュートリアル一覧

他のチュートリアル

このブログでは他にもチュートリアルを用意しています
興味があればそちらも参考にして頂ければと思います