破った紙の画像、割り符に データ共有を想定 連絡先の交換要らず

2018/4/2付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
共有
その他

 日本大学の宮田章裕准教授らは連絡先を交換しなくても、レシートなどの紙を「鍵」にして電子データを受け渡しする技術を開発した。紙をちぎって割り符のように使い、その切れた断面を撮影した人だけが専用サイトからデータを入手できる。初めて会う人との情報交換を想定する。3年以内の実用化を目指す。

 文字などが書かれた紙を2枚に破り、一方を電子データを送りたい相手に渡す。送る側は手元に残ったもう一…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!

電子版トップ

関連キーワード



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報