リブログ(2)
楽しかった義輝!感想はのちほど♪(*´∀`*)
2016-12-16 00:37:55
リブログ一覧を見る
コメント(15)
14
声優業
ほかの特撮俳優の方みたいに山本さんの声優のお仕事がもっと聞きたいです
いろいろと大変でしょうが素質があると思うので頑張ってください応援していますあきら
2016-12-19 13:35:58
13
無題
『剣豪将軍義輝 全編』お疲れさまでした。
3公演観させて頂きました。
初めて見た時はいつ・どこで鯉九郎さんが出てくるのかわからず一瞬でも見逃したくなかったので緊張していましたが、2・3回目は少し余裕もあってリラックスして楽しめました。
鯉九郎さんはすごく強いんだけど、その強さに驕らず飄々と楽しんでいるようで、その先の時代を見ているような人だと思いました。
登場してすぐの「ムニュニュ」もすごく可愛かったです。
DVD予約したので、たぶんきっとあのシーンをずっと見てると思います。
匠馬くんはもちろんですが、セット・音楽・他キャストさん、全部ステキでした。
もっとたくさん見たかったです。
半年後の後編も今から楽しみです。
鯉九郎さんの活躍に期待しています!!
ステキな舞台、本当にありがとうございました。えりざべす
2016-12-18 14:42:14
12
若!ご奉公お疲れ様でした!
遅くなりましたが、義輝前編お疲れ様でした!
ゆるっとしながらも一本筋が通った雰囲気が武家の若様らしく、義輝や浮橋に慕われるのも納得です!
鯉九郎、浮橋コンビは安心感があっていいですね。2人のスピンオフがみてみたい(*´ェ`*)
更にパワーアップした鯉九郎に会えるのを楽しみにしています♪
義輝前編、素敵な時間をありがとうございました!
ブログのタグも素敵すぎです|ω・)チラかな
2016-12-17 00:35:50
11
義輝お疲れさまでした!
そして今日は寒い中、ロケお疲れさまです!
でも匠馬くんの好きな富士山が…見ごたえありますね!
鯉九郎さん、本当に本当に素敵でした!!!!
普段は緩くてキメるときはキメるのがすごくかっこよかったし、何より義輝の魅力に会ったらすぐ気づくところが本当に度量のある人なんだなって思いました!(☻ω☻*)
いつもは千秋楽だと、「これで最後なんだな…」って気持ちになるんですが、今回は、続きはどうなるんだろう…って終わらない感じが新鮮でした(*☻ω☻)
そして大学の同級生の方と現場で再会なんて本当に素敵ですね♡
RQくん好きとしては植ちゃんと一緒の写真、すごく嬉しいです♡♡
お花の写真もいつもアップしてくれてありがとう!
匠馬くんがそう言ってくれると、本当に嬉しく思います!
ファンも匠馬くんからの愛情を感じてます♡
あ、あと、バンやろ!の年賀状企画、応募してきました!
当たるといいなぁ(☻ω☻*)
寒さが厳しくなってきたので引き続き体調に気を付けて、良い年末を過ごしてください(´▽`)ノミカ
2016-12-16 21:22:00
10
無題
匠馬さんこんばんは!
義輝千秋楽おめでとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
お怪我なく千秋楽が迎えられた様で何よりです。
観劇させていただきましたが、鯉九郎様カッコ良かったです…!そして匠馬さんの殺陣がとても好きなので今回見ることが出来て嬉しかったです。
お話のテンポも良く、続きが気になるところで終わってしまったので、今から後編が楽しみです~( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
それでは、本当にお疲れ様でした!今年もあと少しですがお体にはお気をつけて(●☌◡☌●)あんじ
2016-12-16 20:31:56
9
おつかれさまでした♪
匠馬くん、千秋楽おめでとうございます。そして、公演終了お疲れ様でした!
私は、匠馬くんの殺陣が本当に大っ好きなので、後編は是非とも東京まで足を運べるといいなと思ってます。
そして、ブログの後半、私達ファンも匠馬くんの愛情を感じましたよ♡
これから益々寒くなりますが、体調気をつけて下さいね。
そして、残り少ない今年を思いっきり楽しみましょう!みき
2016-12-16 15:02:01
8
無題
前編、おつかれさまでした!
またまた、楽しませて頂きました。
幻の城から更にパワーアップしましたね!
出演する役者さんが沢山いらっしゃるんで、覚えられるかな?とか思ってましたけど、お馴染みの方々なので問題なし、でした!
テンポよく話が進んで、次ぎは?で、次ぎは?ってワクワクしながら観てました~
殺陣のシーンも盛りだくさんで、見てると「私も剣を振り回して暴れたいっ!」って、なんか血が騒ぐ。素人なので殺陣の上手い下手とかよく分からないけど、匠馬くんの剣さばき、好きです!ツボ。なんだろ、力強くてキレがある?3秒で5人斬れそう!
石井ちゃんとの息もぴったりで、おしどり夫婦感がたまりません~
時間をかけて皆さんで作り上げきて、でも表に出て人目に触れるのはほんの少しの部分と少しの時間で、ふとした瞬間にそれらをダイレクトに感じられるし、でも華やかさもあるし、生きてるっ!て、感じる。だから生で観る舞台って好きです。
幸せな一時をありがとうございました!
今は、お祭の後のように、なんか心にポッカリと穴が空いたみたい…ですか、後編ももちろん観に行くっしょ。
鯉さまの活躍に期待っ!
あ、久々に鹿島神宮に行こーっと。2016-12-16 09:15:57
7
無題
匠馬さんおはようございます(o^^o)♪
剣豪将軍義輝 前編 千秋楽お疲れ様です。
千秋楽は改めて最初の職人の方々の殺陣と音楽に泣きそうになり、さらに最後の演者さん達が全員集合する場面でもう千秋楽なんだなと胸がいっぱいになっていました。・°°・(>_<)・°°・。
匠馬さん演じる鯉九郎様の殺陣の場面は何度見ても緊張感と疾走感があり、とても大好きな場面の一つです(o^^o)♪それに鯉九郎様の台詞はかっこよくて、匠馬さんにぴったりの役だと感じました!
来年の後編とっても楽しみです。・°°・(>_<)・°°・。ではでは、素敵な時間をありがとうございました(*^_^*)2016-12-16 08:15:59
5
お疲れ様でした!(。•ㅅ•。)♡
全公演無事終了おめでとうございます♪
♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
原作を夏に読んで(2巻途中迄なのですが^^;)
朽木鯉九郎役だと良いな~と思ってから
今回は、それが実現した素敵な舞台でした!
そして全通特典、いたせり尽せりな
ストレスフリーなチケットに
豪華な義光公謁見の儀も、本当に楽しかったです!
みんな、それぞれの役について真剣に考えていて、
ちょっとこれはもっと沢山の人に聞いて欲しかった
お話で、いつかまた後編への序章でも
何処かで、今回みたいなお話聞けたら良いですね♪
そして今やっと小説続き読んでいますが、
余りに切なくて、ちょっと後編は
楽しみだけど...いやでも楽しみです(笑)
そして今回も原作とイメージが違っていて(笑)
役作りが毎回凄いなぁ、と思います、
やっぱり原作は読んでおくと、より深さを感じますね。゚(^ω^;)゚。
そして殺陣も素敵でした、次回もまた殺陣があると思いますが、
物語も、殺陣も心から楽しみに♪
ありがとうございました!大((*´∀`人´∀`*))好♪2016-12-16 00:58:56
4
こんばんは♪
お疲れ様でした♪今回は見に行けて幸せいっぱいでした♪今回は匠馬君の舞台はじめましてのお友達を誘って行きました♪とっても感激してくれて後編も一緒に見に行く約束しましたよ(^-^)vお花素敵ですよね!みんなの愛が伝わって喜んでくれてる匠馬君の愛もブログで伝わりましたよ♪
今回は残念ながら足を運べなかった皆さんもこうして匠馬君の記事を通して様子を知ることができるのでうれしいと思います!?いつも私もそう思ってます!
ありがとうございます!後半も楽しみにしています♪りこりん☆
2016-12-15 23:07:59
3
鍔!!
匠馬くん、こんばんは!
舞台 剣豪将軍義輝 前編の10公演お疲れ様でした!
殺陣の多い舞台になるだろうと聞いていたので、
最後までお怪我なくて安心しました(*^^*)
そしてその殺陣のシーン…
本当にかっこ良かった~!!です!!
鯉九郎さんはもっと無骨な人かと思っていたのですが、ちょっと違って…なんかもうめっちゃイキイキと人斬っちゃうしこの人大丈夫なのー?!でもかっこいい!って思ってました 笑
そして石井ちゃんとのやり取り…大好きです(*^^*)
もっとたくさん観たい 笑
終わってすぐ後編を見たくなる舞台でした!
染谷さんを始めキャストの皆さんから意気込みをめちゃくちゃ感じました。
2016年最後の締めくくりの観劇が義輝で良かったです!
来年の公演も楽しみです!
後編はもっと観る数増やしたいな 笑
本当にお疲れ様でした!
しばしゆっくりとお休みされますように(*´ω`*)2016-12-15 23:03:29
1
無題
剣豪将軍義輝前編お疲れ様でした!見に行けなくて残念でしたが千秋楽まで無事に怪我なく終了して何よりです!ゆっくりお休みください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )2016-12-15 22:48:47
15
無題
無事に幕が降りたようで、何よりでした。
3公演観劇しましたが、何度観ても新たな発見がありました。鯉九郎様の殺陣は迫力があってとてもかっこよかったし、表情やセリフ等の細かいところまで、とても面白かったです!
後編に向けて、気になることがたくさんあります。早く後編が観たいです!
・・・の前に、小説は中巻の途中までしか読んでいないので、続きを読みます。
6月を楽しみにしています♪
今回も、素敵な時間をありがとうございました!!!m(__)m
くみこ
2016-12-22 00:28:09
返信する