二次元裏@ふたば[ホーム]
第1R「夢のゲートっ!」第2R「いきなりのデビュー戦」※初回第1話&第2話連続放送
たておつ
このあとすぐ
たておつBSでガンダムヒストリアからシンゴジエヴァコンサートやら盛りだくさんだった
ZZガンダムの人気のなさに泣く
ウマた
うまた
ウマまた
うまー
社台系の馬はこれに出れないとか
ウまた
おつー…走れなくなったら馬刺しになるのかな…
事実に基づいたフィクション……
繁殖牝馬とか居るんですか!気になります!
あれ?これ前にもやらんかった?競走馬擬人化アニメだよね?女子校状態の?
隠しもしない競馬にオタクを呼び込みたいスーパーステマアニメついにきたな
人類種とは違う種なのか…?
馬娘だから馬男子の巨根受け入れるの?
オグリキャップとかトウカイテイオーとかいる時代の馬だよね?
馬人間?
…スゲえ名前だ
特別週間!
スペシャルウィーク
馬娘を普通に受け入れてるのかw
そんないかにも馬な名前なの
京王線の音と色だってことは府中競馬場?
ゲート開きません!
ゲートは開くもので閉まるものじゃないという認識の競走馬
切符をタッチ!
上京あるあるだが名前が人名でないのは解せぬ
ギャグだ
走っていきますCOLOR
黒電話!?
馬むすめなのになんで足2本なの
オーバーオールなのにお外行くときは決め決めファッション
東府中駅か
早い!
馬は車道走れや
…だから種族が違うのか…?そして憧れた人間が超人に混じってバレたり…
スペシャルウィークってラジオの聴取率調査のことよね
買ったものが!
>馬は車道走れや馬は車輌知ってんだね!
>…スゲえ名前だ芸名かもしれない
♀だけウマ娘とかフェミ団体がうるさそうだ
わたし食べ物粗末にする子きらい!(バーン
馬の仕上がり具合を見る男たち
いそうな名前だなぁ
これで企業の目論見通り競馬にオタクを呼び込めたとして現実問題として擬人化馬と実際の馬との落差について企業はオタクにどう折り合いを付けさせるつもりなんだろう
なんこれパドックなん?
馬は居ないのかこの世界
HENNTAIだーーーーーーーーーーーーーーーー
筋肉の張りを見たいのでちゃんと全裸になってください
スペシャルウィーク:競走馬生誕1995年5月2日(23歳)(現在も生きてる!)母キャンペンガールは本馬の受胎中に幾度も疝痛を起こして衰弱し、出産の5日後に死亡生涯成績17戦10勝獲得賞金10億9262万3000円
おまわりさんこの人です!
「肉ぅ!」
馬の後ろに立つな!
わかりやすいあけこ
あかちゃかちゃん
素人の声
>これで企業の目論見通り競馬にオタクを呼び込めたとしてサイゲのスマホゲーなので実競馬に恩恵なんか届かなくてええんや
>そして憧れた人間が超人に混じってバレたり…超人の神がなんとかしてくれる
ブルマ派とショーパン派とハーフパンツ派とスパッツ派
婦人団体から潰されそうな予感
普通に走ってとる
>超人の神がなんとかしてくれるその後の勝率は…
普通に陸上競技じゃねーか!!
サイレンススズカはうぇえええ
>これで企業の目論見通り競馬にオタクを呼び込めたとしてそれが目的かアホじゃね
>>そして憧れた人間が超人に混じってバレたり…>超人の神がなんとかしてくれるバッファローなんとか
短パンか…
てっきり騎手が乗るけしからんアニメなのかと思ってた
なんとなくこれ最後まで作画もたなそうだな
馬娘居るなら犬とかネコも居るのか
ヒロインにビームとか撃たせた方がよくね?
結局競馬の馬を馬娘に入れ替えただけ?
普通は死にます
ライブ…??
ライブ?
ライブ?えええ
>なんとなくこれ最後まで作画もたなそうだなサイゲの資金力がうまく回ればP.A.だしなんとか……
うーーーん・・・
アイドルアニメなの?
サイレンススズカ:競走馬生誕1994年5月1日死没1998年11月1日(4歳没・旧5歳)生涯成績16戦9勝獲得賞金4億5598万4000円+23万1000香港ドル やべぇ嫌な予感が
もういろいろちゃんぽんしてるな
ライブシーンCGじゃないんだ
もっとエロい衣装にしろよってアイドルかよ!!!!歌まで求められるのか…
競馬見る客層とライブ見る客層かぶってなさそう
なるほど・・・オタクを舐めくさった作品なのは判った
これは…競馬とアイドルを合わせたまったく新しい…
色々盛りすぎだろう要素を・・・
馬鹿なのか…?
>競馬見る客層とライブ見る客層かぶってなさそうバンドリの二の舞になりそう
おい豊
しがめすは土地狂ったのか
>>超人の神がなんとかしてくれる>その後の勝率は…デビュー戦は子供を殴りつけて出走停止
>競馬見る客層とライブ見る客層かぶってなさそう当たり馬券買わないとライブ観賞できないんかな…
ウマん娘!
ウマパコ?
マキバオウのopがこんな形で魔改造される日がくるとは夢にも思わなかったわ
>やべぇ嫌な予感がスペシャルウィークのおかんが生きてる設定だし無問題
>オタクを舐めくさった作品なのは判った言いすぎだろうと言いたいところだがさすがに今回は同意する美少女に耳と尻尾生やして馬とかアイドルとかさすがに中途半端だと思う
馬主になれば好きな事自由にできます
ケモナー属性人気は付きそうにない
なんで主人公がスペシャルウィークなんやろ
>馬娘居るなら犬とかネコも居るのかごま油がポイントなのデスデス
誰もいないた!
競馬に関心ないから内容に全く興味がわかん
下手こいたー
足首イッたな!温泉療養行くか!?針治療するか?!
馬なのにナニを学ぶんだ…?走る以外はどっか就職出来るのん?
この子たち生まれついての馬なのそれかお母さんが馬とヤッちゃったの
>馬主になれば好きな事自由にできますウマ娘の体の作りが人寄りか馬寄りか…
ハルウララさすがに俺でも知ってる
負けっぱなしの
勝てない馬の名前…
レースはおまけでライブシーンでキャラソンCDとイベ応募券売りつけたいアニメってのはわかった下手に同名の競走馬好きだと見るのつらくなりそう
えっまさか実在馬の擬人化アニメなの
絶対夏コミで馬刺しってタイトルで猟奇同人誌出る奴だこれ!!!!!
スペチャンスペースチャンネル…
てっきり俺が思っていた馬娘
>勝てない馬の名前…わかんねえ…
名前憶えにくいよう
走るだけなのに座学いる??
>馬主になれば好きな事自由にできます共同馬主という存在
山盛りごはん
>馬主になれば好きな事自由にできますペーパーオーナーや一口馬主かも
盛り過ぎ
仮面外せよ…
馬の共食いとか
当歳馬 ジュニア 未勝利 1500万下 オープン
お母さん人間なの?闇深そう
うしろー!
山盛り後ろにもおるやん…
制服めっちゃ可愛いなぁ俺も着たい今期は馬になるか・・・種馬に・・・
入部テストあるのか
>>勝てない馬の名前…>わかんねえ…あまりに負け続けるから一時期話題になってブームにまでなった馬だ…
オグリキャップ:競走馬生誕1985年3月27日死没2010年7月3日(25歳没)生涯成績32戦22勝(地方競馬12戦10勝)(中央競馬20戦12勝)獲得賞金9億1251万2000円あだ名:地方から来た怪物
>お母さん人間なの?闇深そうど どういうことなんだ…?
ハルウララが勝つ姿がイメージできぬ
ハルウララちゃん勝てないから待遇面で差別されちゃうんでしょ?最も厳しい差別は食事なんでしょ?
オグリキャップ死んでたのか知らなんだ
ジョッキーの腕前で変わるとかないのか?
タイキシャトルはわかるわかるのがぞろぞろ出てきた
(`・ω・´)oO(本当にレースで勝ちたいなら丸坊主にすべきじゃないだろうか)
>てっきり俺が思っていた馬娘セントールにもいたけど馬ならその体型だな
原作ソシャゲだっけソシャゲからのアイドルアニメってこける法則
ハルウララおっせえ
馬娘とジョストしてえなぁ・・・
>(`・ω・´)oO(本当にレースで勝ちたいなら丸坊主にすべきじゃないだろうか)おっぱいはぜい肉だな
ハルウララおっそ…
ゲート×
>>お母さん人間なの?闇深そう>ど どういうことなんだ…?馬のペニスを受け入れたママンが
スペちゃんは追い上げタイプ?
すぐ立ち止まるな!
ハルウララ何着なん?
えっ1位じゃなかったのかよ
スタートで出遅れてなければ勝ってた?
馬娘ってケモ耳としっぽがあるだけの人間だし馬と呼ぶのは無理があるだろ人権はどうなってるんだ
>えっ1位じゃなかったのかよよくわからんかった…
…なにごと!?
拉致!
やーっておしまい
いきなり拉致
拉致された先には痴漢が…
ジョッキーはいないの??
なんて派手なデザイン
なんでや!
サイレンススズカさんは喋らない
G1!ダービー!有馬温泉!
いい馬を産むことさ!
ナンパ野郎じゃねーか良くみりゃ
結局二位だったんだ
いきなりキャラいっぱいで覚えるのが大変だ
チーム戦なの?
部活でもうレースするの?
なんともう1話あるんじゃ
エロゲみたいなタイトルロゴだぜええええ
!?ど どゆこと!?競馬なんて知らんから置いてけぼり感半端ないんだが!ってサイゲームスかよ!
ガルパンで
見た
目がァー!
実は主人公犬だったオチくるな
>馬娘ってケモ耳としっぽがあるだけの人間だしやっぱりウマの委員長くらいでないとね
あっ走るときからもうそんな衣装なんだ一流レースの時だけ?
歌ってるキャラは俺でも知ってる馬多いね
アイドル事変と同じ何かを感じるんだが大丈夫だろうか
初回は一時間って言うからてっきり一時間分の長い導入の一話が見れると期待してたのに一話二話連続で流すだけなんだな
これやっぱりスズカさん途中予後不良で……
>ハルウララおっそ…ハルウララ:競走馬生誕1996年2月27日死没(存命)生涯成績113戦0勝獲得賞金112万9000円ちなみに競走馬の維持費は一年@700万程だそうな
無理やりお話を考えました感が強いなおもしろくなりそうにない
>競馬なんて知らんから置いてけぼり感半端ないんだが!別に競馬わかってなくても大丈夫だと思うというか逆に競馬知ってるほうが困惑しそう
整形か
>アイドル事変と同じ何かを感じるんだが大丈夫だろうか原作会社の規模がダンチや
>てっきり俺が思っていた馬娘
>生涯成績113戦0勝まじか…
>生涯成績113戦0勝逆にすごすぎてもう
>アイドル事変と同じ何かを感じるんだが大丈夫だろうかそれだっ!
>てっきり俺が思っていた馬娘ねーうしとらみー…なんだっけ?
>原作会社の規模がダンチや母体とアニメがおもしろいかは別だしなぁ
>ねーうしとらみー…なんだっけ?卯辰「……」
あー今日一時間あるのかしらそん
>>てっきり俺が思っていた馬娘>ねーうしとらみー…なんだっけ?たつみーたつみー
で、なんで2話放送なの?1話切りされるから?
>アイドル事変と同じ何かを感じるんだが大丈夫だろうか俺けっこうアイドル事変好きだったよ駄ニメloverだし
競女の方が品の無さで突き抜けてた気がする
ご褒美
サンで24時くらいにやってくれるならまだしもこの時間に起きてまで見るかというとなあ
その調子で毎回キャラ字幕出してくだし
グラブルのアニメもあんなだったしな...Blu-rayの買取金額が初日から100円販売価格1000円だっけ
>>ねーうしとらみー…なんだっけ?>卯辰「……」ごめんなさい私の所でゴロが悪くなってごめんなさいごめんなさい
名前はちゃんと出してくれるのね
スズカさんなんで耳キャップつけてるの?実在のサイレントスズカも耳につけてたとか?
お蜜柑ダンボール
>俺けっこうアイドル事変好きだったよ駄ニメloverだし俺も好きだった・・・銅像動くあたりまでは・・・
>たつみーたつみー心のネジを締めていこうぜ
有名な馬なの?サイレントスズカ?
色々都合が良すぎるが私はいいと思う
>スズカさんなんで耳キャップつけてるの?>実在のサイレントスズカも耳につけてたとか?ヵゎぃぃ
>スズカさんなんで耳キャップつけてるの?>実在のサイレントスズカも耳につけてたとか?ぐぐったらつけてた…
>>>ねーうしとらみー…なんだっけ?>>卯辰「……」>ごめんなさい私の所でゴロが悪くなってごめんなさいごめんなさいごめんなさい、それもぜんぶ市のせい…
初回がラストにOPな構成だったせいですごい短いスパンでOPを二回見るハメに
仮面レスラーみたいなもんか
馬娘って呼称おかしくない?人に向かって人間って呼んでる様なもんやない?
設定は結構奇抜だけどお話自体は王道な感じがするな
ひぃ!トマック!
カオス
アクセサリーは実在の馬モチーフなのなってことはレスラーの仮面みたいなの付けてる人もそうか
ホラーかよ!
そこニンジンなんだ…
パンじゃなくてニンジン
学校でナニ学ぶん?そんなに学ぶ事あるのん?
何度でも言う走るだけなのに座学いる???
おお聞いたことある名前
わかんないんだ
>何度でも言う走るだけなのに座学いる???騎手のほうも兼ねないといかんので…
>何度でも言う走るだけなのに座学いる???今の義務教育もそうじゃないか
>設定は結構奇抜だけどお話自体は王道な感じがするな王道って便利なことばだ
説明しよう!ハルウララ以外としあきは各ヒロインの名前を覚える気は無いのだ!
>>何度でも言う走るだけなのに座学いる???>騎手のほうも兼ねないといかんので…まさに人馬一体
有名なのキター
なんかアホっぽいテイオーさん
どっかの響さんみたいな声
主人公のスペシャルウィーク?って有名なのん?
>>何度でも言う走るだけなのに座学いる???>騎手のほうも兼ねないといかんので…騎手をショタにしておねショタな人馬一体も見たかった
プールあるんだ
トウカイテイオー:競走馬生誕1988年4月20日死没2013年8月30日(25歳没)生涯成績12戦9勝獲得賞金6億2563万3500円\\性別牡//
ガッカリ水着
リハビリ馬がプール入ってるのは見たことある
アニメで大坪由佳の声久々に聞いた
がっかりスク水かよ…
濡れたのに着替えシーン無しかよ!
この名前って親はどんな名前なんだろう
スペシャルウィークぺったんやな
>主人公のスペシャルウィーク?って有名なのん?CMの人が乗ってた
>ガッカリ水着スパッツ型やセパレート型もそれはそれでエロいと思うのよ
なぜツイスターw
あひんあひんいってる
えっちなトレーニングじゃねーか
耐感トレーニングなら仕方ないな
接触あっても落馬とかないけど転倒がそれに当たるんだろうか
武豊ってこの人がそうなんか
まずどいつもこいつもキャラ名をまともなのにしろ
なんかだんだん違和感がなくなってきたなw
この歌もマキバオーしか知らない人多いんだろうなあ
>武豊ってこの人がそうなんかあとは岡部だな
>まずどいつもこいつもキャラ名をまともなのにしろ実在馬そのまんまなもんで……擬人化系で命名守らなかったら別ジャンルになる
キャラ名に関して今更後に引けないならせめて、せめてあだ名呼びにしてくれよ・・・
芝、激重、35000メートル、28頭立て
良い人やん
もう寝とる
>>まずどいつもこいつもキャラ名をまともなのにしろ>実在馬そのまんまなもんで……実在に馬にちなんだ名前とかでもよかったと思う
今のお母ちゃんは馬娘じゃなくて人間なのか
スペ先輩
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
なし!
トレーナーが作戦立てなかったらどうするんだ
まあ初心者だからそれの方が良いかもな
蹄鉄付けるんだ!?
蹄鉄は靴のスパイクなのか
蹄鉄w
>馬娘って呼称おかしくない?人に向かって人間って呼んでる様なもんやない?人間を含む色んな知的生命体が混在してるからこその表現だと思うよたとえばこの世界でアルバイト募集するなら「アルバイト募集(人間)」「アルバイト募集(馬娘)」と書かないといけないだろうし
>蹄鉄付けるんだ!?どうやって付けるんだろう…
ウィークちゃんでいいじゃんもういかんのか?
凱旋門賞とかには出ないんですか?
調教師みたいなもんか
ギャグっぽいおかあちゃんだ!
ママン体張りすぎだろ人間なんでしょ?
おかあちゃんいきてないやん
お母ちゃんバイクで事故ってた
おかあちゃんええ人やん…
みんなだいすきキハ40
>実在に馬にちなんだ名前とかでもよかったと思うそれこそ中途半端で覚えにくいからなぁ
薄情なお父さんはどうでもイイんだな
さんでーぴろー よごふりょう
サンデーピロウ日曜日の枕
実況のおばちゃん有名人?
全員で阪神競馬場まで来てるん?
なんか変な声の人が
パドック上でM字開脚させよう
なにやっとん
>全員で阪神競馬場まで来てるん?園田にあるんだっけ?
大穴で優勝させるのかな
スペチャン
この娘達が走るのにオッサンがお金賭けるん?
>大穴で優勝させるのかな飛び交う怒号鬼のように舞うハズレ馬券
すでに賭けられてるの??
>日曜日の枕土曜の夜の肉欲のお相手という暗喩…
なんだこれも友情パワーアニメか
あんま気配よくないな返し馬もできてねぇし他のウマ見て膠着してるようじゃゲートであとびきして出遅れ確実だな競馬用語いっぱい使ってみた
またスタート遅れてる
眼帯の強キャラ感
小林幸子みたいなのは誰だ
解説の人誰なんだろう
>>大穴で優勝させるのかな>飛び交う怒号>鬼のように舞うハズレ馬券とばっちりを食らうご近所住宅の生け垣と花壇
うんこ蹴飛ばし!!
ああアームレスリングって馬全然関係ねえ!?
脅威の末脚!
抜かれるときは無理って言わないといけないらしい
さっきモブでハゲに隻眼って言う凄い坊主がいたな
スカッ
乳差で勝利!!
走行妨害つくかな?
>うんこ蹴飛ばし!!実際にあるのん?
デビュー戦で一位順風満帆ですな
ブルマん娘負けちった…
スペシャルウィーク買った人のは万馬券に?
末脚って言うのか
>抜かれるときは無理って言わないといけないらしいイク時に「らめぇ~♡」って言わないといけない感じね
眼帯さん進路妨害で審議!ってそういや競馬で審議は着順決定でしかやらないな
…ん?そういやアイドルみたいなのあるんだった…
この解説の人?棒だな
想定してなかったんやな
スティックスタンディング
スズカが移籍した理由は語られるのかな
棒立ちかよ!
なんで歌なん…
とりあえずきらきら星歌っとけばいいよ
歌やダンスまでやらなあかんって大変ダナ!
馬体重めーない
キャラも字も多すぎて読めねえ!!
キャラが多すぎて憶えきれ無さそう・・・
ウマトラクイズ馬なのか虎なのか
ハルウララも一応ステージ立ったときの練習してるのか?
眼帯っ子もアイドルしてるのおもしろいな
メジロマックイン(?)って馬が進路妨害常習犯って隣の猫がいってた
名前覚える自信ないわー・・・抜き打ちテストとかされたら一言も答えられないかも
>キャラが多すぎて憶えきれ無さそう・・・やっぱ競馬やってると覚えやすいんだろうか…
ハルウララちゃん1話で妙に存在感あったわりにメインキャラではないのな
もうちょっと馬鹿アニメ寄りで良かった気もする設定こそアレだが話の流れとしてはオーソドックスというか
元気なのがトウカイテイオーでルームメイトの静かなのがサイレンススズカで主役がスペシャルウィークだけはおぼえた
いや発売日遠いな
ん~ 熱さはオマンツェ超えれそうにないか…
>ハルウララも一応ステージ立ったときの練習してるのか?ライブは歌もダンスも完璧にできるのにレースで勝てなくて出られないとかだったらおもしろい
アイドル要素はいらなかったとは思う
>ん~ 熱さはオマンツェ超えれそうにないか…写生大会の大爆笑を超えるのは無理
移籍やなんやらでシリアス展開になるのは予想できる
オーロラの影響で過去とアマチュア無線が繋がっちゃうアレのパクリかな
>やっぱ競馬やってると覚えやすいんだろうか…ゲームで覚えたクチだわ
ナイシトールのCMでもいけそう今の
>名前覚える自信ないわー・・・抜き打ちテストとかされたら一言も答えられないかも>もうちょっと馬鹿アニメ寄りで良かった気もする企画者は「軍艦の名前憶えられるから余裕でしょ!」とか思ってそう見ては見たけど競馬に全く興味がないからちょっと微妙かも
>アイドル要素はいらなかったとは思うキャピキャピ要素一切無しでガチで走り続けるだけのアニメが良かったって事?マジ?
言うてキャプテンウィークなんて名前を軍艦は付けたりしないだろ
>オーロラの影響で過去とアマチュア無線が繋がっちゃうアレのパクリかなオーロラの彼方へ…
>キャピキャピ要素一切無しでガチで走り続けるだけのアニメが良かったって事?日常部分でキャピキャピは足りてないか
>企画者は「軍艦の名前憶えられるから余裕でしょ!」とか思ってそう>見ては見たけど競馬に全く興味がないからちょっと微妙かも俺も全然競馬は一般教養レベルにしかわからんけどたしかに艦艇も工事機材も戦車長の名前も擬人化ゲームやるまでわからんかったしがんばって毎週観てみる
mayの本スレより一覧画像さすが武豊、俺の言いたいことなどお見通しである
馬主の自己顕示欲で長ったらしい名前にしてるだけで認知されようとか言う意識は皆無なのにそれをそのままキャラ名にねじ込む狂気
結構な数好きな声優さんが出ていてうれしい
オグリキャップとナリタブライアンはさすがに聞いたことあるな
>結構な数好きな声優さんが出ていてうれしい 俺も綾香・ころあず・シモーヌの三人が出てるってだけで既に神アニメだわ
もう錦糸町と新橋で放映するしかないあとはいいや
CMの武さんをみるたび食わず嫌い王に出たときをを思い出す
>mayの本スレより一覧画像声優がぱっとしないな