いつも閲覧ありがとうございます。
ぱぱらいく管理人のあっくんです。
なんだか毎回言っている気がしますが・・・
月日が経つのが早い!!!
この間2018年がスタートしたと思ったら、もう3ヶ月も経過してしまいました。
あっくんのブログ運営17ヶ月目に突入!
というわけで、今回はブログ運営16ヶ月の運営記録です。
スポンサーリンク
アクセス数(PV)
まずはブログ運営16ヶ月目のPVですが・・・
合計58,306PV
でした。
ブログ運営15ヶ月目と比較して+29,094PVと、アクセス数が急上昇しました!
ほぼ倍増といってもいい結果に自分でも唖然としていますw
ぱぱらいく
メインブログ「ぱぱらいく」のPVは11,326PV/月と、14ヶ月目と比較して1,000PVほど減少しています。
2月に吉野家のスーパーフライデーに関する記事でアクセス数が急増したのですが、記事の需要がなくなったため平常運転に戻った形です。
アクセス数を集めているのは、
など、ジャンルも傾向もバラバラ。
ぱぱらいくの「ごった煮」具合がわかりやすく結果に出ています。
ぱぱディズニー
サブブログ「ぱぱディズニー」のPVは、46,980PV/月と約30,000PVほど増加しました。
主な要因としては、
- 2018年の春キャンについての記事が春休みにかけてアクセスを稼いだ
- 2018年の東京ディズニーランドの混雑状況についての記事がビッグキーワードで上位表示されている
ことが挙げられます。
2018年の春キャンについての記事は、月間で約10,000PVを稼いでくれました。
ライバルの多いキーワードでなぜ上位表示できたのかいまだに謎です。。。
2018年の東京ディズニーランドの混雑状況についての記事については、表示回数10万/月のビッグキーワードで10位以内に表示されています。
春キャンが終了した後も、この記事がアクセス数を下支えしてくれています。
収益
次に、皆さん気になる収益ですが・・・
全体で約13,000円
でした。
アクセス数の増加からアドセンス収入が大幅に増加し、初めて単月で1万円を達成することができました!
単月1万円は目標の一つだったので、達成できたのは非常に嬉しいです。
ぱぱらいく
Adsense:約2500円(増減なし)
アフィリエイト広告:ほぼ0円
ぱぱらいくについてはほぼ増減なしです。
そんなに力を入れて収益化を目指していたわけではなかったのですが、、、
単月1万円を達成出来ると欲が出てきますねw
ただ、収益化を目指すのであれば
- ターゲットの明確化
- テーマの明確化
- キーワード選定の徹底
- 記事更新頻度の向上
など、やらなければならない課題が山積みですね。。。
本気で収益化を目指すかどうかは現在悩み中です。
ぱぱディズニー
Adsense:約10,000円(+7,000円)
アフィリエイト広告:0円
ぱぱディズニーについては大幅な収益増になりました!
Adsenseについてはアクセス数がそのまま収益に繋がります。
現在のPVをいかに維持・増加させていくかが今後の課題です。
ブログ運営16ヶ月目にやったこと
記事リライト強化
ブログ運営16ヶ月目はリライトを強化しました。
具体的には
- アクセスがある記事を確認
- アクセスされているキーワードを調査
- キーワードを意識したタイトル・記事にリライト
ということを心掛けました。
2018年の東京ディズニーランドの混雑状況についての記事がビッグキーワードで上位表示されたのも、上記を意識してリライトをした結果だと思われます。
新規で記事を書くよりも、リライトのほうが短時間で修正できることが多くあるので、時間が無い時でもリライトをして、記事の質を上げる努力をしていきたいと思います。
afb expoセミナー参加
ブログ収益化の参考として、3月25日(日)に行われたafb expoに参加してきました。
本格的なアフィリエイトには手を出せずにいるので、expo自体はかなり場違いな空気満載でした。。。
ただ、参加したセミナーは今後のブログ運営の参考になる内容でした。
特に
- 基幹記事と補足記事について
- 難しいキーワードで上位表示させるための記事の書き方
は、収益化だけでなくユーザビリティの高いブログを目指すのに非常に為になる話でした。
今後のブログ記事に少しでも取り入れていければと思います。
まとめ
- ブログ運営16ヶ月目のアクセス数は約60,000PV
- ブログ運営16ヶ月目の収益は約13,000円
- リライトは重要
- ブログ品質を上げるためセミナー参加とかに参加してみるのはおススメ
セミナーに参加してからは、「何でもかんでも書く」というより「少しでも誰かの役に立つ記事を書く」というモチベーションが強くなりました。
なので、ぱぱらいくについては少しだけブログの方向性を修正する予定です。
もしかしたら日記系の記事は別のブログを立ち上げて、新たなブログで更新するかもしれません。
ただ、基本的にブログを楽しもうというスタンスは変わりません。
今後とも「ぱぱらいく」「ぱぱディズニー」をご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。