途中まで書いてたのに記事が消えてる!
せっかく良い感じだったのに…
また最初からだ!
というわけで2日目!
僕達は沖縄南部を中心にバスツアー観光!
回ったのは首里城、斎場御嶽、平和祈念資料館、ひめゆり平和祈念資料館、ビーチでBBQ…。
後でバスの運転手さんに聞いたら南部を一周したそうです(笑)
斎場御嶽は重要文化遺産にも登録されている場所でパワースポットとしても有名なところ。
中に入るとひんやりと涼しい空気を包まれ、長い年月を経ても尚形を残している拝所は一際存在感を放っていました。
思わず祈りたくなるような場所。
木漏れ日も美しくてゆっくりと景色を見ながら歩くのがとても癒されました。
記念に一枚^ - ^
ガラス工芸では、体験コースもあったそうなんですが、時間の都合上体験することはできなかったんですけど特別にガラスを膨らます作業をやらさせて頂きました!
もれなくおじさんと間接キス(笑)
焦げた味がした(笑)
平和祈念資料館ではみなさんと集合写真と撮り、BBQではみなさんとお酒を飲みながら色々と話しました。
潮風が寒いのにみんなニコニコしてくれてて嬉しかったなぁ
あっという間の沖縄旅行
初めての沖縄だったけど、本当に行って良かった(≧∇≦)
みんな、楽しい時間をどうもありがとうございました!
そして、誕生日のプレゼントも沢山送って頂き、
ありがとうございます!
お手紙もいつも読ませていただいております。
いつも本当に感謝!









17
お疲れ様でした☆
いつか一緒に浜辺を走ることを夢みて、これからも地味~に応援するからねー♡
匠馬くん大好きだよー♪
アリスひなこ
2013-11-23 20:18:08
返信する