見ました。なんか、熱かったので、感想を、書きます…。
カップヌードルCM 「ヤバい。なんか熱い。舞踏審議 篇」 30秒 / EXILE TRIBE
この動画をたまたまタイムラインで見かけ、フォロワーさんらの話や流れてくるツイートを見てわかったのは、これはどうやら最近一大ブームを巻き起こした『HiGH&LOW』の番外編?のようなものだということ。そしてこの短い30秒のCMに、作品を好きな人なら思わず反応してしまうネタがたくさん詰め込まれているということ。それを知ったとき、なんというか、う、うらやましい…!という気持ちになりました。こんな短い短い動画で、世界観や人間関係を再現するだけでなく、ファンだけにわかる小ネタまで仕込めるくらい、『HiGH&LOW』という作品は濃いのかと。それは、メチャメチャ、気になる!と。
というわけで「カップヌードルのCM観たんですけどハイロー気になります」という旨のツイートをなんとなしにしたところ、様々な地区に住む多くのハイローの民からオススメ作品を教えていただき、そうして無事、『HiGH&LOW THE MOVIE』を見ることが出来ましたので、その感想でございます。
◆
まずは『HiGH&LOW THE MOVIE』通称『ザム』を見ながら感想をメモっていたので、それをそのまま載せます。
カップ麺にお湯入れる前にもう爆発した…開始10秒て…
飛び込んでくる4tトラック
音もなく現れるバイクの集団
なんか顔がいい人が出てきた!!!!
ナレーションの声あんしんします
あっ噂の雨宮兄弟 名前だけ知ってる
なんで改札の前にいるんですか?
この通り名みたいなのかっこいい すき
あっルードボーイズ、これすきなやつですね
それぞれのロゴまであるの凝ってるな
常になんか燃えてる
炎から現れる男スモーキー
「町がめちゃくちゃだろコラ!」
スモーキーちゃん…スモーキーちゃんきれい
ルードボーイズのいるところの色味がすごくすき
???? 雨宮????? なんなんだ???
カフェ?のおねーちゃんかわいいなすき
顔がかわいいのがでてきた!!!!むらやまさん
あっっっ轟!?!?!このひとが轟洋介さん!?!?
むらやまさんかわいい
色彩がきれいだなー 傘の色ががすごいきれい
ん?李さん?かわいいのでは?
多いとそういうところも大変なのか…(???)
(韓国語)(北京語)(親切)
李さんかわいくない?、?
李さんかわいい ナプキンぺちゃって投げるのかわいい
もしかして雨宮ってかわいい要員なんですか…?(混乱)
早乙女太一だ!?
スモーキーちゃんヒロイン
常に曲がかかってるのかっけーな
コブラさんかわいい
山王の関西弁の子と長髪のこかわいい
なんかあるとすぐ乱入してくるバイクとゴツい車
ソファと同化している刑事さん
話し合いができない 話し合いをしろ
パルクールかっけー
早乙女太一くんの役名覚えられない とりあえずすき
雨宮くんかわいい、これはウサギちゃんだわ
ひろと!おんな!?あ~!バイク!!!!の着ボイスほしい
スモーキーちゃんやっぱりヒロインなのでは?
ルードボーイズ推せるしかない…しんどい…
スタイリッシュ人さらい
顔がきれいなコブラさん
机バンバン叩きがち
待って李さんがかわいいですよ。
うしろの傘がスーーって動いてくのじわい
李さんハイカワイイー
顔がかわいい李さんに結婚詐欺に逢いたい
マイティさんたちかっけーなあ 絵になる
琥珀さんしんどいなあ…しんどい
板挟み中間管理職コブラさん
会話の成立しないスモーキーおにいちゃん(推せみ!)
雨宮(次男)ほんとかわいいなー!、?!?バイク取り返せたのよかったねえ
新番組「お兄ちゃんのいうことを聞きなさいっ!」
このひとかわいいな、だれだ
曲がいいわ テンション上がる
わかりやすい!ここにきて急にわかりやすい
なおみちゃんとやまとくんの関係を応援したい
バイクのエンジン音に安心するようになってきた
山王の関西弁の子かわいくない?
「そういうことだ 」←どういうこと
アッ!?!?コブラさん気合い入れのおでこだ!?!?!?!?めっちゃ良い
嘘やろ…\勘弁してくださいよー!/\そういうとこありますから/
あ~!いい!曲がいい!!!!!
えっ!?!?!?村山さんかわいい!!!!!
村山さんかわいい
村山さん…ちょーかわいい…
これは熱い展開 鬼アツ
ホワイトラスカルさんの首尾一貫してるとこ良い
車の上にああやって乗れるもんなんだね!?
あっこのひともいいおでこだ
進撃の巨人みたいなBGM
えっこのひとかわいい、だれ?
マイティのほうはビジネスでやってる感じして良き
みんなイチゴミルク飲んでるなかひとりちがうの飲んでるのあれなんだろ
なおみちゃんクソいい女やで
ボスなのに先陣切ってくコブラさん上司の鑑
いまさらだけど飛び道具という概念がない世界なのか?
達磨のボスもかわいいなあ
村山さん…
梯子「解せぬ」
マイティの曲かっこいい
雨宮兄弟キター!!!!
雨宮来てテンション上がっちゃう村山さんがかわいいのでは?
ホワイトラスカルちゃんかわいい~ みんなに飴ちゃんあげたい
ルードボーイズがいちいちかっこいい
雨宮次男のウサギみ
ひろとかっこいい 抱いて
は?なにいってるかわかんねぇよこの野郎(※顔がいい)
武器が燃えとる
写真も燃えとる
琥珀さんも九十九さんもしんどい
あーーー琥珀さんの目に九十九さんは映ってないのだなあ
殴るの、?!?!?!?
曲がかっこいい
ウワー!?!?!!?!?ヤベー!!!!!
シャドーボクシング協会会長李さん
李さん絵になる~ きれいよ
これは鬼熱い展開
やまとくんもいいおでこだな 山王いいおでこばっか
琥珀さんがホムンクルスに見えてきた
人類で琥珀さんに勝てる人いるの?
曲がかっこいいんですが…
琥珀さんも九十九さんもしんどい ねえしんどい
用意のいい琥珀兄貴
コブラさんもやまとくんもしんどいなあ
あっかわいい人、ノボルだ ノボルかわいい
ノボルの話ありますか?(追加オーダーのように)
ああ…バイクも命も替えがないというのがここで効いてくる…
色彩がきれいなんだよずるい
しょぼ…てするマイティかわいいのでは?
はい村山さんがかわいい~ 優勝~
いいおでこだ!
待って女のこたちみんなホワイトラスカルの制服羽織ってなかった??!?!?!?ジェントルー!!!!!
これ乙女ゲーで見た
えっ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
村山さんなに!?!?!?!?!?!?!?!?
むらやまーーーーーーー アーーーーーーーーーーーー
村山さん えっめっちゃかわ
さいごの去り際にスモーキーによろしく!て言えるのめちゃいい子じゃん
村
山
村山かわいいよ村山
急に地上派ドラマの絵面になったな
ホワイトラスカルちゃんいい いいですね 並んだときの美しさがある
李くん…また出てくる…?出て来て…?
えっ!?!?!?雨宮 ええええええ
顔面強すぎ三兄弟やろこんなん
えっ!?!?!?終わるの!?!?
えっ!?!?!?終わった
えっ…
わたしめっちゃたのしそう…。
◆
まとめから言いますと、メチャメチャたのしかったし、失礼な言い方すると、思っていた以上に、映画として、すごく見栄えがよくて、映像が美しかった。ので、劇場で見たかったな~~~!!!ってすごい思いました。当時って4DXとかやってたんですかね?あったとしたらそれもめっちゃ見たかった。
メモにもありましたが達磨一家のシーンでの傘の美しさとか、White Rascalsが並んだときの統一感、無名街の空気のくすんだ色味、最後の琥珀さんのシーンで火花の雨が降ってくるところとか、すごい「綺麗」で、エッなにこの映像美…って驚いた。すごく綺麗でした。
そして合わせて音楽もすごいテンションアゲアゲな感じですごい良かった…挿入歌ぜんぶで何曲あります???ってくらいガンガンに曲入れてて、それがまたぜんぶ気持ちが昂る曲ばかりで、わたしもどこかに殴り込みに行くときにこれ流してほしい…ってすごい思った。メチャかっこよかった。
あとは「常に画面のどこかでなんかが燃えてる」っていうの、すごい良かったです。無名街はよく燃える。これは今作だけなのか、シリーズ通してそうなのか気になるんですが、いろんなもの燃やしがちなんですかね?炎が揺らめいてるかんじが非日常的でよかった。これもまた綺麗だった。
◆
事前のレクチャーの通りチームごとに雰囲気が違ってそれがすごいこう…オタク心に突き刺さる…たまんねえ…っていうかんじで、またそのチームの中でも個性的なキャラがよりどりみどり…しんどい助けて…って感じだったんですけど、最終的に最後のほうのシーンで「高校辞めたら山王に入れてよ」って言いに行く村山さんを見てハア~~~~~~~~~~~~~!!!?????カワイイ!!!!!!!!!!!!!!!(大の字になって野原に寝転がり雲一つない青い空に向かって大声で叫ぶ芸)をしてしまったのでおそらく村山さんの女になることと思います。バイクの音に顔しかめて耳に指つっこむところとか無茶苦茶かわいいですよね…そのあと鬼邪高のみんなが現れたときの表情とか、トラックに乗ったあとのきらきらした顔とか、あ~~~たまらんなあというかんじでしたので、これからたくさん勉強していこうと思います。どうぞよろしくお願いします。
しかしどこもほんっとに魅力的なチームで!!!
山王連合会は気合を入れたコブラさんのおでこを始め、いいおでこが揃いすぎです。目のやり場に困ります。あと関西弁の使い手ダンさんがかわいかったのと、物語中盤~後半に登場したノボルもまた山王なんですよね?彼もとても気になります。ぴりっとしてるように見えてどこかふわっと抜けてるところか、あと食事シーンがあったところがすごく好印象でした。実は人間味溢れてるというか。情に厚いとことか、とてもいいなあ~って。
White Rascalsはもう~~~~かわいかった…かわいいという表現が彼らにとって失礼にあたるのかもしれませんがとにもかくにもかわいかった…毎日ミスタードーナツとか差し入れしたいし仕事終わりにカレーうどん食べに行こうよって誘ってキレられたい…。戦い方からしてすごいかわいいというか、チーム戦してるとことかもとてもいいなあ~!って思いましたし、あと見間違いじゃなければ助けた女の子たちに上着貸してあげてたよね!?すき!!!ってなりました。行動に一貫性がある男たち、よい。戦闘後は服が汚れるのもエモ~~~っておもいました。
鬼邪高校はもう、響きからして「おやこうこう」なので、エッこれは…と覚悟していたらすごい愛すべき高校生がたくさんいてしんどい…すき…ってなりましたしんどい…。ほかのチームと圧倒的に違うのは「卒業したらチームを辞める」という制限時間つきの一体感なのかなあと思ったのですが、だからこそのきらめき、みたいなものが、トラックで駆けつけるあのシーンに詰まっている気がして、あの場面がメチャメチャに大好きです。村山さん良かったねえ…ってなる…。彼らを見るならドラマをはよ、とオススメされてるので早くドラマ見ますありがとうございます。
RUDE BOYS。これはもう、オタクなので、好きなんですよね。ほんと。好きなんですよ。始まって早々に居住地を焼かれよく燃えるだなんて言われ散々なのに彼らを見てると一緒なら大丈夫だよね…!みたいな気持ちになるしあと謎の母性に目覚めました。メモにもありましたけど戦い方がめちゃめちゃかっこいいしメッチャ映像映えする。最高。あと最後の大乱闘にボスが来ないのはこのチームだけでしたよね?そういう、大切なものを預け預かりな関係性も、なんか家族みがあって良い…とおもった…なんとなく…。
達磨一家は、もっと掘り下げたい~~~!!!と思ったチーム第1位でした。とにもかくにも「赤」という色が画面によく映えていて抜群にかっこよかったのと、琥珀さんのところへみんなで向かうときに持ち出して来た車がぜんぶかっこよかった。ほかのチームはバイクとかトラックとかいかつい感じなのに、達磨はオープンカー…かっこいい…とてもよかったです。何度も言うけど傘がずらっと並んでるシーンがほんとに好きで、真っ赤の傘の中に一本だけ青い傘が歩いて行くのほんとにいい。めっちゃいい。だからもっと知りたい。
雨宮兄弟はもっといかつい感じかとおもってたのに次男が予想の5000000倍ふわふわほわほわでだいぶ戸惑いました…その顔でそんなかわいいことする…?って…。ムゲンは仲間を見捨てねえ。とにかくしんどい&しんどいの嵐で「琥珀さん~~~しんどい~~~~」「九十九さん~~~~しんどい~~~~~」しか言えなくなったんですけどこれ彼らがしあわせだったころのエピソードはどこかで見られますか。しんどかったです。九十九さんほんとしんどかった…。MIGHTY WARRIORSはとにかく戦闘シーンが映える!かっこいい!踊ってるみたいに戦う!ちょーかっけえ!殺陣もかっけえ!ってなったし、DOUBTも気になったんですけどまだまだこれから掘っていきたいなと思ったのでこの2チームは特にこれからもっとお勉強していきたいです。おでこの人いるらしいので気になるし。
ド新規が偉そうに長々と書いてしまった…。でもほんとこんな感じでどこもかしこもすき!ってシーンがたくさんあって、どこの地区の女になるか決めかねていたくらいにはほんとにどのチームもだいすきです。あと李さんかわいかった。かわいかったです。
◆
偶然というか思ってもみないきっかけで手を出した『HiGH&LOW』の世界でしたが、いざ蓋を開けてみればとにかくいろんなところにいろんな魅力があって、これは流行る理由がわかるな~とすごい納得しましたし、なによりいままで食わず嫌いだった自分をとんでもなく悔やみました。もっと早く出会いたかった…いや、でもザヌ新規という響きは気に行ってるんで…まあ…。
まだ映画のひとつめを見ただけなので、これからドラマ、映画続編、あとライブなんかも見つつ、それから公式のYoutubeにある動画とかあとは楽曲とか!なんだかまだまだ楽しみがありそうなので、わくわくしつつこの世界に浸っていこうと思っています。ほんとに出会えてよかった!この世界に出会わせてくれたカップヌードルさんありがとうございます!これからもカップヌードルたくさん食べます!!!