ゲゲゲの鬼太郎第6期 4月1日から放送開始!
朝9時放送。
ゲゲゲ、沖縄での放送はない。
しかたないので、見逃し配信を利用して視聴してみました。
自分の持ってる漫画のイメージとはいい意味で違ってましたよ。
※まるっこ~いカワイイキャラになってました。
引用元 コミックナタリー
オープニングからユーチューバ登場!時代ですね。
時代と言えば前作より背景がきれいになってる感じがする。暗い感じがなくなってるのでお子ちゃまにも安心かな。
鬼太郎がなんとなくクールな感じ。
目玉のオヤジのお尻がなんとなくリアル。
人間のまなちゃんはレギュラー?かもしんない、つーかレギュラーだな、過去こういうパターンあったかな?
今回の敵「のびあがり」は鬼太郎ではよく出る妖怪。人を木に変える能力を持つ妖怪です。
なんとレーザービームを発射するんですね、いぜんは木の種を逆に植え付けられて木に変えられてしまった妖怪。今回は仮面ライダーの敵キャラと同じてんまつにすこしドッキリしました。
敵がレーザーなら鬼太郎もパワーアップしてます。
リモコン下駄に髪の毛針、指でっぽうが凄いのなんのって見てのお楽しみ。
で、終わったと思ったら鬼太郎の背に矢が!
これ来週も見にゃいかんでしょう、うまいなぁ演出。普通に大人が見ても楽しめましたぞ。来週は他のキャラも出るようなので楽しみ。
鬼太郎っーと土曜の夕方ぽいイメージなんですけど、沖縄は放送してないので見逃し配信に期待するしかないのが残念。
ゲゲゲの鬼太郎は水木しげるの漫画、1968年にアニメの第1期が放送開始。1971年に第2期の放送が始まりカラーアニメになった。少し間があいて1985年に第3期、1996年に第4期、2007年に第5期放送と時代を経ても色あせない、誰でも知ってるアニメ。
2018年、第1作目から50周年を迎えたことで第6期ゲゲゲの鬼太郎放送開始、主題歌は氷川きよし。
水木しげるは2015年11月に死去、93歳であった。
NAGOでした See you