257/257
256
二百五十六
「ふむ……この下に出口があるわけか」
空を行くミラは、最短最速で目的地に到着した。
ハクストハウゼンの直ぐ隣り、草原を両断するように流れる大きな川。地下水路の出口は、その水面下にあり、アンルティーネから入ってくる報告によれば、もうじきそこにファジーダイスが到着するとの事である。
「さて、この辺りが良いかのぅ」
早速出番がきたとばかりに迷彩マントを羽織ったミラは、更にガスマスクと暗視ゴーグルも装着するという万全な状態で地に伏せた。
明るい街から少し離れた場所である事に加え、曇り空も相まって、周辺は深い夜の闇に覆われている。そこに夜用迷彩は抜群の効果を発揮して、今のミラのカモフラージュ率は極めて高い。
また、あとどれだけ待てばいいのかが、アンルティーネの報告によって明確になっているというのも強みだ。いつ来るともしれない相手を待ち伏せるとなれば、相当に神経をすり減らす事になるが、今回はその点が全て明確になっている。集中するべきタイミングがわかるというのは、それだけで大きなイニシアチブとなる。
更にミラは、暗視ゴーグルによる良好な視界の他、《生体感知》という優秀な技能がある。範囲内に入ってしまえば、たとえゴーグルがなくなろうとも見失う事はない。
そして今、ミラは一つの魔封爆石を握っていた。夜の闇の中に投じれば、瞬く間に行方が分からなくなってしまうであろうほど、小粒な石だ。しかしそれでいて、今回のため昨日の夜に拵えたそれは、ミラが作った事もあり秘めた力は確かな代物だ。
『あ、潜ったわ。もうすぐよ!』
アンルティーネから最後の報告が入った。水路の出口は水中にある。潜ったという事は、いよいよその出口の直前まで来ているわけだ。
少しだけ身を起こしたミラは、ゆっくりと魔封爆石を持つ手を構えて息を潜める。そして川の中を重点的に《生体感知》で探った。
(きおったな!)
厚い地面の下では、感知感度が鈍くなってしまうが、水の中ならばそこまででもない。ゆえにミラには水中に現れた大きな反応を捉える事が出来た。
間違いなく、それがファジーダイスだろう。ゆっくりと浮上してくる反応に注意しながら、手に力を込める。
いよいよそれが水面にまで達すると、人影がゆらりと浮かび、川べりに近づいてきた。
二十メートルほど離れているだろうか。さばりと音を立てて、人影が川から上がる。そして、次の瞬間にマナの流れが生じた。それは術を行使する時の予兆のようなものであり、ミラは何をするつもりかと様子を探る。
(なんじゃ。服を乾かしておるだけか)
ミラもよく髪を乾かすために使う、あの無形術を使っているようだ。人影の様子から、そう察したミラは、そこで一気に動いた。無形術を使いながら別の術を使う事は出来ないため、今こそが一番の好機だと。
丁度人影の顔が、こちら側からずれた瞬間、ミラは素早く立ち上がって魔封爆石を投擲した。
すると、夜の闇に紛れ鋭く飛んだその石は、若干のずれはあったものの、見事に人影の間近で炸裂する。
それは、強烈な閃光と音を発した。ミラが作製した魔封爆石は、いわゆるスタングレネードと同じ効果を持つものであったのだ。
直後、小さくうめき声のような音が聞こえたところで、今度は捕縛布を手に駆け出したミラ。流石のファジーダイスとて、今のを受けて五感を保ったままいられるはずはない。昨夜にその効果をその身で試していたミラは、確信をもって取り押さえにかかる。
残り五メートル。あと一秒もかからない位置にまで踏み込んだところで、人影の姿も暗視ゴーグルによって鮮明に確認出来た。
そこにいたのは一見すると、服装から何からまで、普通としか言いようのない男だった。どこにでも紛れ込め、そして見分けがつかなくなってしまうであろうほど、特徴の無い男である。
そして、だからこそファジーダイスであるとも確信出来た。
(これで終いじゃ!)
魔封爆石が相当な効果を発揮したようで、ファジーダイスは未だに前後不覚といった様子でふらついている。そこへ、ここぞとばかりに捕縛布を広げて飛びかかるミラ。
しかし、その時であった。
「なんじゃ、と!?」
あと一歩まで踏み込んだところで、ミラは何かにより身体の自由を奪われてしまったのだ。
「おのれ、『墓守蜘蛛の結界糸』か。小癪な真似を……」
よく見るとそれは黒い蜘蛛の糸であり、ファジーダイスを守るような状態で周辺に張り巡らされていた。そして、その領域に足を踏み入れたところで、一気にミラへと糸が殺到して、その動きを封じられてしまったというわけだ。
「いやまったく、見事に不意を突かれてしまいましたね」
しかも、その僅かな時間で、感覚を取り戻してしまったようだ。ファジーダイスは、感心したとばかりな調子でミラを見据える。
「これはなんとも……。遂に、特殊部隊がきましたか」
ミラの恰好を見てそう言ったファジーダイスは、うっすらと笑いながら、ミラのガスマスクと暗視ゴーグル、その手にあった捕縛布を取り上げた。更に「ここまで食い下がられたのは初めてでしたよ」と続ける。
捕縛布を手にして、ミラへ迫るファジーダイス。たとえミラとて、捕縛布に巻かれてしまっては手も足も出なくなる。しかし現時点でも既に、蜘蛛の糸によって、身体の自由はほぼなくなっていた。多少、指が動かせる程度のものだ。
「のぅ、ちと訊きたい事があるのじゃが、良いか?」
ミラは、苦し紛れとでもいった顔で、そう語り掛ける。するとファジーダイスは、少しだけ動きを止めた後、
「訊きたい事? ……もしやそれは、森の奥の、とある孤児院の事を知らないか、というような内容かな?」
そうミラの質問について、ずばりと当ててみせたのだ。
「うむ、その通りじゃ。やはり、所長とのやり取りは聞かれておったようじゃな」
術士組合での出来事に、今の反応からして、準備段階の頃から既に話の内容は筒抜けだったわけだ。
ただ、そうであろうと思っていたミラは、別段驚く事もなく、ならば話は早いとばかりに、教えてもらえないかと問うた。
「それを探す理由による、ってところですかね」
そう答えたファジーダイスは、探るようにミラの顔を覗き込む。表情の変化から、真偽を判断しようとでもいうのか、それとも別の目的か、その目はこれまでにないほど厳しく、真剣な色を湛えていた。
(まあ、そうじゃろうな。当然、そこを明かさねば、話してくれるはずもなかろう)
目的である孤児院の場所について、交渉次第では、話し合いで決着がつく可能性もあった。しかしそのためには、相手が話してもいいと思える理由を明確に提示しなければいけない。
力のない子供達が多く集まる孤児院。各地にあるそれらの中から、わざわざ特定の場所を探しているミラの状況は、他者から見た場合、相当に怪しく映る事だろう。孤児院側に立つ者なら尚更に警戒する案件だ。
つまりは、理由を話さず、場所だけ教えてもらう事は不可能であるわけだ。
しかし、理由は話せない。たとえ、知り合いがいるという噂を聞いたので確かめに来た、などと少しだけはぐらかしたとしても、その知り合いとは具体的に何者かと再度問われる事になるだろう。
この場面において必要なものは、相手を納得させられるだけの明確な理由である。かといって正直に、その孤児院の長がアルテシアかどうかを確かめに来たなどと話す事も出来ない。なんだかんだいっても、それは国家機密だからだ。ミラとしても正体のはっきりしない相手には、おいそれと言えない事だった。
結果、ミラの選択肢は一つだけとなる。
予定通り、ファジーダイスを捕らえて吐かせる事。もしかしたならそれ以外に方法はあるかもしれないが、それしか思い付かないミラは、早速行動に出た。
「理由のぅ……。それは秘密じゃっ」
ファジーダイスを睨み返しながら、そう口にしたミラは、次の瞬間に握っていた手を開き強く目を閉じた。
その直後、手から零れ落ちた小さな石が二人の間で炸裂し、強烈な音と光をまき散らす。
「くっ……」
僅かながら、苦悶の声が聞こえた。今回もどうにか、ファジーダイスを怯ませる事に成功したようだ。
しかしながら、それは正面で相対していたミラも同じである。目を閉じた事で閃光を見ずに済んだものの、強烈な音波によって意識が四方八方に飛び散りそうな状態にあった。
だが、それでいてミラは、どうにか仙術の《焔纏》の発動に成功する。そして両手に宿した炎で蜘蛛の糸を焼き払う。
「あ……っついのぅ!」
一気に燃えていく蜘蛛の糸振り切ると、眩暈の中で強引に後方へと飛び退き、勢いのまま地面を転がった。それでいて、ダークナイトフレームの効果により、多少の熱を感じた程度で火傷などはなく、随分と転がってなお擦り傷一つ負っていない。
(これはきっと、歴史に残る発明じゃな!)
この分ならば、きっと魔物との実戦でも活躍出来るだろう。揺れる意識の中にあっても新たな術の使い心地にほくそ笑むミラ。だがそれも束の間。ファジーダイスよりも先に眩暈から立ち戻ったところで、相手の様子を素早く探る。ただ、暗視ゴーグルは取られてしまったため、肉眼での確認は少々不鮮明だった。
「なんとも……厄介じゃのぅ」
目では見えないが、ミラはファジーダイスの周辺に張り巡らされたマナの気配を感じ取っていた。どうやらスタングレネードを受けてなお、この一瞬の間に蜘蛛糸の結界を張り直したようだ。相当な技量と根性である。
ファジーダイスを守る蜘蛛糸の結界。先程のは、接近してきた者を拘束するといった効果だったが、はたして今回の糸はどういったものか。
蜘蛛糸といっても、降魔術のそれは種類が多い。そして、この夜の闇の中では、見た目での絞り込みは不可能だ。
だが現状において、それを絞り込める要素が一つあった。そして絞り込んだ結果として、共通する弱点が浮かび上がる。それはやはり、総じて炎に弱いというものだ。
よってミラは、ここで更に新たな召喚術を行使した。
【換装召喚:ヴァーミリオンフレーム】
ミラの新しい召喚術である、ダークナイトフレーム。そこに、炎の精霊サラマンダーの力を注ぎ込むという、精霊王の加護を利用した特殊な召喚。それがこの、換装召喚(ミラ命名)である。
炎の力を宿すヴァーミリオンフレームならば、拘束しようと迫る蜘蛛糸を、そのまま容易く焼き払える事だろう。
「何やら弱みに付け込むようで悪いが、それはそれ、これはこれじゃからな」
降魔術の蜘蛛糸にも、炎に強いタイプは存在する。しかし、そのどれもが多少なりとも殺傷力を持つものであるため、ミラは話し通りの義賊ファジーダイスならば、決してそれらは使わないだろうと踏んだわけだ。
新たに捕縛布を取り出して、今一度ファジーダイスに向い駆け出すミラ。紅蓮の輝きを纏い蜘蛛糸の結界に踏み込むと、案の定、ミラに糸が殺到する。しかしそれらは目論見通りに燃え尽きていった。
「ここじゃー!」
相手はまだ、眩暈から立ち直れていないのか、動きが鈍い。そこへ一気に抱き着くように飛びかかったミラは、手にした捕縛布を広げた。そして見事にファジーダイスをその中に包む事に成功する。
「む……この感触……」
勢いそのまま地面を転がった後、抵抗される前に、ぐるぐると布を巻き付けて完全に拘束していたところで、違和感を覚え振り返った。
「しかしまた、奇怪な術を使うのですね。今のは少々、危なかったですよ」
先程までファジーダイスが立っていた場所。その地面に残っていた蜘蛛糸が繭のように盛り上がると、その中から、悠然とファジーダイスが姿を現したではないか。
「なんとも、二重に仕掛けられておったとはな……」
手元に視線を戻し確認すると、捕縛布で捕まえたのは草花を束ねた人形だった。ファジーダイスは、その人形に自身の幻影を重ねていたのだ。
本来ミラの魔力ならば、たとえ最高クラスの降魔術士が相手とて、完全に誤魔化されはしない。だがこの夜の闇の中では、そもそも本物であろうと細部までは見分けられないため、効果が半減した幻影でも十分に通用するというわけだ。
しかも本体は、不燃性の蜘蛛糸を地面に張り巡らせて、その下に潜んでいた。しかもそれが人形の真下であったため、ミラの《生体感知》をも誤魔化されてしまったという事だ。
(これは、思った以上に難敵じゃな)
驚くべきは、スタングレネードを受けて尚、それらの企みを実行出来た気力だろう。生半可な効果では、対処されると考えてよさそうだ。
(やはり、切り札を切るしかないのかのぅ……)
今回の目的は、あくまでも情報を訊き出す事だ。そして、そのためには捕まえるのが一番早く、出来れば無傷で捕える事が理想だった。
だが、殺傷力のない手段のみを使うファジーダイス相手に容赦なく攻撃を浴びせ勝利したところで、それは果たして本当の勝ちといえるのだろうか。などという余計なプライドが顔を覗かせたわけだ。
しかし、それはほんの言い訳のようなものに過ぎない。ミラの本音は、彼のファンに対してこそあった。
誰も傷つけない正義のヒーローを、これでもかと攻撃して打ち倒す。ファジーダイスと敵対している時点でもいえる事だが、そうなった場合、いよいよミラは完全な悪役の立場になってしまうというものだ。また何よりも、彼女達のヒーローを終わらせた人物として名を馳せる事だろう。
(今後、ずっと背中に気を付けるなど御免じゃからな……)
だからこそ、せめて相手と同じく非殺傷の手段みで対等に戦い正々堂々捕まえたという事実が必要だと、ミラは考えていた。
「となればやはり、これしかあるまい」
ファジーダイスほどの実力者相手に効果のありそうな非殺傷手段は、今回用意してきたものくらいだ。ポーチからそれを取り出したミラは、今一度ファジーダイスを見据える。
対して油断なく構えているファジーダイスは、先程からミラの手元に注目していた。二度も切り抜けてきたとはいえ、魔封爆石の効果がなかったというわけではないのだ。
効き目はある。ただ、その際の対応にも限界がある。だからこその警戒だ。
(もう簡単には決まりそうになさそうじゃな)
ミラは、握った手に反応するファジーダイスの様子から、余程魔封爆石を警戒しているようだと察した。そして察したからこそ、行動に出る。
瞬間、ミラは《瞬歩》によってその場から姿を消し、一気にファジーダイスの側面、向こう側に川が見える位置へと移動した。
「これならばどうじゃー!」
そう叫ぶと同時に、手にした魔封爆石十数個をいっぺんに放り投げてみせるミラ。それはこれまでの二回と違い、余りにも直球的過ぎる行動だった。しかも、今度は量にものをいわせた単純な手だ。
「な……!?」
ミラの移動には素早く反応してみせたファジーダイス。ただ、きっとそこから次の搦め手が来ると思っていたのだろう。だからこそ、ただただ散らばり飛来する石に驚きの声を上げた。しかし警戒していただけあって、その対応は早い。
ファジーダイスから鋭く伸びた蜘蛛糸が、全ての石を瞬く間に捕らえてしまう。
すると魔封爆石は蜘蛛糸の繭の中で炸裂し、光と音は僅かに漏れ出た程度で終わった。
(ふむ……捕食者の蜘蛛糸に切り替えおったようじゃな)
飛来物を捕らえる事に長けた降魔術の蜘蛛糸。ファジーダイスは、矢の雨すら凌ぎきるそれを魔封爆石の対処に使ったらしい。また、強度自体は高くない糸だが、破壊力を持たないスタン用の魔封爆石であれば十分に封じ込める事も可能であるようだった。
その糸の登場によって、正面から魔封爆石を見舞う事は、まず不可能となった。しかしミラは、まったく意に介す事なく不敵に微笑む。
捕食者の蜘蛛糸の力は、飛来物に対して、ほぼ無敵とさえいえるほどだ。しかしながら、それれだけ強力な力を活かすには当然、相当な集中力が必要になる。
ゆえに今、ファジーダイスの視線は、更にミラに釘付けとなっていた。
出掛けた時など、たまの贅沢として立ち寄る事が出来るようになった、ほっともっと。
先日、久しぶりにいつものあれを食べちゃおうかと行ったところ……
そのメニューがなくなっていました……。
店舗限定メニューだったのですが、なぜ。
390円というちょっと贅沢するには丁度いい値段で、からあげ、メンチカツ、しょうが焼きという贅沢盛りなお弁当が……。
楽しみが一つ消えてしまいました……。
次を見つけないと……!
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
境界迷宮と異界の魔術師
主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1430部分)
- 17415 user
-
最終掲載日:2018/04/02 00:00
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部分)
- 25666 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全128部分)
- 21617 user
-
最終掲載日:2018/03/14 16:38
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
*お知らせ*
ヒーロー文庫よ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全139部分)
- 19885 user
-
最終掲載日:2018/03/21 20:03
Only Sense Online
センスと呼ばれる技能を成長させ、派生させ、ただ唯一のプレイをしろ。
夏休みに半強制的に始める初めてのVRMMOを体験する峻は、自分だけの冒険を始める。
【富//
- 17987 user
-
最終掲載日:2018/03/26 00:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全180部分)
- 18506 user
-
最終掲載日:2018/03/17 16:22
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部分)
- 22811 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全399部分)
- 20213 user
-
最終掲載日:2018/04/02 12:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。
彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。
そうして導き出された//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全188部分)
- 17203 user
-
最終掲載日:2018/03/27 07:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
◆カドカワBOOKSより、書籍版13巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! 現在アニメ版が放送中です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方にお願いします!】】】
//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全573部分)
- 26790 user
-
最終掲載日:2018/04/01 18:37
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者多忙につき、完結まで毎月第四土曜日の更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全230部分)
- 19044 user
-
最終掲載日:2018/03/24 07:00
公爵令嬢の嗜み
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全265部分)
- 16846 user
-
最終掲載日:2017/09/03 21:29
私、能力は平均値でって言ったよね!
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。
自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全277部分)
- 23502 user
-
最終掲載日:2018/03/30 00:00
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部分)
- 23953 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1840部分)
- 18542 user
-
最終掲載日:2018/04/02 12:00
謙虚、堅実をモットーに生きております!
小学校お受験を控えたある日の事。私はここが前世に愛読していた少女マンガ『君は僕のdolce』の世界で、私はその中の登場人物になっている事に気が付いた。
私に割り//
- 18900 user
-
最終掲載日:2017/10/20 18:39
レジェンド
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1688部分)
- 19058 user
-
最終掲載日:2018/04/01 18:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部分)
- 18924 user
-
最終掲載日:2017/11/30 20:07
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
オンラインゲームのプレイ中に寝落ちした主人公。
しかし、気付いた時には見知らぬ異世界にゲームキャラの恰好で放り出されていた。装備していた最強クラスの武器防具//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全199部分)
- 18117 user
-
最終掲載日:2018/03/25 18:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全824部分)
- 18422 user
-
最終掲載日:2017/12/24 00:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全410部分)
- 22555 user
-
最終掲載日:2018/03/27 00:58
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全310部分)
- 24560 user
-
最終掲載日:2018/03/31 18:00
異世界食堂
しばらく不定期連載にします。活動自体は続ける予定です。
洋食のねこや。
オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。
午前11時から15//
-
ローファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全120部分)
- 17700 user
-
最終掲載日:2018/03/24 00:00
人狼への転生、魔王の副官
人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。
元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全415部分)
- 17526 user
-
最終掲載日:2017/06/30 09:00
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全448部分)
- 17930 user
-
最終掲載日:2018/04/01 23:38
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全537部分)
- 24478 user
-
最終掲載日:2018/02/03 23:34
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全872部分)
- 17670 user
-
最終掲載日:2018/03/27 10:00