サザエさん、そう来たか 「東芝」後、スポンサー紹介の新表現

印刷

   東芝がスポンサーを降板して以降で初となる「サザエさん」(フジテレビ系)の放送があった(一部地域を除く)。

   これまで番組の冒頭と最後で、サザエさんの声で「サザエさんは東芝と、ご覧のスポンサーの提供でお送りします(した)」と流れていたお馴染みのセリフがどう変わるのか、と注目を集めていた。

  • 「サザエさん」(同番組HPのスクリーンショット)
    「サザエさん」(同番組HPのスクリーンショット)
「サザエさん」(同番組HPのスクリーンショット)

「とうとう消えたか」

   2018年4月1日の「サザエさん」の冒頭では、オープニング曲のあと、サザエさんの声で、

「サザエさんは、ご覧のスポンサーの提供でお送りします」

と紹介した。スポンサー表示画面1回目には、5社(組織)のうち、「NISSAN」(日産)が最上段中央部と最も目立つ位置にあったが、音声での紹介はなかった。2回目では4社が表示された。

   ツイッターでは早速、

「サザエさんがついにTOSHIBAを発しなくなった瞬間である」
「とうとうサザエさんの提供から東芝が消えたか」

といった声があがった。

   前回3月25日の放送後には、

「サザエさんは東芝とご覧のスポンサーでお送りします~来週からもう聞けないのか...」

などと寂しがる声も出ていた。

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

姉妹サイト
    loading...
注目情報PR
追悼
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中