はじめまして、学歴社会の底辺(Fラン)です。

はじめましての方は、はじめまして。そうでない方はこんにちはと言ったところでしょうか。れもべぇと申します。

出来れば、同世代の方(18)に見ていただきたいのですが、そうでない方も大歓迎です。これから大学受験をされる方や僕より年上の方、幅広い層に見ていただきたいと思っています。

 

 

早速ですがこのブログを作ろうと思ったきっかけを(長いです、申し訳ありません)

私、れもべぇは2018年に大学受験をしました。マーク模試は自己ベストで6割付近のとても平凡とは言い難い学力の持ち主で、記述に関しては、ほぼほぼ無勉でした。私は、高校2年から憧れていた国立大学を目指して受験勉強をしていました。しかし、センター試験の段階で過去最低点の順位から数えたほうが早いような順位の絶望的なスコアを叩き出し、担任から「これはかなり厳しい。」と言われ足切りもされていなくて、二次試験が控えてるのにも関わらず病みました。私は私立に全く興味がなく、学費も高すぎるので避けてきたのですが、自己採点終了後、担任から薦められてきた私立大学。すなわちFラン大学の入学を勧めてきました。

私は推薦入試は(謎のプライドで)していなかったのでセンターの段階を見てここしか受からないと思ったのでしょう。

私は終わったと思いました。

 

そこからは正直あまり覚えていなのですが、無理矢理Fランを受けさせられました。親からは本気で受けてくれと言われましたが、いっそのこと失格狙いで無条件で浪人をしようと企みました。しかし・・・親の言い分を聞いたら、自分の言い分も聞かせてもらえると担任に教えてもらったため。真面目に解いてしまいました。数学に関しては完全にセンターが易化したような問題で多分満点だと思います。(自慢になりませんねこれは・・・)

そして案の定受かってしまいました

 

家族グループトークからはおめでとう、よかったの声、私はこれを見てTwitterメインアカウントで発狂し、号泣しました。もちろん悲しいという意味で。担任からは「正直、嬉しいでしょ?」と言われましたが百歩譲っても嬉しくはありませんでしたし苦笑いするのが精一杯でした。

しかし、まだ2次試験があります。私はこれに全てを賭けて勝負しました、しかし

落ちました。

私は発狂し、滑り止めのパンフレットやら入学案内やらを握りつぶして床に叩きつけました。親に何度も何度も浪人をさせてくれとお願いしましたが親は

「お前はまだ世間を知らない。」「今年落ちて来年受かる保証なんてないだろ。」「行かせてやるんだからありがたく思え」

長女は

「バカでも大学行けるんだから感謝しろ!何贅沢言ってんの?私は私立に行くぐらいなら大学なんか行かせないって言われたんだよ!?」

 

と言われ一蹴されてばかり

正直な話、今でも感謝という感情は芽生えていないですし感謝すべきところが分からないのです。4年間の執行猶予が与えられ人生が終了することに。哀しみ怒り申し訳なさ この3つしかありません。当時でも今でも。

そこから完全に絶望し人生終了のカウントダウンが始まりました。夜は全然眠れず、Fランのことを思い出す度に嘔吐。もう何もしたくなかったです正直。

 

3月21日あたりから僕は仮面浪人を決意しました。(志望校は今年落ちた国立大学です。)英語の英単語、英熟語からどんどん始めています。

※正直な話、Fランで仮面浪人するメリットが全く思いつかないのでこれからもう一年勉強する方は普通に浪人したほうが確実にいいです。

 

長々と書いてきましたが

僕はここ数年、家族と本音で話したことが全くというほどなく、本音を出したい空間を作りたいなと思ってこのブログを作成しました。それだけでなく、僕は一年Fランに通うことになるのでネットで言われているFランの実態がどこまで正しいのか(例えば、授業態度が猿なのか)を報告していくので単純にFランがどういう感じなのかを知りたい人も歓迎しています。(ただこれもネットなので身内じゃないと信用されないかも…)

 

これからも仮面浪人の進捗を晒していくのでよろしくお願いします。

コメントは何でも大歓迎です。良ければぜひ