|
|
大阪市営交通事業は、公営最初の路面電車を明治36年9月12日に開業して以来、110年を超える長きにわたり市民・お客さまに支えられ発展してまいりました。
この度、平成29年3月28日の大阪市会本会議におきまして「大阪市交通事業の設置等に関する条例を廃止する条例案」が可決され、市営地下鉄・バスの株式会社化等の実現に向けて、第一歩を踏み出すこととなりました。
地下鉄事業は株式会社として、バス事業は大阪シティバス株式会社において、将来にわたり都市インフラとしての公共交通網を持続的・安定的に提供してまいります。
新たな経営形態におきましても、市民・お客さまに、これまでと変わらず安全で安心してご利用いただくとともに、多角的な経営、効率的な事業運営などを行うことにより、より一層の喜ばれる質の高いサービスを提供し、大阪の発展に貢献できるよう全力で取り組んでまいります。
平成29年4月21日
大阪市交通局
|
|
【関連ページ】
大阪市高速電気軌道株式会社の役員人事(案)について(平成30年2月13日掲載)
地下鉄新会社の愛称・ロゴが決まりました(平成30年1月25日掲載)
2018.4.1 大阪市営地下鉄・バスが変わります (平成30年1月8日掲載)