2018-03-31

追記:オッサン向けの物語が見たい

沢山のブコメありがとう

自分文章力の未熟さを再確認する良い機会になった。

何が言いたいかと言うと、

小説漫画だってメディアが違うだけでやっていることは一緒だ

もっと落ち着きのある物語を味わいたい

現実にありふれているような物語に触れたいんだ

その舞台として現実を選びたくはない

この部分を読み落としている人が多すぎる。

ガワだけオッサンに変えて「正義の味方悪人を懲らしめちゃうでござるぞ~~」「モテちゃってモテちゃって男はつらいよ~~」では意味がないんだ。

それは結局、「美男美女が青臭いことを言い合うだけで何だかアニメ以上にガキっぽい」の一種だ。

どうやらそれを伝えるにはコチラの言葉が足りなかったようだ。

反省している。

もう少し文章構成能力を磨いてから出直す事にしたい。

今の自分表現力だと「現実にありふれているようなどうでもいい日常の、ちょっといい話やスカっとする出来事"ですらない"なにかをどこか魅力的に描き出してくれるような作品を味わいたい」が限界だ。

なんだか世の中の物語は、やたらと脚色されていてスカっとしたりホロりとしたりクスりと出来るような作りにしようと必死になりすぎているように思う。

記事への反応 -
  • オッサン向けの物語が見たい

    アニメは青春活劇ばかりでオッサンには感情移入できない ドラマは美男美女が青臭いことを言い合うだけで何だかアニメ以上にガキっぽい 小説や漫画だって、メディアが違うだけでやっ...

    • 追記:オッサン向けの物語が見たい

      沢山のブコメありがとう。 自分の文章力の未熟さを再確認する良い機会になった。 何が言いたいかと言うと、 小説や漫画だって、メディアが違うだけでやっていることは一緒だ も...

    • anond:20180328203023

      異世界居酒屋のぶでも読んでロ

    • anond:20180328203023

      本屋のラノベじゃない小説の棚があるところでおっさんっぽい表紙のやつを探せばたくさんあるよ。

    • anond:20180328203023

      ハードボイルド小説を読もうぜ。

      • anond:20180328204835

        もともと純文学とかロマンポルノとか任侠映画とかは全部おっさんによるおっさんのためのおっさん妄想の塊だからな

    • anond:20180328203023

      要約すると非日常的な世界での日常的なお話ですね SF畑へようこそ

    • anond:20180328203023

      俺からは時代小説をすすめよう アニメの鬼平から始めてもいいかもな 池波正太郎おすすめ

    • anond:20180328203023

      こうやっておっさんは時代劇見るようになるんやな

    • anond:20180328203023

      なんでこういうゴミが生きてるんだろうな 生きてる価値ないのに

    • anond:20180328203023

      洋画みろや

    • anond:20180328203023

      薄々気づいてるんだけど直視したくないんだよね アニメを「卒業」する時期に来てるんだってこと

    • anond:20180328203023

      巌窟王はいいぞー。

    • anond:20180328203023

      王立宇宙軍は観たの?

    • https://anond.hatelabo.jp/20180328203023

      映画はそんなんばっかりじゃないの。とりあえず『仁義なき戦い』から始めたらどうか。

    • anond:20180328203023

      おっさんだからこそ青春友情スポ根ドラマみたいなものが沁みるようになるでしょ。 ラブライブとかよりもいとかそういう系よ。若い時にみるのとはまた違った感傷というか救済感があ...

    • anond:20180328203023

      渋いおっさんが量産機に乗って活躍するアニメが見たいっていうのか

    • anond:20180328203023

      海外ドラマだがブレイキング・バッドはどうか。オッサンだし男の話って感じだぞ。外国なのでやや非日常感あるし

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん