LOVE in Action とは

「献血は、愛のアクション!」=「LOVE in Action」というメッセージを届ける活動。

日本赤十字社の様々な献血推進活動(Action)という2つの意味を持っています。

LOVE in Action x モンスターストライク

コラボ大作戦について

XFLAG スタジオが提供するモンスターストライク(通称モンスト)は、一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイが特徴の爽快アクションRPGです。1人ではクリアが難しい時、仲間と協力し助け合ってクエストを攻略していくことが、モンストを楽しむうえで重要な要素となっています。

"協力し助け合う"ことはゲーム内に留まらず、人と人が共に生きていくうえでも重要なことだと思います。特に、献血活動においては安定した輸血用血液の供給が必要であり、少子高齢化が進む現状では、輸血を受ける方の多くを占める60歳以上の人口が増える一方、献血していただく方の中心である10代~30代の人口が減少しており、多くの若年層の方の協力が必要です。こうした社会課題に対して、モンストを日頃から楽しんでいただいている若年層の方はもちろん、"協力し助け合う"精神に共感していただける方々に向け、私たちは献血活動の重要性を広める啓発活動を行っていきます。

「ナイチンゲール」が献血啓発キャラクターに任命!LOVE in Action × モンスターストライク“抽選であたる”限定タンブラー プレゼント!
全国の献血会場にて、献血受付の際に「モンストグッズ希望」と伝えていただき、献血協力いただいた方には、先着30,000名様に「LOVE in Action × モンスターストライク 限定ステッカー」をプレゼントいたします。
さらに、限定ステッカー下部のあたりクジ箇所のシールをめくっていただき、シールの裏面に“あたり”とプリントされていたご当選者に、限定タンブラーを1個プレゼントいたします。

参加規約

実施期間

2018年317日(土) 〜
430日(月・休)

  • ※各献血会場で限定ステッカー在庫無くなり次第終了
引換え方法

ご当選者は、“あたり”とプリントされているシールを献血会場の職員にお渡しいただくことで、その場で限定タンブラーと引換えさせていただきます。

  • ※ご当選者の限定タンブラーの引換えは、献血協力いただいた当日に限り、その会場でのみ行わせていただきます。
    後日あるいは別の会場での引換えは承れませんので、必ず、献血協力いただいたその場で、あたりクジ箇所のシールをめくっていただき、ご当選者はその場で限定タンブラーに引換えていただきますよう、お願いいたします。
限定タンブラー当選者数

3,000名様

献血にあたってのご注意

医療機関の血液需要に応じて、希望いただいた採血種類の変更等をお願いすることがあります。
献血にお申込みいただいても、当日のご自身の体調等により献血にご協力いただけない場合があります。
献血の種類によっては短期間に何度も献血することはできません。
例えば、400mL全血献血の場合、次に400mL全血献血をできるのは、男性で12週間後、女性では16週間後となります。予めご了承ください。

お名前、生年月日、住所、電話番号等は正確にお答えください。
ご本人の確認のため、運転免許証などの提示をお願いする場合があります。
問診項目には正確にお答えください。事実と異なる回答をされた場合、輸血を受けた患者さんに深刻な状況をもたらす場合があります。

【以下に該当する方は献血をご遠慮ください】
  • ①3日以内に出血を伴う歯科治療(抜歯、歯石除去等)を受けた方
  • ②4週間以内に海外から帰国(入国)した方
  • ③1ヶ月以内にピアスの穴をあけた方
  • ④輸血(自己血を除く)や臓器の移植を受けた方
  • ⑤エイズ検査が目的の方 ※エイズウイルス(HIV)の検査結果は通知していません
  • ⑥6ヶ月以内に下記に該当する方
    • A. 不特定の異性または新たな異性と性的接触があった
    • B. 男性どうしの性的接触があった
    • C. 麻薬、覚せい剤を使用した
    • D. 上記A~Cに該当する人と性的接触をもった

【検査目的の献血をお断りする理由】

エイズウイルスなどの感染に不安があり、献血時の検査により確認しようとすると、患者さんにウイルスを感染させてしまうことがあります。
その他、以下のURLに記載のある事項に該当する方には、原則として献血をご遠慮いただいています。
献血前に必ずご確認ください。

「ナイチンゲール」が献血啓発キャラクターに任命!LOVE in Action × モンスターストライク“抽選であたる”限定レジャーシート プレゼント!
2018年4月6日(金) ~ 4月27日(金)の期間中、モンストでは「お花見で!春ガチャ無料キャンペーン」を実施します!
キャンペーン期間中に出現するエリアクエスト付近の対象献血ルームで献血をすると、「LOVE in Action × モンスターストライク 限定レジャーシート」をプレゼントいたします。
「お花見で!春ガチャ無料キャンペーン」とあわせて献血会場でゲットしよう!

参加規約

実施期間

2018年46日(金) 〜
427日(金)

  • ※各ルームにて先着で無くなり次第終了
キャンペーン参加方法

該当の献血ルームにて献血協力いただき、
献血受付にて「モンストグッズ希望」とお伝えください。

  • ※限定レジャーシートは、献血協力いただいた当日に限り、その会場でのみプレゼントいたします。
  • ※別日あるいは別の会場でのプレゼント引換えは実施しておりません。
キャンペーン実施献血会場
  • 施設名
  • 住所
  • 電話番号
  • 施設名
  • 住所
  • 電話番号
アトリオン献血ルーム
秋田県秋田市中通2-3-8アトリオン 1階
018-836-7811
献血ルーム メルシー
岩手県盛岡市大通2-3-7CT33ビル 4階
019-653-6511
杜の都献血ルーム AOBA
宮城県仙台市青葉区一番町4-9-18TICビル 6階
022-738-9101
  • 施設名
  • 住所
  • 電話番号
高崎駅献血ルーム Harmony
群馬県高崎市八島町222JR高崎駅東口 3階 イーサイト内
0120-805-870
熊谷駅献血ルーム
埼玉県熊谷市筑波2-112
048-525-8802
所沢プロペ通り献血ルーム
埼玉県所沢市日吉町10-19Tokorozawa ex 2階
0120-042-927
新宿東口駅前献血ルーム
東京都新宿区新宿3-25-1ヒューリック新宿ビル 10階
03-6380-0635
長野県赤十字血液センター諏訪出張所
長野県諏訪市清水3-3840-1
0266-53-7211
松本献血ルーム サントビューネ
長野県松本市中央1-8-11セントラル松本中央ビル 2階
0263-37-1600
甲府献血ルーム グレープ
山梨県甲府市丸の内1-16-20kokoriビル 2階
055-235-3135
  • 施設名
  • 住所
  • 電話番号
献血ルーム あおば
静岡県静岡市葵区七間町8-20毎日江崎ビル 6階
054-272-5858
マリエ献血ルーム
富山県富山市桜町1-1-61マリエとやま 6階
076-445-4500
献血ルーム ル キューブ
石川県金沢市袋町1-1かなざわはこまち 3階
076-220-1655
献血ホール いぶき
福井県福井市月見3-3-23
0776-36-0221
  • 施設名
  • 住所
  • 電話番号
近鉄奈良駅ビル 献血ルーム
奈良県奈良市東向中町28奈良近鉄ビル 6階
0742-22-2122
姫路みゆき献血ルーム
兵庫県姫路市駅前町241フェスタビル北館 4階
079-288-5718
阪急茨木市駅献血ルーム
大阪府茨木市永代町1-5ロサヴィア 1階
0120-346-759
阪急グランドビル25献血ルーム
大阪府大阪市北区角田町8-47阪急グランドビル 25階
0120-376-759
大阪府赤十字血液センター
大阪府大阪市城東区森之宮2-4-43
0120-326-759
京阪枚方市駅献血ルーム
大阪府枚方市岡東町19-1京阪枚方市駅東口 1階
0120-336-759
  • 施設名
  • 住所
  • 電話番号
献血ルーム だんだん
島根県松江市大輪町420−21
0852-23-9467
献血ルーム ばら
広島県福山市三之丸町9−16山陽第2ビル 4階
084-927-8140
山口県赤十字血液センター
山口県山口市野田172−5
083-922-6866
大街道献血ルーム
愛媛県松山市大街道1-4-17
089-932-0900
  • 施設名
  • 住所
  • 電話番号
献血ルーム 魚町銀天街
福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-3白樺ビル
093-551-1211
献血ルーム はまのまち
長崎県長崎市浜町8−10多真喜ビル 3階
095-824-3332
献血ルーム カリーノ
宮崎県宮崎市橘通東4−8−1カリーノ宮崎 3階
0120-77-2257
下通り献血ルームCOCOSΛ
熊本県熊本市中央区下通1−3−8下通NSビル 5階
096-325-9218

献血にあたってのご注意

医療機関の血液需要に応じて、希望いただいた採血種類の変更等をお願いすることがあります。
献血にお申込みいただいても、当日のご自身の体調等により献血にご協力いただけない場合があります。
献血の種類によっては短期間に何度も献血することはできません。
例えば、400mL全血献血の場合、次に400mL全血献血をできるのは、男性で12週間後、女性では16週間後となります。予めご了承ください。

お名前、生年月日、住所、電話番号等は正確にお答えください。
ご本人の確認のため、運転免許証などの提示をお願いする場合があります。
問診項目には正確にお答えください。事実と異なる回答をされた場合、輸血を受けた患者さんに深刻な状況をもたらす場合があります。

【以下に該当する方は献血をご遠慮ください】
  • ①3日以内に出血を伴う歯科治療(抜歯、歯石除去等)を受けた方
  • ②4週間以内に海外から帰国(入国)した方
  • ③1ヶ月以内にピアスの穴をあけた方
  • ④輸血(自己血を除く)や臓器の移植を受けた方
  • ⑤エイズ検査が目的の方 ※エイズウイルス(HIV)の検査結果は通知していません
  • ⑥6ヶ月以内に下記に該当する方
    • A. 不特定の異性または新たな異性と性的接触があった
    • B. 男性どうしの性的接触があった
    • C. 麻薬、覚せい剤を使用した
    • D. 上記A~Cに該当する人と性的接触をもった

【検査目的の献血をお断りする理由】

エイズウイルスなどの感染に不安があり、献血時の検査により確認しようとすると、患者さんにウイルスを感染させてしまうことがあります。
その他、以下のURLに記載のある事項に該当する方には、原則として献血をご遠慮いただいています。
献血前に必ずご確認ください。

10〜30代の献血者数が、この10年間で35%も減少!
10〜30代の献血者数は、2008年約284万人2017年約186万人35%も減少しています。
1日平均約3,000人が輸血を受けています。
1日平均約3,000人もの方が病気などで輸血を必要とし、皆さんの血液を待っています。
献血は16歳からできる!
200mL全血献血は男女ともに16歳からできます。
400mL全血献血は、男性で17歳女性で18歳からできます。
また成分献血は男女ともに18歳からできます。
いつも献血のお願いをしているのは、なぜ?
それは血液に有効期間があるから。
血液製剤の有効期間は、赤血球が21日間血小板は4日間しかありません。
また、短期間に何度も献血にご協力いただくことはできません。
例えば、400mL全血献血の場合、次に400mL献血をできるのは、男性で12週間後女性で16週間後なのです。
つまり安定的に血液を供給するためには、一人ひとりの方に継続的に献血に協力していただくことがとても大切なのです。