まるでおもちゃ箱のような古本屋!浦添市「小雨堂」

★沖縄大好きケコさんレポート 浦添市沢岻にある古本屋「小雨堂」さんにお邪魔して来ました。「小雨堂」には沖縄大好きな方々のハートをくすぐる「沖縄本」がたくさんあり、店主のご趣味のカートゥーングッズも多数販売されているため、まるでおもちゃ箱のような店内にワクワクしっぱなしでした♪そして店主の奥様はあのお方でしたよ~(ニヤリ)。

【小さな隠れ家的古本屋】

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

場所はパイプラインからブエノチキンとローソンのある交差点を経塚向けに進み、沢岻赤橋を越えてすぐ道沿い右側2階建て戸建の1階にあります。ちょっとわかり難いかもしれません。駐車場はお店の裏側(ベランダ側)に2台分あり!可愛いイラストの看板が目印。

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

お店の外には特価本もありましたよ!ちなみに「小雨堂」の店名の由来はお子さんの名前に少し関係があるんですって。あとは想像にお任せします(笑)

 

【魅力的な本や雑貨が所狭しと!!】

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

店内に入るとアメリカンなカートゥーングッズが山ほど(笑)

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

雑貨だけではなく本も(笑)

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

フィギュアや・・・

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

Tシャツなどなどマニアにはたまらない商品ばかり!これらはすべて店主の新垣さんのご趣味なんだとか!カートゥーン好きが高じて海外カートゥーンアニメグッズを輸入販売されています。他にはない商品もあるんですって♪

 



【沖縄本とレトロコミックと武術本】

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

カートゥーングッズだけではありません!!本業の古本もたくさんありますよ(汗)小雨堂さんのウリは、レトロアニメだったり・・・

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

沖縄本だったりサブカルチャー本だったり・・・

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

そうそう!武術の本もたくさんありました!こちらもマニア必見ですね♪

 

【絵本の量は県内一】

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

そして「小雨堂」の全貌!店の広さは約8坪くらい。靴を脱いであがるアパートの一室のような小さいお店ですが、絵本(特に月刊保育絵本)の量は県内で一番だそうです。

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

この棚は全部児童書!

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

あまりに多すぎてその量にビックリです。

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

沖縄絵本もたくさんありました!

 

【店主:新垣さんの奥様は三木静さん】

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

優しさがあふれ出すくらい温和で穏やかな店主の新垣英樹さん。「小雨堂」を始めた経緯は、元々このお店でバイトをされており、当時のオーナーから店を引継ぎ「小雨堂」をOPENされたとの事。新垣さんは古本に携わって20年のキャリアです。

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

そして新垣さんの奥様は「まんが琉球こどもずかん」の著者「三木静」さんなんです!!

浦添の隠れ家的古本屋小雨堂

「三木静」さんと言えば、小原猛さん著の「妖怪大図鑑」のイラストなども手掛けている素晴らしいイラストレーターでもあり、切り絵作家でもあります。そんなお二人がお店をやっていて嬉しい事は、普段はインドア派で人見知りなご夫妻ですが、古本屋のおかげでありがたくも交友関係が広がった事。逆に大変な事は、売り上げが安定しないことと、書籍市場全体がだんだん縮小している事なんですって。

 

【おまけ:猫のこと】

取材中、おもしろエピソードを聞いたところ、新垣さんは店内で猫を飼っているのですが、猫界でうわさが広まるのか結構野良ちゃんが「小雨堂」に集まってくるそうです。一番驚いたのは、野良猫は出産シーズンの時に引っ越しするそうなんですが、なんと店内に引っ越し先を決めた野良猫ちゃんが、店内に猫の赤ちゃんをくわえてきて居座り、しばらくすると赤ちゃん猫を置いて親猫がいなくなったんですって(笑)ちなみに残された3匹の赤ちゃん猫のうち2匹は里親が見つかりましたが、残りの1匹の里親がみつからないまま1歳ほどになったので、八重瀬にある新垣さんの実家に預けたそうです。八重瀬の田舎ですくすくと育ち、猫同士の喧嘩で片目を失い、ハブに通算4回ほど咬まれて指一本失うなど、向かいキズだらけの壮絶な猫に成長しているんですって(笑)そんな「小雨堂」さんへ足を運んでくださいね!

★小雨堂さんのHPより沖縄本などの書籍がオンラインショップで購入できます。

 

 

【小雨堂】

住所:浦添市沢岻2-14-2 ☎098-894-5202 営業時間:12:00~18:00頃 定休日:毎週火曜

沖縄県那浦添市沢岻2-14-2

 

文、写真:沖縄大好きケコさん

10329184_2_n

てぃーだかんかんブログ おきなわラブな人たちのためのブログ」やインスタグラムなどで、沖縄大好きを発信中! 2016年、泡盛マイスターの資格を取り、国際通り屋台村 「島酒と肴(しまぁとあて)」でその実力を発揮、FM那覇にて居酒屋風ラヂオ「イザラジ」のパーソナリティを務める。Sunking Leather Craft代表。福岡県出身。



沖縄グルメ

おいしい食事ができる場所

  1. 2018-3-30

    ホルモンのつかみ取り?!「十勝ホルモン ケムリ美栄橋店」

    ★沖縄大好きケコさんレポート リーズナブルなお値段でホルモンが食べられるお店「十勝ホルモン ケムリ」…
  2. 那覇にある神戸カツ丼一どん

    2018-3-28

    沖縄で神戸カツ丼?行列が出来る人気店「一どん」

    ★沖縄大好きケコさんレポート みんなが大好きなカツ丼専門店「神戸カツ丼 一どん」に行ってきました。沖…
  3. 2018-3-26

    那覇で人気のとんかつ「かつ吉」で食べるワンコインランチ

    ★沖縄大好きケコさんレポート 那覇で人気のとんかつ店「かつ吉」にお邪魔して来ました。実は私、とんかつ…
  4. 2018-3-24

    那覇市泊の隠れた名店。炭火酒場「輪乃家」で食べる絶品レバー!

    ★沖縄大好きケコさんレポート さて今回も本当は教えたくない私の大好きなお店、炭火酒場「輪乃家(ワノヤ…
  5. ステーキ88が経営する八十八炉端

    2018-3-22

    ステーキ88が炉端焼き店をOPEN!大衆炉端「八十八(やすはち)」

    ★沖縄大好きケコさんレポート    沖縄で大人気のステーキダイニング「88」グループが、大衆炉端をO…

スポンサーリンク




ピックアップ記事

  1. 2018-1-26

    秀逸!子供も大人も楽しめるジュンク堂の沖縄ワールド♪

    ★沖縄大好きケコさんレポート さて今回もジュンク堂書店那覇店にご協力いただき、ステキな沖縄ワールド…
  2. 2017-7-22

    スッパイマン密着取材!駄菓子屋 上間商店編♪

    ★沖縄大好きケコさんレポート さて今回は前回の豊見城市【スッパイマン密着取材!工場…
  3. 2017-4-28

    転勤・・・おきなわ暮らしで驚いた、戸惑った!!

    ★沖縄暮らし始まる~naomiさん 晴天の霹靂、夫の転勤で始まった沖縄暮らし。仕事を辞めてついてき…
  4. 2018-3-7

    那覇市のグルメが結集!「第7回わったー那覇めしグランプリ」

    ★沖縄大好きケコさんレポート さて今回は3月10日(土)・11日(日)に奥武山公園補助競技場で開催…
  5. 農連市場は2017年秋に新しい店舗へ移転

    2017-2-24

    行くなら今、県民の台所那覇農連市場は今秋移転予定

    戦後の闇市から県民の台所としてスタートした那覇の農連市場、新しい建物の建設が進み、201…

イベントカレンダー

3月 2018
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 2月   4月 »

カテゴリー