ティム・クック氏が説く「倫理教育」の重要性

独占インタビューで語った「未来の教育」

ティム・クックCEOが独占インタビューに応じた(筆者撮影)
3月27日、アップルは新型のiPadや子供達の創造性を育む教育用カリキュラム「Everyone can Create」を発表した。その会場にて筆者は、同社CEO、ティム・クック氏にインタビュー。彼が考えるこれからの時代の理想の教育について話を聞いた。
インタビューにはアップルで教育関係の製品を担当するプロダクトマーケティング担当ヴァイスプレジデントで流暢な日本語も話すスーザン・プレスコット氏も同席した。そのインタビューの内容を、最近のアップルの動向に関する解説も加えながら振り返りたい。

教育市場におけるアップルの役割とは?

ーー今日、アップルから非常に幅の広い教育に関する取り組みが発表されました。アップルの教育市場における役割はどのようなものだとお考えですか。

クック:まずは非常に強力な教育の道具をつくることです。でも、それだけでよい教育ができるとは思っていません。強力な道具が、教え子たちを奮い立たせる教員達と結びつくことこそが大事だと思っています。その結びつきこそが世界を導き、人類を前進させる次世代を育みます。

最近、我々はただ道具をつくるだけに踏みとどまらず、我々の得意分野で、こうあるべきだという視点を持つ分野で、子供達の技能習得の手伝いを始めました。我々自身の専門性をいかして、そうした領域に貢献したいと思ったのです。

次ページどのような領域で貢献するのか
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAMEdfc96684717c
    安倍政権こそ倫理を学んで貰いたい。
    up4
    down0
    2018/3/30 20:17
  • NO NAMEfdc7938d046d
     アップルが「プログラミング言語を作るところから始めた」のはいいことだ。英語の勉強も兼ねられるのもいい。伝統的なプログラミング言語では古いことしかできないし面白みに欠けて習得する意欲を削ぎ、子供たちには向かない。
     といって子供だましの教育用プログラミング言語みたいなものを作るのは習得しても応用できず最悪だ。さすがアップル。
     プログラミングで論理的思考の習慣がつくので、子供のころにそういう取り組みによって頭の回転が良くなるだろう。
    up5
    down2
    2018/3/30 17:06
  • NO NAMEf6ec6c1a170f
    アップルも倫理的な会社になれるといいですね!
    up5
    down4
    2018/3/30 16:59
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
電力激変 脱炭素化とマネーが起爆剤

東京電力をも動かす大変革。デジタル技術と投資マネーに支えられた再生可能エネルギーの大量導入が世界で進行中。勝ち組はどこか?入札データから見た電力会社ランキングを掲載。