連続テレビ小説 わろてんか(150)「みんなでわろてんか」[解][字][デ][再] 2018.03.30

303月 - による admin - 0 - 未分類

(山下)では次の資材はまた昼過ぎに。
(てん)おおきに。
伊能さんにもご無理せんようお伝え下さい。
申し訳ない。
では!
(風太)気を付けろ気を付けろ。
(リリコ)あんた張り切り過ぎたら腰痛めんで。
(四郎)ああ。
あっあっあっ!何してんねんお前!あっあうっう〜。
あ〜もう…。
リリコさんも四郎さんもおおきにな。
・こら待たんかい!・おお〜!逃げんなコノヤロー!
(キース)そやからちゃうて!詐欺とちゃう!ほなそれ何や!見せてみい!え?「カナダより直送」。
このご時世にカナダから輸入なんかできる訳ないやろ!誰がカナダから輸入した言うてんねや!よう見てみい。
釣り上げたんは和歌山やけど広〜い太平洋で言うたらまあどっちかいうたらカナダ寄りいうてな!ハハハハハハ!
(アサリ)はいご苦労サバ!ハハハハハハハハ!お前らええ加減にせえや!お前お父ちゃんによう似てんな!何で親父知ってんねん!キースさん!アサリさん!おお社長!みんな!助けて!
(警官)逮捕や。
・「出かける時の忘れ物」・「ひょいとつかむハンカチのように」・「心の中にすべり込む」・「いちばんちいさな魔法」・「泣いたり笑ったり」・「今日も歩き出す」・「ありがとうと言いたいあなたのために」・「ごめんねと言えないあなたのために」・「パレードはまわり続けてる」お前らどこ行ってたんや!あちこち捜し回ったんやぞ。
アサリの実家にやっかいになってたんや。
居心地がようてなぁ。
そしたら風鳥亭再開するさかい芸人捜してるて風の便りに聞いてな。
キース・アサリがおらんと始まらんやろ?おおきにありがとうございます。
・ごめんやす。
おおっ!亀さん!?万丈目はん歌子はんイチお楽。
(万丈目)社長…専務…みんなも。
(歌子)夢やないんやろな…。
北村笑店の家族が少しずつ帰ってきました。
そして…。

(子どもたちの声)
(隼也)舞台や…。
舞台やで!舞台や…。
誰?隼也…。
お母ちゃん…。
隼也!ただいま。
お帰り…お帰り。
ただいま。
よう戻ってきた。
よう…。
お母ちゃんおっちゃん。
お願いがあります。
僕にもこの寄席手伝わせて下さい。
僕戦場で笑いがどんだけ大事か身にしみて分かった。
明日の命がどうなるか分からへん時でも戦友とくだらん話してわろてるだけで今生きてる明日も生きようって思えたんや。
やっぱり僕笑いが好きや。
お願いします。
分かった。
ええか?風太。
新しい風鳥亭で生まれ変わった気ぃでやってみぃ。
今日からあんたは北村笑店の一員や。
おおきにありがとうございます。
お気張りやす。
(隼也)はい。
(藤一郎)お父ちゃん!おおっ藤一郎!ただいま。

(栞)そうか隼也君が戻ってきたか。
よかった。
へえおおきに。
伊能さんにはご心配をおかけしましたけどこれでまたなんとかやれそうです。
そやさかい伊能さんにはこれからは北村に気兼ねのうご自分のやりたい事やってほしいんです。
ありがとう。
伊能商会を立て直したらやりたい事が山ほどあるんだ。
新しい映画新しい劇場それだけじゃない。
この焼け跡になってしまった大阪や東京に大人も子どももワクワクするような街を再建したい。
そしてそこに本物のエンターテインメントを広める。
さすが伊能さんや。
君と君たちと一緒にね。
君とならきっとそんなパートナーになれる。
これからも一緒にやっていってくれないか。
僕らのゴールはまだまだ先だろ。
競争なら負けまへん。
風鳥亭の看板を掲げたささやかな青空寄席が再建され新生北村笑店がいよいよ動き始めました。
ほな皆さんよろしゅうお願いします。
(一同)へえ!うちは新しい北村笑店として新しい笑いに挑戦したいんや。
新しい笑い?漫才みたいに誰もがおなか抱えて笑えるようなそやけど落語の人情噺みたいにしみじみ人の情を感じるような笑いや。
(一同)ふ〜ん。
この焼け野原で沈んでる人らに「ああ面白かった人生山あり谷ありやけど捨てたもんやないな」てそう思てほしいんです。
それやったらショウみたいなのはどやろ?ん?芸人さんらみんないっぺんに出演してもろて一つの舞台作るみたいな。
(一同)おお〜。
つまり喜劇のショウか?
(隼也)うん。
せやけど台本はどないすんの?それがあるんです。
(一同)え?万丈目はんが疎開中に書かはったんや。
昨日読ましてもろたんやけどホンマ面白うて。
(一同)へえ〜。
「北村笑店物語」ですわ。
おお!北村てわいらの話か?いや社史作ってる時にわてらがたどってきた歴史をも一回よう見直してみたんやけどオモロイな思てなぁ。
ああ万丈目はんこれこけら落としまでに仕上げられるか?へえ。
せやけど演じる芸人の役が全然足りまへんけどな。
けど先生の新作それで諦めんのもったいないわ。
それやったら裏方みんなも総出でやったらええ。
(一同)え?ごりょんさんほんなら我々も出演し…いぃ〜っ!芸人さんにもお客さんにも失礼なんはよう分かってます。
そやけどこの焼け野原に北村笑店がよみがえった事笑いの灯ぃがともった事一刻もはよう大阪中に伝えたいんです。
そやな。
社長の言うとおりや。
今回は北村の熱意を見てもらうための特別興行や。
お代はただでお客さんに腹いっぱいわろてもらお。
面白なってきたわ!藤吉役は誰がやるんや?何であんたやねん!え?何でアカンねや。
あっええのがいてますわ。
え?え?お〜い!もともと旅芸人で芸はまだまだですけど笑いが好きやいう気持ちは先代そっくりや。
どやお前先代社長の役やってみるか?へ!?ちょっ…いや無理無理無理!俺には無理です!アカンアカンこんなヘタレ。
お前ホンマにお笑い好きなんか?好きです!そやけど俺なんかどうせ…。
(藤吉)「プギィィィィ〜ッ!プギィッ」。
引っ込め下手くそ!怖がってたらあきまへん!笑いが好きなんですやろ?それやったら腹くくって堂々とやったらよろし。
けど…。
ほなうちも出ます!
(一同)えっ!?そやさかいあんたも一緒に出るんや。
分かりました。
やらして下さい!さてさてお楽しみいよいよ最終回!北村笑店復活の青空喜劇の開演でございます〜!2018/03/30(金) 12:45〜13:00
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 わろてんか(150)「みんなでわろてんか」[解][字][デ][再]

てん(葵わかな)の元に、リリコ(広瀬アリス)と四郎(松尾諭)のほか芸人たちが続々と戻って来て、てんは焼け跡から新生北村笑店の船出をしようとみんなに提案する。

詳細情報
番組内容
リリコ(広瀬アリス)と四郎(松尾諭)に再会したてん(葵わかな)と風太(濱田岳)は、本格的に寄席の再建に取り組み始める。さらにキース(大野拓朗)とアサリ(前野朋哉)が戻り、次いで亀井(内場勝則)や万丈目(藤井隆)ら北村笑店の主要メンバーが続々と戻って来たのを受け、てんは焼け跡の寄席から新生北村笑店の船出をしようとみんなに提案する。そんな中、長らくてんが待ち続けていた人物が焼け跡に姿を現した。
出演者
【出演】葵わかな,高橋一生,濱田岳,広瀬アリス,徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,岡本玲,成田凌,水上京香,枝元萌,松尾諭,藤井隆,内場勝則
原作・脚本
【作】吉田智子

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:15510(0x3C96)