旅行や温泉に行きたい日に生理予定日が近づいてくると、かぶらないか不安になるもの。当日だけは避けたいのに、なぜかその日に生理が始まったりすると最悪ですよね。そこで今回は女性に、ピルを飲む以外で「生理日をずらす裏ワザ」を教えてもらいました。
■ストレスをためる・「ストレスをためる! 私はストレスや緊張があると生理が遅れるので、精神的に負荷をかければ遅くなるんじゃないかな」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「ストレスをためる。心と体はつながっているから」(32歳/商社・卸/その他)
女性の体はとてもデリケート。ストレスをためすぎてしまうと、ホルモンバランスが崩れてしまい、生理が予定日よりも遅れてしまうこともありますよね。遅れさせたいときは、あえてストレスをためて自分に負荷をかけるという人も。
■ダイエットをする・「極端なダイエットをすると、生理が止まる」(30歳/小売店/専門職)
・「ダイエットをすると遅くなることが多い」(22歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)
極端すぎるダイエットをしたときも、生理が遅れてしまうこともありますよね。ただしあまりにも負担をかけすぎると、体のほかの部分にもいろいろ影響を与えてしまうので、気をつけましょう。
■体調を崩す・「わざと体調を崩す。体調不良だと生理が遅れることがあるから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「体調を崩す。体調が崩れると、生理もちゃんと来なかったりするから」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
体調を崩すことで、生理が遅れてしまうこともあるのでは。とはいえわざと体調を崩すのは、なかなか大変そうです。悪化しすぎて大変なことにならないよう、ほどほどにしておきましょう。
■食事のバランスを崩す・「食事のバランスを崩すなど、あまり体によくないことをすればずれると思います」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「食生活で制御する。カロリー調整」(30歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)
食事バランスを崩すと、生理日に影響が生じるのではという人も。とはいえ、1日で結果を出すというのは、さすがに難しそうです。
■豆乳を飲む・「豆乳を飲むと女性ホルモンの量が変わってずれるというのを聞いたことがある」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「豆乳を大量に飲む。女性ホルモンの量が乱れて生理が遅れる気がするから」(27歳/医薬品・化粧品/技術職)
豆乳を飲むと、女性ホルモンが増えやすいと言われています。大豆イソフラボンが女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするため、生理日を調整できる人もいるのかもしれませんね。
■風邪薬を飲む・「風邪薬などを服用すると私はずれます」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「市販の風邪薬を飲むと遅れてくる」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
市販の風邪薬を飲むことで、生理に影響が出るという人も。とはいえ、健康なときに風邪薬を飲むのは、体にも悪影響を及ぼしかねません。風邪でない限りは、あまり積極的に服用しないほうがよさそうです。
■まとめ生理が周期的にきっちりやってくるのは、体が健康な証拠でもあります。それを無理に崩すような行為は、当然体によくありませんよね。くれぐれも無茶なことはしすぎないよう、気をつけましょう。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月9日~11月14日
調査人数:115人(22~34歳の女性)
コメント