日本の少子化についてのニュースについて

国際掲示板等で日本の社会問題についての質問を見ると、当然だとばかりに少子化のことが触れられます。問題は問題なんでしょうが、こういう質問をする人たちが果たして各国の出生率などを知っているのか甚だ疑問です。

 

先進国の病と言われた少子高齢化ですが、今では所謂中進国でもよく見られるようになりました。私のよく知っている国でいうと台湾は2010年には合計特殊出生率1を割り込むというかなり酷い状況ですが、彼らを見てるとやはりリンクしたページでも書かれてるように「子供を生みたい」という伝統的な価値観の希薄化は感じます。まあこのページは超箇条書きなので分かりづらいが、結婚して家庭を持たなくてはいけないというような価値観が崩壊してる感じ。まあリベラリズムの当然の帰結だとは思うんですが。

 

一方なんでもかんでもイデオロギーと結びつけてしまうのもよろしくありませんね。例えばエッチくんはインターネットでエロ動画が簡単に見れるので男にインセンティブがなくなったと言ってましたが、まあそういうこともあるのかもしれません。蛇足ですがフジテレビの凋落の原因について、インターネットを見ると「嫌なら見るな」などの一連のフジテレビ騒動について言及する人も多いけども正直それだけでここまで凋落することは考えられず、エッチくんは地デジのチャンネルで最後になったのが痛いと言ってました。

 

話を戻しますが、日本の場合、単に少子化というだけでなく高齢者の比率は他国と比べるならば確かに高い。これはもちろん日本の場合は長寿国であることや団塊の世代多いことも原因の一つ。65歳以上生きる人がいなければ高齢化社会はありえない。極端なことを言いましたが、いずれにしても少子化も当然一つの指標だけで見ることは出来ませんね。

 

とにかく少子化は日本だけの問題だけではないのに話題になることが多いので、数名の外国人に聞いてみました。

 

中国人Aさん。日本大好き韓国大嫌いで口の悪い大学生の女の子。日本語が世界一美しい言語と信じて疑わない。

台湾や韓国の少子化のことは知らなかった。例えば韓国については文化窃盗や整形など色んなことがあるけど、日本は欠点が少ないから問題があると大きく採り上げられるのだろう。

 まあ日本で言われるネトウヨのようなご意見で…。しかし一方「毛沢東はすごい人だ」と言う。まあ中国人だからね。

 

中国人Bさん。Aさんほど口は悪くないがお互い差別用語で呼び会える程度に砕けた大学院生の女の子。

そうだね。私も分からない(笑)。

以上。次に行きます。

 

インドネシア人C君。この4月から山梨に留学予定のかわいい男の子。華僑の混血でクリスチャン。20代前半。

知ってるけど高齢者の割合が高いからではないか。

ふむ。まともなご意見です。

 

インドネシア人Dさん。C君とは違いマレー系のムスリム。20代前半。

台湾、韓国などの少子化は知らなかった。日本の少子化高齢化についてはインドネシアでよくニュースになる。赤ちゃんのロボットとか。日本は有名な国だからどんなことでもビッグニュースになる。

 赤ちゃんのロボットってなんでしょう?

 

タイ人Eさん。30代後半のタイ人、アメリカ留学経験あり。国連で働いたりしてた。

あなたが正しいです。

と言った後、タイの問題などに話題がすぐ移ってしまったのであまり参考になりませんでした。彼女が国連で関わったレポート。タイも日本より若干出生率が高い程度で東南アジアの中では低いが、10代の未婚女性の妊娠が増えてるという問題。まあ興味があればどうぞ。

http://thailand.unfpa.org/sites/default/files/pub-pdf/State%20of%20Thailand%20Population%20report%202013-MotherhoodinChildhood_en.pdf

 

シリア人F君。アレッポからしばらく前にトルコに逃れたシリア難民。20代前半。

確かに日本より出生率が低いところもあるけど日本の少子化ばかり話題になる。少子化が有名というよりは日本自体が有名だから、他の問題も日本の社会問題は有名になる。付け加えれば日本の政府の対策は「弱い」と思う。 

 ふむ。

 

フランス人G君。軽薄な印象だが頭のいい大学生。モロッコ移民二世。女好き。

確かにフランスでも日本の少子化についてよくやってる。老人が多いからかなあ。台湾や韓国の少子化は知らなかった。経済など影響力の大きな国だから特に採り上げられるのだろう。 

 

 

 まあC君DさんF君G君あたりが妥当なとこかね。つまり「少子化」だけでなく「高齢化」ということ、及び日本自体が有名だから。この有名だからという点に関しては例えば「ひきこもり」など多くの日本の社会問題に当て嵌まることでしょう。私たちもアメリカと近隣国のことぐらいしかニュースで聞きませんしね。いずれにしても世界からの視点を気にし過ぎる日本人としては、こういった事情は知っておいた方が各問題について適切な対策を採る上でも必要なことでしょう。