29日16時00分に阿蘇山 火山の状況に関する解説情報(臨時)28号が発表されました。そこで本日の天気のあれこれでは、その内容について見ていきたいと思います~
目次
- 1.阿蘇山では200回近い孤立型微動は継続!!
- 2.阿蘇山の噴火警戒レベルは1(活火山であることに留意)が継続!!
- 3.遠望観測では噴煙が200m上昇・地殻変動は変化なし!!
- 4.火口付近では火山ガスにも注意!!
- 5.阿蘇山のリアルタイムの状況が見たい!!
- 6.まとめ
1.阿蘇山では200回近い孤立型微動は継続!!
阿蘇山では、29日16時00分に発表された『阿蘇山 火山の状況に関する解説情報(臨時)第28号』によりますと、29日15時までに20回の火山性地震・孤立型微動は175回観測されています。
3月25日以降の火山性地震・孤立型微動の回数は以下の通りです。
引用:火山の状況に関する解説情報(臨時)(阿蘇山第28号)平成30年3月29日16時00分
2.阿蘇山の噴火警戒レベルは1(活火山であることに留意)が継続!!
阿蘇山では、孤立型微動が多い状態が続いており、噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)が継続しています!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3.遠望観測では噴煙が200m上昇・地殻変動は変化なし!!
遠望観測では、29日に白色の噴煙が火口縁上200mまで上がりましたが、地殻変動観測については、火山活動に伴う特段の変化は認められません。
4.火口付近では火山ガスにも注意!!
火口内で土砂や火山灰が噴出し、火口縁に影響を及ぼす可能性があります。また、火口付近では火山ガスに注意してください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5.阿蘇山のリアルタイムの状況が見たい!!
阿蘇山の現在の状況はこちらから見られます☟
6.まとめ
阿蘇山では、孤立型微動が多い状態が続いており、噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)が継続しています!! 今後の火山情報に注意して下さい!!
常時読者は募集中です♪
仕方ないから読者になってやるよという奇特な方は、こちらからお願いします♪
↓
ランキングに参加中です。 応援お願いします♪