6層ガラスレンズ&赤外線フィルター
さまざまな走行条件に対応する耐高温材料を採用。赤外線光学フィルタ付き6層ガラスレンズで、昼夜を問わず優れたカラーバランスの高解像度画像を保証します。どんな景色もフレーム内に収める、業界最高レベルの165°超広角レンズを搭載。
F1.8値の大口径レンズで進化したナイトビジョン
F値のサイズは、光の最大摂取量で決まります。摂取量が多いほど、低照度下での性能は向上。YIスマートダッシュカメラに搭載したF値1.8の大口径レンズは、低照度環境でも優れた性能を発揮する特別設計です。あらゆる光の条件で鮮明な画像を撮影します。
Aptina AR0230イメージセンサ
世界をリードする大手自動車電子サプライヤであるONSEMI。その関連会社Aptinaが提供する1/2.7インチ AR0230 イメージセンサを採用しました。ハイダイナミックレンジ(HDR)、高品質ビデオ、60fpsでの高解像度(1080p)ビデオ撮影に対応。モーション補正の最適化を可能とした統合HDR機能や高度なローカル・トーン・マッピング(ALTM)、デジタル・ラテラル・オーバーフロー(DLO)がモーションアーチファクトを抑え、鮮やかなカラーを再現します。
超高感度イメージセンサ
ピクセルサイズ3.0μm×3.0μmを特長とする、車専用の高品質イメージセンサを搭載。4000mV/lux.secの露光量を提供します。他社製品と比べて2倍の高画質を実現しました。
独自カスタマイズの40nmマスターチップ
40nmチップ A12(先進的デュアルコアCPU+DSPプロセッサ)が、ADAS(先進運転支援システム)+1080p 30fpsをより身近なものに。高性能なH.264ビデオエンコーディング技術により、長時間のビデオ撮影に最適なストレージ容量を確保します。デュアルコアプロセッサには、高速かつ電力消費の少ないDSPイメージング技術を内蔵。最高のパフォーマンスで画像処理を行います。
2.7インチ 16:9 LCDワイドスクリーン
4つの大きなタッチボタンを備えたLCDタッチスクリーンを搭載。大型のディスプレイ画面なので、カメラを操作する際、道路から目をそらす必要がありません。あらゆる年齢のドライバーに推奨できる、シンプルな操作性も特長的です。ワンタッチ共有機能を備えており、簡単に画像を転送できます。
e-HDR ジェネレーション2
e-HDR ワイドダイナミックビデオ技術により、通常のワイドダイナミックレンジ(WDR)と比較して、ビデオ品質が25%向上しました。トンネルや地下駐車場などの低照度環境でも、問題なく映像を録画可能です。
1080p 60fpsでのフルHD高速録画
30fpsが限界の平均的なダッシュカメラは、高速走行中の録画に向きません。一方、YIドライブレコーダーは、1080p 60fpsでの録画が可能です。
ソフトウェア処理で実現した1296pの解像度
ピクセル密度を高めて鮮明な画像を生成するソフトウェア処理で、1296p UHD(ウルトラHD)解像度を実現。
解像度 1080p
1296p UHD(ウルトラHD)

ADAS(先進運転支援システム)
安全運転をより確実なものにする、運転支援システムを内蔵。
高度な画像認識アルゴリズムが、リアルタイムに情報を提供します。
車線を外れたり、前の車に近づきすぎたりした際、アラートでドライバーに警告する機能を搭載。
ループ録画
Micro SDカードがいっぱいになると、自動的に古いファイルを削除。
カメラの電源がオンの間は常時録画を行うため、
安全運転に集中できます。
通常録画
1080p 30fps/60fps フルHDをサポート。
あらゆる場面を詳細まで記録するよう設計した、
最大1296pの超高解像度ビデオ録画にも対応しています。
緊急録画
衝突や急ブレーキを検知すると、その瞬間に映像を自動的で保存します。
緊急録画が必要になっても問題ありません。
G-センサ技術
急ブレーキを検出すると、ただちに緊急録画を開始。
低、中、高から、好みに応じて感度設定をカスタマイズ可能です。
録画機能
ユーザーのプライバシーを保護するために、録画機能をオン/オフ切り替えするオプションを搭載。
スタイリッシュなデザイン
メタリックな質感のポリウレタン塗装仕上げ。環境を考慮した素材を使用しています。あなたの車に最適なカラーをお選びください。
難燃性素材&衝撃吸収設計
サイズと重量の適切なバランスを追求するために、SABICポリカーボネートやABS難燃材料を使用しています。
ハウジングには、運転時の揺れや衝撃に強いスナップジョイント設計を採用。また、回路基板の保護を目的にとする衝撃吸収パッドを備えています。